1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP

ネット報道 木材、木工、木製品

2007年 1月 1日 村の宝森を売り込め(読売新聞)
2007年 1月 3日 名木を数珠に”精 吹き込む 城陽の来迎寺 樹齢400年のカヤ(京都新聞)
2007年 1月 3日 <職 技と心 次世代につなぐ 其の1> 求む 頭の切れる肉体(東京新聞)
2007年 1月 3日 地産地消の家を応援。県が組織づくりへ(福島放送)
2007年 1月 4日 県の木材試験場開発 射水の保育園で好評(中日新聞)
2007年 1月 4日 イワクラ、木質ペレット生産へ 国内最大規模 年間5千トン計画(北海道新聞)
2007年 1月 4日 デノン、天然木材で高級感あるレコードプレーヤー(日本経済新聞)
2007年 1月 4日 地産地消の村営住宅 野田(岩手日報)
2007年 1月 7日 炭焼き職人大忙し 根強い需要も担い手減少(北國新聞)
2007年 1月 7日 「栃もち」守って30年 南丹・美山 伝統の味、これからも(京都新聞)
2007年 1月 7日 イノシシから照明器具まで 流木アート変幻自在(南日本新聞)
2007年 1月 7日 プレゼントの手作り組み木パズルに夢中(長野日報)
2007年 1月 7日 会津北部森林組合が日本治山協会長賞(福島放送)
2007年 1月 7日 東京慕情 昭和三十年代の風景<14> 深川木場・上(東京新聞)
2007年 1月 7日 廃木材の有害物質判定装置開発(東奥日報)
2007年 1月 7日 木材金属で新・旭川家具 独の見本市で発表へ カンディハウス(北海道新聞)
2007年 1月 9日 かけ声に応え次々競る 北桑木材センターで初市(京都新聞)
2007年 1月 9日 県産材の安定供給へ 伊那など3社、駒ケ根に保管施設(信濃毎日新聞)
2007年 1月 9日 威勢良く木材の初市 国産材消費に動きも(紀伊民報)
2007年 1月 9日 国産材、復活の兆し 技術革新と輸入材値上がりで(フジサンケイ)
2007年 1月10日 ヒノキの皮の活用方法探る 木曽山林高の林業科(信濃毎日新聞)
2007年 1月10日 企業のCSR担当者向け森林づくりシンポジウムを開催へ..(EICネット)
2007年 1月10日 六価クロム含む木製品販売の可否、19日に決定=米環境ワーキン(日本消費者新聞)
2007年 1月10日 角材から立体的な鎖 辰野の原さん、ユニーク木彫り(長野日報)
2007年 1月10日 緑の循環森林認証で日本一に 紋別地方、市有林と森林組合も取得(北海民友新聞)
2007年 1月10日 ロクス、冷暖房費4割減らす省エネ住宅(日経ネット九州版)
2007年 1月11日 林業家から施工者まで連携の国産材の家づくり、最も盛んな県は岐(nikkeibp.jp)
2007年 1月11日 環境に優し炭ストーブ竹林整備の木材活用へ(中日新聞)
2007年 1月11日 原木「初競り」 価格まずまず 大分・日田(西日本新聞)
2007年 1月11日 家具メーカーと富士大和森林組合が共同で開発したムク材を使った(佐賀新聞)
2007年 1月11日 建設廃木材を原料とする初のエタノール製造プラント(EICネット)
2007年 1月11日 和紙の原料「コウゾ」の雪さらし(北日本放送)
2007年 1月11日 2階建木造保育園 KES構法で建築中(農業協同組合新聞)
2007年 1月11日 バイオリン職人 ミクロの作業に命(読売新聞)
2007年 1月12日 木質バイオマス利用 道内過去最高を更新 原油高で代替利用(北海道新聞)
2007年 1月12日 木材初競り市にぎわう 八木 落札価格、昨年の2割増(京都新聞)
2007年 1月12日 ちょうな始め式(テレビ新広島)
2007年 1月12日 森や森林に親しむ展示館(熊本朝日放送)
2007年 1月12日 若狭町がペレットストーブ設置 4小学校と1保育園に(中日新聞)
2007年 1月12日 県産材の直送システムの整備を検討 流通コストも削減(信濃毎日新聞)
2007年 1月12日 東京慕情 昭和三十年代の風景<15> 深川木場・下(東京新聞)
2007年 1月12日 立木6万本をデータベース化 丹波市森林組合(神戸新聞)
2007年 1月14日 埋もれ木でウクレレとスピーカー製作 京都の研究所(朝日新聞)
2007年 1月15日 木くずからエタノール バイオエタノール・ジャパン・関西、世界(フジサンケイ)
2007年 1月15日 表参道ヒルズで国産木材を展示 樹齢100年の丸太も(シブヤ経済新聞)
2007年 1月16日 石川県の「かが」・「白山」森林組合が合併調印(北陸朝日放送)
2007年 1月16日 女性宮大工が棟梁に 砺波の浦野さん、高岡の長念寺で鐘楼の上棟(富山新聞)
2007年 1月16日 建築廃材使い、バイオエタノール商用生産開始(日本経済新聞)
2007年 1月16日 廃木材原料のバイオエタノール製造施設が開所式 堺(朝日新聞)
2007年 1月16日 北山スギの「磨丸太」初市 右京・京北銘木生産協組(京都新聞)
2007年 1月17日 バイオエタノール・ジャパン・関西、建築廃材原料のバイオ燃料製(エタノール・ジャパン・関西)
2007年 1月17日 木の感触 確かめる(埼玉新聞)
2007年 1月17日 金沢市が『林業大学』検討 山出市長発言 数年内の開校目指す(中日新聞)
2007年 1月17日 宮大工が塩谷・大宮小で授業(読売新聞)
2007年 1月18日 iPodに木のぬくもり 佐賀市諸富「飛鳥工房」 高級素材使い(西日本新聞)
2007年 1月18日 木製砂防ダムの模型を市職員が製作 西条(愛媛新聞)
2007年 1月18日 松くい虫防除3割減 香川県が3次対策計画公表(四国新聞)
2007年 1月19日 クリタケの菌床栽培を確立 新ブランドへ期待/岐阜県森林研究所(日本農業新聞)
2007年 1月19日 ヒノキ製組み立てベッド 柳園製材(三股)が開発(宮崎日日新聞)
2007年 1月19日 須磨の山林、不法投棄で現場検証(産経新聞)
2007年 1月21日 自慢のマイスプーン 美濃で児童ら木削り挑戦(中日新聞)
2007年 1月21日 エタノール燃料 活用は農林業をも刺激(秋田魁新報)
2007年 1月23日 県内の4職人「信州の工房家具コレクション展」(長野日報)
2007年 1月23日 「お吉桜の名所」へ一歩、山林整備 下田の団体(静岡新聞)
2007年 1月23日 揺らめくエコの炎 福島県庁にペレットストーブ(河北新報)
2007年 1月23日 EPA 酸性クロム酸銅の住居用の使用を認めず(EICネット)
2007年 1月23日 マルナカウッドが新工場内覧(東海日日新聞)
2007年 1月24日 県産木材を知って 質感体験も 越前市で来月、PR展示会(中日新聞)
2007年 1月24日 奈良で最大級の「木の埴輪」出土 奈良・市尾墓山古墳(産経新聞)
2007年 1月24日 バイオ燃料へ高まる期待(公明新聞)
2007年 1月25日 温暖化防止等と森林に関するシンポジウム(IBTimes)
2007年 1月25日 森林資源、年間2億立方メートル分が不足(中国情報局ニュース)
2007年 1月25日 御車返しのサクラ クローン増殖 三宝寺、復活を期待(京都新聞)
2007年 1月25日 <立松和平>第4回 伊勢神宮の式年遷宮も危機(日本経済新聞)
2007年 1月26日 工房信州の家づくりが県知事賞を受賞(伊那毎日新聞)
2007年 1月26日 木目、色合いすてき 全国の創作家具工房展(山陰中央新報)
2007年 1月26日 「吉野ecomo」デビューへ-6商工会員が独自ブランド(奈良新聞)
2007年 1月28日 松江で「しまねの木の家」見学会(山陰中央新報)
2007年 1月28日 松江で「しまねの木の家」見学会(山陰中央新報)
2007年 1月29日 恵みもたらす森林守ろう 園芸家の柳生さん講演 熊谷(埼玉新聞)
2007年 1月29日 ニュージーランド、エタノール製造実験を開始(CNET Japan)
2007年 1月29日 里山の暮らし 「農」に生きる人々の模索(日本海新聞)
2007年 1月30日 ひのきの学習机 XYL 鈴木丈博さん(朝日新聞)
2007年 1月30日 県林業公社、5月解散 収支改善へ議論大詰め(岩手日報)
2007年 1月30日 タッチカービング(読売新聞)
2007年 1月30日 社説:森林環境税 使途の明確化は不可欠(秋田魁新報)
2007年 1月30日 地元産材、普及へ連携 河北郡市と南加賀の団体 来月、小松で初(北國新聞)
2007年 1月30日 製紙大手の加アビティビと米ボーウォーター、合併で合意(日本経済新聞)
2007年 1月31日 普及拡大へ一歩 木質ペレット生産開始 苫小牧のイワクラ(北海道新聞)
2007年 1月31日 「山大」が大型設備投資(三陸河北新報)
2007年 2月 1日 下有住の佐藤さん 技術が光るザルや花立て(東海新報)
2007年 2月 1日 森林再生へ妙案 北杜市が荒廃阻止で事業(産経新聞)
2007年 2月 1日 補助域外で松くい虫駆除 下呂市がミス認め補助金返還へ(中日新聞)
2007年 2月 1日 葛巻財産区が解散式 706ヘクタールを町有林化(岩手日報)
2007年 2月 2日 インタビュー/安くて強い新工法の木橋を開発、普及を図る(週刊アキタ)
2007年 2月 2日 アグリキッズ科学教室「木の棒で、いろいろな橋の模型をつくろう(農業生物系技術研究)
2007年 2月 2日 「てんれい桜」ちらほら 志摩・大慈寺、18日にライトアップ(中日新聞)
2007年 2月 2日 天然木ハンドルの冷蔵庫――「amadana」から登場(Itmedia)
2007年 2月 3日 設楽・田峰観音の歌舞伎小屋できる くぎ使わぬ伝統の技法(中日新聞)
2007年 2月 3日 日本の森林文化再生で議論 京都モデルフォレスト協会記念シンポ(京都新聞)
2007年 2月 4日 六本木ヒルズで「お木曳」 伊勢市以外で初(産経新聞)
2007年 2月 4日 早咲きの河津桜咲き始める=静岡・伊豆半島(ライブドア・ニュース)
2007年 2月 5日 国産材シェア60%目指せ 在来工法住宅で拡大戦略(東京新聞)
2007年 2月 5日 コラム 上昇気流(世界日報)
2007年 2月 5日 県産スギで高級割りばし 金沢の業者が開発 天然の色と香り生か(北國新聞)
2007年 2月 5日 西興部村で木工工房開こう 「森の美術館木夢」 製作・指導スタ(北海道新聞)
2007年 2月 5日 カンボジア、密猟および違法伐採の取り締まり訓練を実施(JanJan)
2007年 2月 5日 JTB九州、国産材わり箸の利用促進キャンペーン(天神経済新聞)
2007年 2月 6日 匠の木の家造り会発足 県産木材や伝統工法普及へ(長崎新聞)
2007年 2月 6日 輸入材から県内山林守ろう 「越前の杉」グループ、あす設立(中日新聞)
2007年 2月 7日 25年後生息地大半消滅 オランウータン危機(東京新聞)
2007年 2月 7日 国産材の利用拡大「木づかい運動」 感謝状(EICネット)
2007年 2月 7日 自然素材を用いたシンプルな完全2世帯住宅(KenKen!)
2007年 2月 7日 木のぬくもり新庁舎 富山森林管理署、県産材(富山新聞)
2007年 2月 8日 県産材初出荷  「越前の杉生産グループ」設立(日刊県民福井)
2007年 2月 8日 高性能林業機械の導入進む 間伐材の搬出増へ加速(信濃毎日新聞)
2007年 2月 9日 「えりもの森裁判」で画期的な中間判決(JanJan)
2007年 2月 9日 VBのジェル・デザイン、道産木材で石けん・抽出液活用(日本経済新聞)
2007年 2月 9日 「美しい森づくり」推進(東京新聞)
2007年 2月 9日 国内林業の課題を議論 日向でフォーラム(宮崎日日新聞)
2007年 2月 9日 奥出雲の定住促進住宅で構造見学会(山陰中央新報)
2007年 2月 9日 第5回 「ペレットストーブ」の巻(nikkeibp.jp)
2007年 2月11日 国産材活用可能性探る 森林・林業・木材フォーラム(日本海新聞)
2007年 2月11日 県産苗木が15年間で大幅縮小 主産地の波田、山形(信濃毎日新聞)
2007年 2月11日 桜とモミジ2万本 ニトリが植樹計画を発表 市民中心に5年で(北海道新聞)
2007年 2月12日 「美しい森づくり」推進 省庁連携し国民運動に(神戸新聞)
2007年 2月13日 空師、温暖化を熱く語る(JanJan)
2007年 2月14日 「森を健康にしよう」C・W・ニコルさん訴え 南箕輪で勉強会(長野日報)
2007年 2月14日 曲げわっぱのビアカップ(読売新聞)
2007年 2月14日 作って楽しい木工おもちゃ 指導員養成 登別で講座(北海道新聞)
2007年 2月14日 森林税で企業が整備 九州初、綾町の人工林(宮崎日日新聞)
2007年 2月15日 金賞の柿下木材工業所、小牧さん表彰 織部クラフト・デザイン大(中日新聞)
2007年 2月15日 福島小、ビオトープを再整備 「林」や「原っぱ」新設(徳島新聞)
2007年 2月15日 オービス/関西に新製材工場、即納体制強化(LNEWS)
2007年 2月16日 ナホトカに保管庫建設 舞鶴の飯野港運(京都新聞)
2007年 2月17日 森林整備、地区一丸で 新城・塩沢 あす愛護組合発足(中日新聞)
2007年 2月17日 「木の銀行」構想スタート2年 ときがわに貯蔵拠点(埼玉新聞)
2007年 2月17日 宝達志水で木くず発電 日本バイオマス開発(北國新聞)
2007年 2月18日 民有林の未植栽 2000ヘクタールと判明(宮崎日日新聞)
2007年 2月18日 こけしの展覧会 あすまで県庁で(東京新聞)
2007年 2月18日 家創り塾 道具の講座でスタート 武雄市(佐賀新聞)
2007年 2月19日 大阪府、バイオマス燃料の普及を推進(Car Sensor Lab)
2007年 2月19日 中国の林業生産高が9000億元を超過(中国情報局ニュース)
2007年 2月19日 小牛田農林高に3年連続最優秀賞 橋梁模型コンテスト(河北新報)
2007年 2月19日 演習林は生きたキャンパスだ(京都新聞)
2007年 2月20日 美しい森へ閣僚会合/23日に初会合 官民一体で運動(日本農業新聞)
2007年 2月20日 地産地消の家づくり研修(洛南タイムス)
2007年 2月20日 木質資源の再利用研究-新年度県予算案(奈良新聞)
2007年 2月20日 中国木材、伊万里工場を拡張。集積材を増産へ(日経ネット九州版)
2007年 2月21日 間伐材利用した製品ずらり 木曽で展示会(中日新聞)
2007年 2月21日 建研、木造3階建て建築物の実大火災実験を実施(新建ハウジング)
2007年 2月21日 林野庁、国産材活用に向け技術開発目標を策定へ(新建ハウジング)
2007年 2月22日 国産バイオ燃料、2030年までに600万キロリットルに・政府(日本経済新聞)
2007年 2月23日 「美しい森林」閣僚会議で基本方針(日本経済新聞)
2007年 2月23日 330万ヘクタール間伐の目標了承 美しい森林づくりで政府(東京新聞)
2007年 2月23日 平成18年度岐阜県林材振興知事表彰式 平成18年度「匠の国・(授与式)
2007年 2月23日 達人の技、実技指導を県立高26校に拡大(神戸新聞)
2007年 2月24日 バイオ燃料、年間600万kL生産可能?(CAR モード)
2007年 2月24日 彫刻作品で 第二の人生” 昨年伐採の岡崎・長寿寺の大クスノキ(中日新聞)
2007年 2月24日 美しい森林づくり 6年で330万ヘクタール間伐へ/関係閣僚会(日本農業新聞)
2007年 2月25日 「伝統」と「現代」1つの家に 学生提案の木造住宅 武雄市に近(西日本新聞)
2007年 2月25日 翼は木曽・飛騨の木材だった 中部の航空機産業史シンポ(中日新聞)
2007年 2月26日 ヤシの天敵、ヤシオオオサゾウムシ 害虫調査、生徒が奮闘 九州(西日本新聞)
2007年 2月26日 王子製紙米子が自家発電増強(山陰中央新報)
2007年 2月26日 家具を買う季節のよしあし(朝日新聞)
2007年 2月26日 「木は気心知れた友達」 米原の闘病男性、木工品作りに熱(中日新聞)
2007年 2月27日 森と地域育てる家造り 荒廃地再生に弾み 宮城・川崎(河北新報)
2007年 2月27日 国産バイオ燃料、600万キロリッ…(時事通信)
2007年 2月27日 中央と櫛形の2森林組合合併へ(山梨日日新聞)
2007年 2月27日 テンプル・インランド、会社を3分割し保有森林の一部売却へ(日本経済新聞)
2007年 2月28日 箸を使って丸太を積み上げるバランスゲーム「武蔵 ルーレット」(フジサンケイ)
2007年 2月28日 市場が求める大径木育成学ぶ 南丹で林業教室(京都新聞)
2007年 2月28日 倒産から29年…永大産業、悲願の再上場(産経新聞)
2007年 2月28日 節目の年に発展誓う 陸前高田市森林組合 創立40周年で記念式(東海新報)
2007年 2月28日 国産バイオ燃料、600万キロリットルへ、木材も(新建ハウジング)
2007年 2月28日 児童 木材に親しむ 県などが授業 ベンチ作りも(西日本新聞)
2007年 3月 1日 彼岸花作りピーク 大館市の高齢者グループ、木片を活用(秋田魁新報)
2007年 3月 1日 陸前高田森林組合で総代会 累積赤字すべて解消(東海新報)
2007年 3月 1日 県林大生が国道沿い美化 木曽、花壇整備などで協定(北陸中日新聞)
2007年 3月 2日 長勝寺で貴重な隅木を発見/弘前(北海道新聞)
2007年 3月 2日 飯能市 西川材生産に重機(埼玉新聞)
2007年 3月 2日 仲間の支えのおかげ 中日造林賞、県内から湯浅さん(中日新聞)
2007年 3月 2日 木の家の良さ学ぼう 「すまいをトーク」講義と現地学習2本立て(読売新聞)
2007年 3月 2日 西川材 ブランドに 森林組合 商標登録手続きへ(東京新聞)
2007年 3月 2日 川崎汽船、製紙業向け木材チップ専用船「FOREST HARM(日経プレスリリース)
2007年 3月 2日 絶滅危ぐ種のタシロマメを吉原小に苗寄贈 西表森林環境保全セン(八重山毎日オンライン)
2007年 3月 3日 森林に目を向けよう(八重山毎日オンライン)
2007年 3月 3日 木の香りの中、児童ら昔遊び 右京・嵯峨小に庵新設(京都新聞)
2007年 3月 3日 県が造林補助呼び掛け強化 新規参入も支援(高知新聞)
2007年 3月 3日 宮城県産木材 合板特需 外材高騰、価格差が縮小(河北新報)
2007年 3月 3日 京大、北桑田高生に建築工法を指導 間伐材生かし建物試作へ(京都新聞)
2007年 3月 3日 今年初となるマレーシア資本企業のIPOに期待!(中国情報局ニュース)
2007年 3月 4日 ?[木材自給率向上]「日本の林業再生につながるか」(読売新聞)
2007年 3月 6日 林業を担う36人巣立つ 美濃の森林文化アカデミーで卒業式(中日新聞)
2007年 3月 6日 セメントに廃木材混合の園芸商品製造を本格化 ランデス(山陽新聞)
2007年 3月 6日 木材自給率向上、日本の林業再生につながるか(新建ハウジング)
2007年 3月 7日 伯国開拓移民・関保三郎伝(サンパウロ新聞)
2007年 3月 7日 伯国開拓移民・関保三郎伝(サンパウロ新聞)
2007年 3月 7日 首都圏の建築業者が植林 匠の森プロジェクト(紀伊民報)
2007年 3月 7日 鹿児島スギで床暖房、まず台所用から(日経ネット九州版)
2007年 3月 7日 木のおもちゃ【jun collection】(朝日新聞)
2007年 3月 7日 木と墨と花の競演楽しんで 恵那で3人展(中日新聞)
2007年 3月 7日 自然素材仕上げには覚悟がいる?(読売新聞)
2007年 3月 8日 コンビ、木製ベビートイ「fabuna つみき」を発売(日経プレスリリース)
2007年 3月 8日 「オホーツク材」のブランド化へ前進 森林認証で日本一の地域に(北海民友新聞)
2007年 3月 8日 舞鶴の宝”復元参加を縄文丸木舟再生計画が大詰め(京都新聞)
2007年 3月 9日 木や塩ビ製の車止め、金属盗多発で自治体「苦肉の策」(読売新聞)
2007年 3月 9日 見えてきた林業再生 高水林業協議会(北信州ネット)
2007年 3月 9日 農林水産省の地下から旧海軍省施設の木杭(林業調査会)
2007年 3月10日 “屋久杉級”の価値 淡路の美術館に大テーブル(神戸新聞)
2007年 3月10日 土台に半年 熊本城復元(朝日新聞)
2007年 3月11日 林業再生50年目のビジネスチャンス(伊那毎日新聞)
2007年 3月11日 林業再生へ経営規模拡大 県が新事業(宮崎日日新聞)
2007年 3月11日 長浜に不燃木材加工工場が完成 虎姫の建設会社が整備(中日新聞)
2007年 3月11日 自然の猛威を実感 伊那でセミナー、豪雨災害の現場視察(長野日報)
2007年 3月11日 松江・秋鹿で10月に住宅祭 県産材使い建築、展示(山陰中央新報)
2007年 3月12日 ミサワホーム、制震システム「MGEO R」が住宅等防災技術評(日経プレスリリース)
2007年 3月12日 親子が対話をしながら遊べる「ハローキティ ウッドトイ」(日経プレスリリース)
2007年 3月12日 器に木の温かみ-木工デザイナー三谷さん・出版記念展(奈良新聞)
2007年 3月12日 6割が木造住宅を希望、耐震性に懸念も、大阪府調査(林業調査会)
2007年 3月13日 細島に大規模スギ加工場 「中国木材」計画(宮崎日日新聞)
2007年 3月13日 林業の総生産額が9000億元を突破(中国情報局ニュース)
2007年 3月13日 材料、デザイン 業者選定から発注まで 専門家手ほどき(読売新聞)
2007年 3月13日 延焼 食い止めた! イタリア開発の木材使用建築 実験で耐火性(東京新聞)
2007年 3月13日 国家林業局局長、森林資源が持続可能な増大を実現(人民網日本語版)
2007年 3月13日 森林法違反で告発(札幌テレビ)
2007年 3月13日 萩市に大型竹製家具工場、フィンランドブランドと契約(林業調査会)
2007年 3月14日 原木安定供給へ「日南町木材生産組合」が発足(日本林業調査会)
2007年 3月14日 森林環境税 08年度導入へ 県 総額16億円税収見込む(東京新聞)
2007年 3月14日 「中国木材」進出反対 地元業者など日向市議会へ請願書(宮崎日日新聞)
2007年 3月14日 「美しい森林づくり推進国民運動」のキャッチフレーズ募集開始(EICネット)
2007年 3月14日 住田町議会 副町長に小泉氏を選任(東海新報)
2007年 3月15日 大分の木材加工業者、間伐材使った塗り壁材(日経ネット九州版)
2007年 3月15日 製材最大手が進出計画 日向市の細島工業団地にスギ加工場 地元(西日本新聞)
2007年 3月15日 間伐材活用重ねた知恵 岩泉町研究グループ(岩手日報)
2007年 3月15日 トライウッド、間伐材など使った塗り壁素材を発売(日本経済新聞)
2007年 3月16日 飯田ウッドワーク、外壁パネルに国産木材(日本経済新聞)
2007年 3月16日 国内最古の人面彫刻? 東名遺跡から木製品(佐賀新聞)
2007年 3月16日 新年度から個人所有林を一括管理 県の低コスト林業(中日新聞)
2007年 3月17日 森林環境税導入へ 6月県議会に提案(産経新聞)
2007年 3月17日 桜とカエデの名所へオーナー募る(山梨日日新聞)
2007年 3月17日 木材運搬いかだを産業観光資源に(釧路新聞)
2007年 3月19日 島根県産木材の需要拡大へ動き活発化(山陰中央新報)
2007年 3月19日 木質バイオマス 中国山地再生につなげ(中国新聞)
2007年 3月20日 米関税維持止むなし 第二世代エタノール研究が急務(サンパウロ新聞)
2007年 3月20日 飯田ウッドワーク、国産材使用の外壁パネルを開発(日本経済新聞)
2007年 3月20日 中学生がカヌー手作り 学校林から艇体切り出す(日本海新聞)
2007年 3月20日 かながわ森林づくり公社を見直し(建通新聞)
2007年 3月20日 「スギ人工林資源活用のための木材加工・利用技術の開発」(農林水産技術会議)
2007年 3月21日 公社の分収造林、県が債務継承を(東奥日報)
2007年 3月21日 建材産直「立ち木」販売好評 山間集落に活気/兵庫(日本農業新聞)
2007年 3月21日 プロの林業マンの自覚胸に 立山の県森林カレッジ 5人が巣立つ(北國新聞)
2007年 3月21日 流し台に木のぬくもり 東川の家具メーカーが製品化(北海道新聞)
2007年 3月22日 床材に何を選ぶ?(ヨミウリホームガイド)
2007年 3月22日 木のアーチ登場 大屋根の工事本格化 高知駅(高知新聞)
2007年 3月22日 8道県の企業ら社寺建築組合設立(東奥日報)
2007年 3月22日 寺社建築で組合発足(陸奥新報)
2007年 3月22日 カキ渋で新ブランド 池田・木の里工房 ((福井新聞)
2007年 3月22日 里山~里山の木の利用法(nikkeibp.jp)
2007年 3月23日 「中国木材」日向進出 生産業者は賛成(宮崎日日新聞)
2007年 3月23日 ヒノキ香るたる小屋 間伐材で製作 大正町森組(高知新聞)
2007年 3月23日 公共施設建設に新システム 地元木材活用を促進(神戸新聞)
2007年 3月24日 研究林の木材で「祝いばし」 京大、卒業記念に今年から(京都新聞)
2007年 3月24日 熟練の技組子細工 沼津で建具工芸展(静岡新聞)
2007年 3月25日 暖冬の影響でシロアリが猛威をふるいだしている上海(エクスプロア中国)
2007年 3月25日 最優秀に「数寄屋の家」 ウッドデザインコンテスト(紀伊民報)
2007年 3月25日 木の芸術に子供ら歓声 御殿場で森の文化祭(静岡新聞)
2007年 3月25日 桜にツツジ、ライラック… ニトリ「北海道を花の名所に」 20(北海道新聞)
2007年 3月26日 真新しい机でがんばって 新校舎に寄贈(愛媛新聞)
2007年 3月26日 産総研とジュオン、残材使いバイオマス燃料の採算性実験へ(日刊工業新聞)
2007年 3月26日 数値解析の文献探してます(EICネット)
2007年 3月26日 製紙大手、木材調達の全取引を公正化-ロシア企業とギブ・アンド(ジェトロデイリー)
2007年 3月26日 スギなど威勢よく競り 右京の木材センターで記念市(京都新聞)
2007年 3月26日 町産カラマツを商標登録 葛巻町森林組合(岩手日報)
2007年 3月27日 廃校の校舎を社会教育に活用(陸奥新報)
2007年 3月27日 おもちゃや家具に木のぬくもり 盛岡で展示(岩手日報)
2007年 3月27日 文化財修理へ資材供給 浄法寺漆林(岩手日報)
2007年 3月27日 丹沢大山地区自然再生施策まとまる 県(建通新聞)
2007年 3月27日 山大が国産材製材工場 石巻・7月操業(河北新報)
2007年 3月27日 気仙地域産業戦略会議 民間視点で振興策議論(東海新報)
2007年 3月27日 「中国木材」進出問題で継続審議 日向市議会(宮崎日日新聞)
2007年 3月27日 山中漆器 再生目指す 山中温泉風谷町 休耕田に漆植樹(中日新聞)
2007年 3月28日 100種類の木でスプーン 安芸林業事務所の職員(高知新聞)
2007年 3月28日 栃木県、県産木材の流通体制を見直しへ(日本経済新聞)
2007年 3月28日 木材輸送でリベート 「仲介料」所得隠し指摘 海運9社、11億(東京新聞)
2007年 3月28日 だからこそ釘やビスが重要に、木造住宅の「金物再入門」(nikkeibp.jp)
2007年 3月29日 グラス持つ指揮者 原酒の個性見極め 香りと味響かせる(読売新聞)
2007年 3月29日 池田杉で家づくりネットワーク 林業者と工務店など13事業所・(日刊県民福井)
2007年 3月29日 嶺北の業者 SGEC取得 伐採から出荷まで県内初(高知新聞)
2007年 3月29日 「廃木材特区」は見送政府決定(読売新聞)
2007年 3月29日 松くい虫対策、健全なうちに樹種転換へ(伊那毎日新聞)
2007年 3月29日 名古屋の誓願寺本尊 4mの大仏制作(京都新聞)
2007年 3月29日 国頭村 木材拠点産地に認定(沖縄テレビ放送)
2007年 3月29日 8haの菜の花畑に2000本の桜が咲き誇る(マップルネット)
2007年 3月30日 県建築士会上伊那支部女性委員会が県建築文化賞で最優秀賞(長野日報)
2007年 3月30日 チェーンソーアート 「木の神様」に奉納(紀伊民報)
2007年 3月30日 丸太の輸出関税、段階的に引き上げへ(ジェトロデイリー)
2007年 3月30日 金属、木材なんでもござれ――住友3Mから「超強力両面テープ」(Itmedia)
2007年 3月30日 木材加工に象嵌技術導入(佐賀新聞)
2007年 4月 1日 流線形の外観で川をイメージ JR木津駅、改築終え利用開始(京都新聞)
2007年 4月 2日 スピーカー手作り教室、大盛 響”(Itmedia)
2007年 4月 2日 後継者育成が不可欠 県造林素材生産事業協組連が研修会(宮崎日日新聞)
2007年 4月 2日 剪定丸太をプランターに再生 北区の家具職人、鴨川の樹木生かし(京都新聞)
2007年 4月 2日 中国、ネット供養サイト急増…墓地不足解消へ政府奨励(読売新聞)
2007年 4月 3日 地材地消の住宅/標茶町(釧路新聞)
2007年 4月 3日 「小国杉の家」に森林認証14業者参加(熊本日日新聞)
2007年 4月 3日 隈研吾氏に聞く現代の日本建築(慶応塾生新聞)
2007年 4月 3日 日銀福島の短観、2年ぶり業況悪化(福島放送)
2007年 4月 3日 西興部木夢で木工教室 オリジナル販売や展示も(北海民友新聞)
2007年 4月 3日 研究林の森林資料館を一般開放へ(苫小牧民報)
2007年 4月 3日 住友林業、大連に木材貿易の子会社設立(NNA)
2007年 4月 4日 信州大研究チームが飫肥杉視察(宮崎日日新聞)
2007年 4月 4日 床板も国産無垢材を選びたい(ヨミウリホームガイド)
2007年 4月 4日 県内初「森林認証」取得 土庄の大鐸財産区有林(四国新聞)
2007年 4月 5日 5月に「善光寺の森」植樹祭 参加者募集(信濃毎日新聞)
2007年 4月 5日 政投銀、集成材製造の銘建工業に環境格付け融資・取り組み評価(日本経済新聞)
2007年 4月 5日 枝幸産の木材、住宅に使ってPRで野鳥観察小屋を建築(北海道新聞)
2007年 4月 8日 桜の見ごろ今週末まで 名所紹介(西日本新聞)
2007年 4月 8日 木製の梼原橋渡り初め 町産材100%、住民祝う(高知新聞)
2007年 4月 9日 「古代中国の文明観」に学ぶこと(Tech On!)
2007年 4月10日 壁で支える欧州の新型木造を実大火災実験、建築研究所(nikkeibp.jp)
2007年 4月10日 住友林業、晃和木材を子会社化(新建ハウジング)
2007年 4月11日 遊具の支柱折れ13人ケガ 支柱は一部腐敗 動画あり(日テレNEWS24)
2007年 4月11日 2・7倍の高倍率、県上松技術専門校で入校式(信濃毎日新聞)
2007年 4月11日 烏丸四条に木のぬくもり 長谷ビルが新オフィス来春オープン(京都新聞)
2007年 4月11日 積水ハ VS 大和ハ 性能保証と資材費高騰への対策効果(データ・マックス)
2007年 4月11日 森林づくりへ シャープ、塩江町森林組合と協定(四国新聞)
2007年 4月12日 木質資源開発機構が開発した丸太コンロを受託製作(紀伊民報)
2007年 4月12日 第2部国産材加工、新たな発展局面へ・ラミナ集荷と製品供給量が(日刊木材新聞)
2007年 4月12日 4月25日 「第4回バイオマス事業化支援ネットワーク会議」(近畿経済産業局)
2007年 4月12日 リンシャンハオを買収WTKグループ(日刊木材新聞)
2007年 4月12日 香川県とシャープ、協働の森林づくりで協定・塩江に植林(日本経済新聞)
2007年 4月12日 丸紅、米バイオマス発電所を買収(時事通信)
2007年 4月12日 全国国産材安定供給協議会発足、会長に國井全森連会長(日本林業調査会)
2007年 4月13日 スギ丸太外側を製材 ヤマワ木材特許申請(宮崎日日新聞)
2007年 4月13日 バイオ燃料で説明会(沖縄テレビ放送)
2007年 4月13日 木のショールームに衣替え 道庁の道民ホール(北海道新聞)
2007年 4月15日 地元材使い本堂改築 伊豆の国・慈光院(静岡新聞)
2007年 4月15日 木のある暮らし展(伊那毎日新聞)
2007年 4月16日 緑のオーナー 元本割れ恒常化怒る 東北森林管理局(河北新報)
2007年 4月16日 地域材の利用促進を目指した小冊子を作成 日本住宅・木材技術セ(新建ハウジング)
2007年 4月16日 森のこと知ろう 21日、高松でカレッジ開講(四国新聞)
2007年 4月16日 かんてんぱぱで匠の技、「木の美」展(伊那毎日新聞)
2007年 4月17日 群馬県が県産材住宅に最大60万円の補助、合法性証明義務付けも(日本林業調査会)
2007年 4月17日 熊野材の原木競る(紀伊民報)
2007年 4月17日 愛知の農業産出額、2年連続で全国5位(日本経済新聞)
2007年 4月18日 2006年の木材輸入額は約1兆3,800億円、15%増(日本林業調査会)
2007年 4月18日 2006年の木材輸入額は約1兆3,800億円、15%増(日本林業調査会)
2007年 4月18日 文字のない年表  木片が時空超え  歴史の定説覆す(読売新聞)
2007年 4月19日 琵琶湖守る森林を学ぶ 滋賀県 小4に「やまのこ」体験 本年度(京都新聞)
2007年 4月19日 技巧凝らした家具建具 福井で県創作展(福井新聞)
2007年 4月19日 静岡県、県産材販売拡大へ製販一貫体制を構築(日本経済新聞)
2007年 4月19日 木材利用で地球温暖化防止(札幌テレビ)
2007年 4月19日 堀川運河屋根付き木橋架橋で官民協働イベント 日南(宮崎日日新聞)
2007年 4月19日 ゾウのふん、バイオ燃料の生成に一役=オランダの科学者(ライブドア・ニュース)
2007年 4月19日 栗駒山、春の支度 登山道修復へ木材搬入(岩手日報)
2007年 4月19日 県に経営移管求める 青い森農林公社の分収造林 検討委(河北新報)
2007年 4月20日 ムジ・ネットの木造住宅(フジサンケイ)
2007年 4月20日 森林伐採の経費見積もれるプログラム開発(下野新聞)
2007年 4月20日 日南市が飫肥杉課設置(宮崎日日新聞)
2007年 4月20日 ストーブ用薪でオーナー制度 猪名川町(神戸新聞)
2007年 4月21日 木材運搬いかだ釧路の風物詩に(釧路新聞)
2007年 4月21日 国産森林認証材で棟上げをしました!(朝日新聞)
2007年 4月21日 バット不適格材使用の「ケータイお箸」を20人に(日刊ゲンダイ)
2007年 4月21日 ・しっかりと根を張る木の様な人間になれ(ライブドア・ニュース)
2007年 4月23日 地球温暖化防止しよう 「木づかい運動」PR/全農、アースデイ(日本農業新聞)
2007年 4月23日 廃木材の半分は焼却埋め立て…リサイクル急がれる(innolife.net)
2007年 4月23日 止まらない建材値上げ、共同購入で対抗する動きも(nikkeibp.jp)
2007年 4月24日 私の祖父が施工した神社です(ITmedia Alternative Blog)
2007年 4月24日 貨物船2船員死亡事故、積荷の木材チップで酸欠…関門海峡(読売新聞)
2007年 4月24日 誕生、アカマツ博士 谷内さん学位を取得(岩手日報)
2007年 4月24日 アイリスオーヤマ、大連に木製部材の新工場を建設(日本経済新聞)
2007年 4月24日 木製いすのぬくもりや感触楽しむ(京都新聞)
2007年 4月24日 CO2認証制度を創設 県が「企業の森」事業でCO2認証制度を(紀伊民報)
2007年 4月24日 第42回ITTO理事会、パプアニューギニアで開催へ(EICネット)
2007年 4月25日 絶滅希少種のヤエヤマシタンが黄色い花咲かせる(八重山毎日オンライン)
2007年 4月25日 東京たくみ会 気仙大工の里で研修(東海新報)
2007年 4月26日 愛媛県久万高原町で「古事の森づくり」・四国森林管理局(日本経済新聞)
2007年 4月26日 放置間伐材を活用 県森林技術センター 久留米のNPO法人 物(西日本新聞)
2007年 4月26日 環境ビジネス、手を組む中小大阪で40社、滋賀で39社など(日経ネット関西版)
2007年 4月26日 第22回 2007オホーツク「木」のフェスティバルが開催(北海道新聞)
2007年 4月26日 能登の景況、さらに悪化 能登の景況、さらに悪化 木材など(北國新聞)
2007年 4月26日 活気づいてきた紋別港 木材も初荷、よつ葉乳業の大型タンクも(北海民友新聞)
2007年 4月27日 廃材有効活用へ技術開発進む(ZAKZAK)
2007年 4月27日 度肝抜く「でか山」…石川・七尾市(読売新聞)
2007年 4月28日 北方領土の共同開発参加…「露の法律服従が条件」(フジサンケイ)
2007年 4月28日 古民家をネット販売 山中湖から佐世保に移築(朝日新聞)
2007年 4月28日 組み木やテーブル制作 土曜大工 70人が木工品づくり 宮崎市(西日本新聞)
2007年 4月29日 衛星「だいち」で伐採監視 ブラジル・アマゾンで計画(東京新聞)
2007年 4月30日 緑の季節に 森と人が共に生きる道を(信濃毎日新聞)
2007年 4月30日 緑の大切さ再認識 1200人参加、大山で植樹祭(日本海新聞)
2007年 4月30日 北秋田で来春「全国植樹祭」 林業家らアートに挑戦(河北新報)
2007年 5月 1日 接着剤不使用の「新月の木」パネル使ったキッチンを発売 ルプ(新建ハウジング)
2007年 5月 1日 不織布用ウェブの製法(繊維ニュース)
2007年 5月 1日 ホンジュラス:森林伐採 新たな法律制定も効果なし(JanJan)
2007年 5月 1日 好調なツーバイフォー(枠組壁工法)住宅、苦戦する鉄骨系住宅(データ・マックス)
2007年 5月 2日 <関西かいしゃ研究>永大産業…建材回帰で再上場(読売新聞)
2007年 5月 2日 地元木材使ったものづくり体験 岩手・葛巻のNPO(河北新報)
2007年 5月 2日 兵庫県産の木材が上昇・輸入材の上昇で4年ぶり高値(日本経済新聞)
2007年 5月 2日 地元木材でひすいの穴あけに成功(苫小牧民報)
2007年 5月 4日 米ウェアーハウザーの1―3月期、13%減収・住宅減速映す(日本経済新聞)
2007年 5月 4日 みどりの日 森の豊かな恵み生かして(山陽新聞)
2007年 5月 4日 みどりの日/森林保全は最重要課題(日本農業新聞)
2007年 5月 4日 省エネ木材乾燥機開発 県、産学官で着手へ(宮崎日日新聞)
2007年 5月 7日 1987年:大興安嶺森林火災が発生(中国情報局ニュース)
2007年 5月 7日 福知山地方森林組合が製材工場を閉鎖 売り上げ低迷続き(両丹日日新聞)
2007年 5月 8日 実用化進むバイオエタノール(公明新聞)
2007年 5月 8日 木の照明「ひた灯り」完成 日田市の異業種交流会 木漏れ日イメ(西日本新聞)
2007年 5月 8日 住民、懸命に準備作業 国文祭で上勝アートプロジェクト(徳島新聞)
2007年 5月 8日 能登産材を中国輸出 輪島の業者、好条件で取引 森林保全へ需要(北國新聞)
2007年 5月 8日 廃材で「謙敬寺」を再現(十勝毎日新聞)
2007年 5月 8日 首都圏における紀州材活用アイデアを募集中((日本商工会議所)
2007年 5月 8日 次代へ残す山づくりを 林業振興へ研究会発足(宮崎日日新聞)
2007年 5月 8日 高専生が地元木材を使用したユニークベンチ展示(日本海新聞)
2007年 5月 9日 王子、日本、大王の製紙3社が経常減益 3月期連結決算(朝日新聞)
2007年 5月 9日 アメリカ広葉樹輸出協会が東京で 第5回アメリカ広葉樹国際会議(家具新聞社)
2007年 5月 9日 母の日に木箱はいかが 山鹿市で工作講座(熊本日日新聞)
2007年 5月 9日 「次世代へ伝えよう」 森林ビジネス創業を支援(埼玉新聞)
2007年 5月 9日 古材 漆塗りで再生 いすや机、飾り台など50点 江差塗工房(北海道新聞)
2007年 5月10日 住友林業、「長期経営計画・PROJECT SPEED(プロジ(日経プレスリリース)
2007年 5月10日 「伝えたい木の文化、残したい美しい森」に決定(EICネット)
2007年 5月10日 庭木の手入れサービスのクイックガーデニングがホームセンター取(ValuePress!)
2007年 5月10日 緑化まつり 過去最多8万5千人で賑わう(タウンニュース)
2007年 5月10日 智頭農林が初の製材機授業 一貫教育を実現(日本海新聞)
2007年 5月10日 小田原・箱根の伝統工芸品展を開催中(神奈川新聞)
2007年 5月11日 全国植樹祭ベンチの製作盛ん(苫小牧民報)
2007年 5月11日 朝来のプール「くじら」が最優秀(神戸新聞)
2007年 5月11日 森林保護に「木」づかいを(タウンニュース)
2007年 5月11日 国産材復活へ取り組み強化を=森林整備で独自課税進む-06年度(時事通信)
2007年 5月11日 国産材増加へ経営改革 06年度の林業白書(熊本日日新聞)
2007年 5月11日 温暖化防止対策を強調 森林・林業白書(農業協同組合新聞)
2007年 5月12日 国産材の利用向上 安定供給を訴え/森林・林業白書(日本農業新聞)
2007年 5月12日 県産木材供給拠点整備基本計画策定へ 県(建通新聞)
2007年 5月12日 森林・林業白書/追い風生かし活性化へ(日本農業新聞)
2007年 5月13日 緑守り育てよう 阿蘇市で祭典(熊本日日新聞)
2007年 5月14日 夕張植樹に参加を ニトリ(北海道新聞)
2007年 5月14日 篠町の里山再生へ整備 亀岡、地元住民ら参加呼びかけ(京都新聞)
2007年 5月14日 集成材を用いた木製便座 TOTOのショールームがオープン(nikkeibp.jp)
2007年 5月14日 県内初の木質バイオ発電所 温暖化防止のモデルに(東海新報)
2007年 5月14日 木材利用と森林整備一体に、県民運動展開へ(下野新聞)
2007年 5月14日 森と緑に親しんで/東京で感謝祭(日本農業新聞)
2007年 5月15日 外務省、国際熱帯木材機関へ拠出(IBTimes)
2007年 5月16日 森林・林業白書 国産材利用に弾みつくか(山陽新聞)
2007年 5月16日 スギ製材品の強度学ぶ 浜北区で出前講座(静岡新聞)
2007年 5月16日 デンマーク建築家スヴェンさん、伊勢神宮の魅力を語る(ライブドア・ニュース)
2007年 5月16日 住友林業の海外持株会社がJIS認証を取得(朝日新聞)
2007年 5月17日 木製自動車で木材産地PR 真庭の家具業者開発(山陽新聞)
2007年 5月17日 恩人たちの汗 忘れない 感謝の気持ち 半永久的に(西日本新聞)
2007年 5月17日 神木、 夫婦像”にウマれ変わる 伏見の田中神社 競馬ファン参(京都新聞)
2007年 5月18日 木炭の焼き窯2基新設 大口・伊佐森林組合(南日本新聞)
2007年 5月18日 コンビ、布と木を組み合わせたベビートイをリニューアル(nikkeibp.jp)
2007年 5月18日 製材大手の日向進出問題 「計画反対」の決議文採択 県木連など(西日本新聞)
2007年 5月19日 「木と森のあそび場」が開園 登別・ふぉれすと鉱山(室蘭民報)
2007年 5月19日 「木の安らぎ」 数年後も持続 県、ときがわ町など共同研究で判(埼玉新聞)
2007年 5月20日 下呂市で全国植樹祭1周年を記念したイベント(読売新聞)
2007年 5月20日 御柱の森後世に 成長願い記念植樹(長野日報)
2007年 5月20日 林業活性化で雇用100万人増、民主が参院選1人区対策で(読売新聞)
2007年 5月20日 京都市産材で家づくり 中京に窓口、普及へ新組織発足(京都新聞)
2007年 5月20日 ワインのように味わう木の香り 福岡市でボトル形のオブジェ展示(西日本新聞)
2007年 5月21日 日立建機、排出ガス3次規制対応の自走式木材破砕機2機種を発売(日経プレスリリース)
2007年 5月21日 感じるコールのケータイ6種(ギズモード・ジャパン)
2007年 5月21日 林業白書/国産材安定供給の青写真を(世界日報)
2007年 5月21日 構造材に秋田スギ・CSDホーム(日本経済新聞)
2007年 5月21日 生きた森林づくり大会(岐阜県インターネット)
2007年 5月21日 はせがい紅茶いかが収量、初年の4倍に/兵庫・多可町(日本農業新聞)
2007年 5月21日 ロシアからの白樺輸入減で合板工場減産へ(ジェトロデイリー)
2007年 5月21日 林業経営  追い風”を生かしたい(読売新聞)
2007年 5月22日 日本をバイオマス立国に(公明新聞)
2007年 5月22日 日本パレットレンタル、6割に無線ICタグ(日本経済新聞)
2007年 5月22日 県内危険個所「386」 遊具緊急点検(静岡新聞)
2007年 5月22日 塚田木材、古材使い新・増改築(日本経済新聞)
2007年 5月22日 池田の名木 祠(ほこら)のニレ(北海道新聞)
2007年 5月22日 島根県など三者が森林整備協定(山陰中央新報)
2007年 5月22日 木を切るのは悪いこと?(オーマイニュース)
2007年 5月23日 「誰がタスマニアの森を切っているの?買っているの?~現場から(EICネット)
2007年 5月23日 5月24日(木) 「バイオ燃料企業」(紀伊民報)
2007年 5月23日 西湖南側にごく普通の小さな木の橋がある(北京週報)
2007年 5月23日 クスノキの花(新宿御苑ニュース)
2007年 5月23日 建設廃材を木炭に 北見の会社が窯開発((北海道新聞)
2007年 5月23日 サン・ファン号 3年かけ腐食調査 遣欧使節船協会(河北新報)
2007年 5月24日 内装・リフォーム会社が素材をテーマに企画展 150種の樹木を(天神経済新聞)
2007年 5月24日 富士山の森林づくり体験プログラム…(EICネット)
2007年 5月24日 エコ融資対象を拡大 京都銀行、6月から(京都新聞)
2007年 5月24日 森林・林業再生プラン案 雇用100万人創出を/民主党(日本農業新聞)
2007年 5月24日 構想10年ようやく始動 エコパーク平庭高原(岩手日報)
2007年 5月24日 禅寺丸柿が国登録記念物に(タウンニュース)
2007年 5月24日 石巻港に最大級チップ船(三陸河北新報)
2007年 5月24日 症状緩和へ第1歩 花粉の少ないスギ植樹(東海新報)
2007年 5月25日 県産材供給施設 2010年度稼働へ事業者募集(神戸新聞)
2007年 5月25日 大黒摩季さんが応援歌、夕張再生へ植樹計画スタート(読売新聞)
2007年 5月25日 木は自然の贈り物(伊那毎日新聞)
2007年 5月25日 桜と紅葉で夕張の再生図る 大黒摩季さんが新曲披露(西日本新聞)
2007年 5月26日 リック ガーデニング&エクステリア商品の新カタログ発刊(インテリアビジネスニュース)
2007年 5月26日 けせんプレカット事業協 高田工場2×4プレカット加工機導入(東海新報)
2007年 5月26日 振興産業、古木材を建設会社に販売((日経ネット九州版)
2007年 5月27日 建築系ひとづくりフォーラム 気仙大工の里にスポット(東海新報)
2007年 5月27日 次世代にみどり残そう 少年団ら1000本植樹(長野日報)
2007年 5月27日 工業高校生が取得した技術競う(東海日日新聞)
2007年 5月27日 われらは「のこぎり芸術家」 チェーンソーアート大会(朝日新聞)
2007年 5月27日 「住まいの品格」家の重みどうつくる?(朝日新聞)
2007年 5月27日 信大農学部に「食と緑の科学資料館」開館(信濃毎日新聞)
2007年 5月28日 経産省が次世代車普及策 5年間に2000億円投入(産経新聞)
2007年 5月28日 谷内さんに奨励賞 アカマツ被害防止研究(岩手日報)
2007年 5月29日 間伐材活用「j・Pod住宅」 姫路の県住で見学会(神戸新聞)
2007年 5月29日 「きのこみたいな」木の椅子(六本木経済新聞)
2007年 5月29日 ハイビックが厚木に新市場(下野新聞)
2007年 5月30日 カラマツ経木の弁当箱を持つ山忠の山田清社長(北海道新聞)
2007年 5月30日 木のぬくもり、親子を包む 加古川に子育て支援施設(神戸新聞)
2007年 5月30日 地材地建を推進 鹿県内12団体が連絡協設立(南日本新聞)
2007年 5月30日 ナイス、新会社設立 関西での資材供給と建築工事事業を強化(新建ハウジング)
2007年 5月30日 輸入合板、卸値じり安(日本経済新聞)
2007年 5月30日 バリアフリー木製花壇(紀州新聞)
2007年 5月30日 森づくりイベントに向け25団体で実行委設立(四国新聞)
2007年 5月31日 優秀賞/国産使用の自宅くぎ使わず(沖縄タイムス)
2007年 5月31日 自走式木材破砕機「ZR260HC」(フジサンケイ)
2007年 6月 1日 自分でシロアリを検知できるキット「シロアリウォッチャー」(エキサイト)
2007年 6月 1日 債務完済に半世紀 県林業公社が解散(岩手日報)
2007年 6月 1日 築106年、顕證寺の修復完工/南さつま(南日本新聞)
2007年 6月 3日 森林・林業白書 輸入材高騰機に国産材拡大へ(宮崎日日新聞)
2007年 6月 3日 修理の逸話を京大工が記す「伝統建築と日本人の知恵」(日経ネット関西版)
2007年 6月 3日 フェンス用木材、供給不足で値上がり----国内のDIYスト(ジャーニー)
2007年 6月 3日 100万人雇用、緑機構の廃止 民主党が林業再生プラン(東京新聞)
2007年 6月 3日 日本郵船6億所得隠し、木材輸送巡るリベートも...国税指摘(読売新聞)
2007年 6月 3日 伊勢神宮の「お木曳き」にJA役職員ら参加/三重・伊勢市(日本農業新聞)
2007年 6月 3日 ベトナム:林業分野、原料の輸入依存脱却がカギ(HOTNAM)
2007年 6月 4日 林業再生へ新システム 県新規事業(宮崎日日新聞)
2007年 6月 4日 木製ガンダムも登場(時事通信)
2007年 6月 4日 親方ユカの作業台(朝日新聞)
2007年 6月 4日 端材でおもちゃ 家族連れに人気 久留米で環境フェア(西日本新聞)
2007年 6月 4日 スギ人工林資源活用のための木材加工・利用技術の開発(農林水産技術会議)
2007年 6月 4日 株式会社 住工房プラスアルファ(データ・マックス)
2007年 6月 4日 船上で建材商談会 メーカーが新商品発表 仙台港(河北新報)
2007年 6月 4日 オールアバウト、新ガイドサイト「All About 木造住宅(日経プレスリリース)
2007年 6月 5日 池上産業 調度品のような高級フローリングが日本上陸(インテリアビジネスニュース)
2007年 6月 5日 全農ウィークリーに3、9ペーパーシステム採用 JA全農(農業協同組合新聞)
2007年 6月 5日 KMGケミカルズ2 4月期利益は倍増、株価52週高値を更新(日本経済新聞)
2007年 6月 5日 9、10日に上松町で木の建築めぐる討論会(信濃毎日新聞)
2007年 6月 5日 木彫の鯨お目見え(三陸河北新報)
2007年 6月 6日 「さかた材」ブランド化へ 生産―消費 業者が連携 ネットワー(荘内日報)
2007年 6月 6日 北洋材丸太が最高値、5月積み対日価格(日本経済新聞)
2007年 6月 7日 小学校で桜の木を原木にしたナメコ作り(朝日新聞)
2007年 6月 7日 身近な森守るボランティア、やってみませんか.(読売新聞)
2007年 6月 7日 失われゆくタスマニアの原生林 分かれる日本企業の対応(JanJan)
2007年 6月 7日 カナダ林産審、SPF用途拡大へ事業計画(新建ハウジング)
2007年 6月 7日 国家林業局「中国の木材輸入は熱帯雨林危機と無関係」(人民網日本語版)
2007年 6月 8日 木のぬくもりと質感を味わえる仏像作品(PRONWEB Watch)
2007年 6月 8日 みなと銀、三井住友銀も取扱機関に=県産木材建築への低利融資-(時事通信)
2007年 6月 8日 オケクラフト、トップで特集 エア・ドゥ機内誌 森林工芸館など(北海道新聞)
2007年 6月 8日 きりげた作り最盛期 東みよし町、浴衣シーズン控え(徳島新聞)
2007年 6月 8日 (社)全国家具工業連合会が定期総会を開催し新年度事業推進へ(家具新聞社)
2007年 6月 8日 城内の桐で軍資金調達 金沢駐屯の陸軍第九師団、明治40年 北(北國新聞)
2007年 6月 9日 林業研究の拠点目指す 富山県木材試験場再整備が竣工(富山新聞)
2007年 6月 9日 県産材住宅普及 助成進まず(福井新聞)
2007年 6月10日 [くに自慢]世界屈指の木造ドーム アーチ支える杉(日本農業新聞)
2007年 6月10日 木材加工の三セク破産 宮崎(西日本新聞)
2007年 6月10日 中国最古の木製人形発見か 陝西省、兵馬俑の5百年前(中日スポーツ)
2007年 6月10日 住宅メーカー、割安の県産材に軸足 輸入材高騰で価格逆転(北國新聞)
2007年 6月12日 ヨーロッパから初の工場見学(新潟日報)
2007年 6月12日 久米と真庭の産業団地 院庄林業など6社・組合立地(岡山日日新聞)
2007年 6月12日 注目ビジネストピックス(ジェトロデイリー)
2007年 6月12日 「企業の森」事業 14団体を認証(紀伊民報)
2007年 6月12日 文化財の耐震補強の現状学ぶ 左京で講演会 建築関係者ら190(京都新聞)
2007年 6月12日 木曽ヒノキの文化をどう継承 上松町でシンポ(信濃毎日新聞)
2007年 6月13日 大阿原湿原で上農生が木道整備(伊那毎日新聞)
2007年 6月13日 中国黒竜江省の黒河港、輸入木材50%の大幅増(IBTimes)
2007年 6月13日 山の役割実感しよう 松阪の大河内小、来月から林業体験(中日新聞)
2007年 6月14日 バイオマスで産業創出(十勝毎日新聞)
2007年 6月14日 FSC認証の木製品初出荷 山梨・飯島製材所(山梨日日新聞)
2007年 6月15日 松阪市の学校施設の施工者選定、参加者ゼロで再入札(nikkei Bpnet)
2007年 6月15日 木こり用? ホイールが木の車(ギズモード・ジャパン)
2007年 6月16日 気仙木加連 矢作町の山林にスギ苗 「天皇杯」記念し植樹(東海新報)
2007年 6月16日 スギ人工林の活用保全探る 雫石で森林フォーラム(岩手日報)
2007年 6月16日 社説:森林環境税 欠かせない慎重な議論(秋田魁新報)
2007年 6月16日 火災乗り越え古家再生 昨年の夏に半焼加賀・久田さん宅(中日新聞)
2007年 6月16日 中国産「機関車トーマス」木材玩具から鉛検出(朝鮮日報)
2007年 6月16日 『落としぶた工法』で耐震強度向上 浜松の滝川木材が特許(中日新聞)
2007年 6月16日 竜爪園が受賞 日本木材活用コンクール・木造建築賞(静岡新聞)
2007年 6月16日 構造用集成材が反落、東京卸値1年半ぶり・住宅向け需要鈍る(日本経済新聞)
2007年 6月18日 市立博物館でコレクション展 江戸から昭和の木製看板47点(北海民友新聞)
2007年 6月18日 完成まで5年、家造りが生きがいに(旅ゅーん!)
2007年 6月18日 地元木材使用によるCO2削減効果など学ぶ/横浜(神奈川新聞)
2007年 6月18日 松阪市の学校施設の施工者選定、参加者ゼロで再入札(nikkei Bpnet)
2007年 6月18日 新緑の高原で木登り体験など満喫(陸奥新報)
2007年 6月18日 スギやヒノキなど天竜材をPR 浜松市天竜区で「森のアウトレッ(中日新聞)
2007年 6月18日 セイコーエプソン エコ配慮の新調達基準 プリンター紙対象(フジサンケイ)
2007年 6月19日 フクビ化学工業、住宅建材用合成樹脂を5割増産(日本経済新聞)
2007年 6月19日 住友商事、ロシア木材事業を拡大(日本経済新聞)
2007年 6月19日 「世界の木材市場動向と森林資源管理」(EICネット)
2007年 6月19日 経済成長戦略大綱改定、2015年にアセアン域内の物流コスト半(LNEWS)
2007年 6月20日 住商、ロシア総合林産企業の株式を追加取得(IBTimes)
2007年 6月20日 「森林環境税」が委員会可決 民主は反対(下野新聞)
2007年 6月21日 里山~森をつくるために、虫を殺す?(nikkei Bpnet)
2007年 6月22日 斜陽館の築100年迎えフォーラム(東奥日報)
2007年 6月22日 施工中の現場で組み上げた構造用集成材がはく離(nikkei Bpnet)
2007年 6月22日 ロシア、乗っ取りビジネス横行 ルールなき資本主義(産経新聞)
2007年 6月22日 リゾートに開いた小さなお店(読売新聞)
2007年 6月22日 薪ストーブに「カラマツの間伐材」を(長野日報)
2007年 6月25日 住友商事がロシアの総合林産企業の株式を追加取得、筆頭株主に(nikkei Bpnet)
2007年 6月25日 九州新幹線・熊本、新玉名の駅舎デザインが決まる(読売新聞)
2007年 6月26日 岐阜に1週間滞在で話題振りまく 移動式建築物「くじらアパート(中日新聞)
2007年 6月27日 自立財源「村営林伐採」を休止 上小阿仁村、価格低迷などで(秋田魁新報)
2007年 6月27日 135mm角の地元産ヒノキで10mスパンの大空間をつくる 三(nikkei Bpnet)
2007年 6月27日 室蘭の建設機械関連メーカーが、国内最長の集材機を開発(室蘭民報)
2007年 6月27日 ブラジルの環境保護の取組としては、世界の熱帯雨林の3分の(IBTimes)
2007年 6月27日 森の木漏れ日 ≪森の空を見上げてみよう(伊那毎日新聞)
2007年 6月30日 木の恐竜 愛嬌たっぷり(読売新聞)
2007年 6月30日 93歳かくしゃくと創作 木の株で置物づくり60年(北國新聞)
2007年 6月30日 ブラジル:ごみで作られた浮き家(JanJan)
2007年 6月30日 7月1日に木のキッチン展開催(伊那毎日新聞)
2007年 7月 8日 大建工業の役員会がサラワク州木材協会に寄付(マレーシアナビ)
2007年 7月 8日 CO2削減を加速 「美しい星50」実践へ/農水省(日本農業新聞)
2007年 7月 8日 農林水産省木材利用拡大行動計画、19年度の成果を公表(EICネット)
2007年 7月 8日 学校林で間伐、皮むき 大河内小 木の役割や理解深める(中日新聞)
2007年 7月 8日 伊賀で太刀目盛り実演 1000年の伝統技見て(中日新聞)
2007年 7月 9日 参加者ら間伐体験 美濃で林業U・Iターン支援講座(中日新聞)
2007年 7月 9日 諏訪大社下社木落とし坂で草刈り 旧岡谷7区有志(長野日報)
2007年 7月10日 10日ノダが大幅高、5月中間期を増額修正(ラジオNIKKEI)
2007年 7月10日 カーテンウオール 札幌の会社が独自工法開発 全国に売り込み(北海道新聞)
2007年 7月11日 間伐材で「大人の隠れ家」 ログハウスキット発売(河北新報)
2007年 7月11日 浜松の木材加工メーカー2社、天竜木材を中国へ輸出(日本経済新聞)
2007年 7月11日 ポプラ並木の思い出は消さないで 倒木活用のストラップ販売 北(北海道新聞)
2007年 7月13日 ゲアン省:台湾企業の製紙原料用植林案件が認可(日刊ベトナムニュース)
2007年 7月13日 環境保全活動、参加増へ知恵絞る 県内企業(神戸新聞)
2007年 7月13日 天然素材を不燃化する特許技術をライセンス供与、鉄やプラスチッ(特許に関するニュース)
2007年 7月13日 屈斜路湖畔 国立公園100ヘクタール違法伐採 特別地域内 道(北海道新聞)
2007年 7月14日 聖紫花の橋、木床版の腐食で通行禁止(八重山毎日オンライン)
2007年 7月15日 四国加工、心持ち柱を有効活用する建築用木材を開発(日刊工業新聞)
2007年 7月15日 阿寒違法伐採*許しがたい自然破壊だ((北海道新聞)
2007年 7月17日 木材などの世界的な高騰が、じわじわと影響を及ぼしつつある(読売新聞)
2007年 7月17日 南ア子会社をゴールドマン・サックスに売却=米GEF(Business Wire)
2007年 7月17日 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW2007(インテリアビジネス)
2007年 7月17日 可愛くて洒落た木製のロボットフィギュア(ギズモード・ジャパン)
2007年 7月17日 木材の輸入制限が違法伐採を助長する可能性も(経済産業研究所)
2007年 7月18日 10年間一貫して成長し続けているツーバイフォー工法(データ・マックス)
2007年 7月18日 南大門の木材を加工-鎌倉復興期の作業場(奈良新聞)
2007年 7月18日 懐かしさと温もり、木のおもちゃ(ニュースエコー)
2007年 7月18日 木の建築を考える 「第4回木の建築賞」応募受付け開始(新建ハウジング)
2007年 7月18日 インドネシアから届いた木のラジオ(nikkei Bpnet)
2007年 7月18日 染色集成材の量産を開始(東海日日新聞)
2007年 7月18日 南大門再建時の作業場?東大寺旧境内で遺構出土(読売新聞)
2007年 7月18日 市民参加で森林再生へ/南足柄(神奈川新聞)
2007年 7月19日 国産丸太、値下がり鮮明に――住宅着工減退、需給緩む(日本経済新聞)
2007年 7月23日 プレカットの販売好調 龍神村森林組合(紀伊民報)
2007年 7月23日 はし持つ手にエコ意識削って好みの太さに道東海大生が考案(北海道新聞)
2007年 7月23日 東北大学、木材チップなどの粉砕・加熱で高純度の水素ガスを高効(nikkei BPnet)
2007年 7月24日 東知事が 宮崎杉大使”ビデオでPR(スポーツニッポン)
2007年 7月25日 株式会社ホームアドバイザー(News2UNet)
2007年 7月25日 みんなで支える森に ボランティアが意見交換 庄内町でトーク(荘内日報)
2007年 7月25日 多彩な色と材質の木使った作品並ぶ 若狭で渡辺さん(中日新聞)
2007年 7月25日 赤ちゃんに手作り木製スプーン 松本市が贈る事業(信濃毎日新聞)
2007年 7月26日 ハイチ:木材燃料 脱却目指す(JanJan)
2007年 7月26日 林野庁の辻長官ら気仙の林業に高い関心 住田の木工団地など視察(東海新報)
2007年 7月27日 木工業・藍染復権へ子供の力を 8月5日、応援団養成セミナー(徳島新聞)
2007年 7月27日 ふれあい森林講座((テレビ大分)
2007年 7月27日 クリの木1000本傷だらけ 昆虫捕獲が目的?(河北新報)
2007年 7月27日 矢巾の徳丹城跡に廃材投棄 国史跡、385平方メートル損傷(岩手日報)
2007年 7月29日 「糸のこロック」登場 木祖で演奏に合わせ切り抜き(信濃毎日新聞)
2007年 7月29日 夏休みに鎌倉彫を体験/(神奈川新聞)
2007年 7月30日 注目ビジネストピックス(ジェトロデイリー)
2007年 7月31日 高品質住宅、気仙から 地元産FSC認証材で(岩手日報)
2007年 7月31日 キントー 天然木製トレイが滑りにくくなって新登場(インテリアビジネス)
2007年 8月 1日 加賀藩が木材搬出で松本藩と密約 富山県立山博物館、絵図で判明(北國新聞)
2007年 8月 2日 浜松で懐かしい春野の風景写真展 明治から昭和30年代の写真1(中日新聞)
2007年 8月 2日 南洋材丸太の対日価格、3年ぶり下落(日本経済新聞)
2007年 8月 2日 大阪の le pur から、「新月のキッチン」がデビュー(エキサイトism)
2007年 8月 4日 健康に配慮した住まい 5日、雲南で見学会(山陰中央新報)
2007年 8月 4日 緑のオーナー木材売却、随意契約を「落札」と公表...林野庁(読売新聞)
2007年 8月 4日 森林消失抑制で温暖化ガス排出権付与・林野庁検討(日本経済新聞)
2007年 8月 4日 フォルテピアノよみがえった!(中日新聞)
2007年 8月 4日 国有林投資、9割が元本割れ 林野庁「緑のオーナー」(朝日新聞)
2007年 8月 4日 住友林業、「環境・社会報告書 2007」を発行(日経プレスリリース)
2007年 8月 5日 森林再生、広がる芽 適切管理木材に日本版認証(朝日新聞)
2007年 8月 5日 『緑のオーナー制度』元本割れ続出 リスクの説明不十分(中日新聞)
2007年 8月 5日 ほのぼの木彫一堂に たなかあつし作品展(四国新聞)
2007年 8月 5日 米ゼロックス、木材使用量を半減した印刷用紙を開発(nikkei Bpnet)
2007年 8月 6日 緑のオーナー制 お役所仕事の典型だ(信濃毎日新聞)
2007年 8月 6日 森林資源を活用した事業プランの募集開始(日本商工会議所)
2007年 8月 6日 NY市場 原油下落もカナダ買い優勢 米住宅問題が木材輸出に影(Klugクルーク)
2007年 8月 7日 木のぬくもり感じて 鷲羽山ハイランド 日本初のFSC遊具導入(岡山日日新聞)
2007年 8月 7日 木製のかぶとは7世紀のもの(岩手放送)
2007年 8月 7日 若手大工が倒壊家屋を調査 中越沖地震の被災地で(東京新聞)
2007年 8月 7日 元本割れでも問題ないと主張する林野庁(Klugクルーク)
2007年 8月 7日 境港の貿易額 輸出入とも過去最高(山陰中央新報)
2007年 8月 7日 2造林公社は存続の方向 滋賀県、特定調停へ資産価値を算定(京都新聞)
2007年 8月 7日 丹波漆の振興策探り 夜久野でシンポジウム(両丹日日新聞)
2007年 8月 8日 戦友への思い、仏像に刻む 伏見の86歳 独学で彫り続け100(京都新聞)
2007年 8月 8日 木に触れ温か、こま作り 盛岡(岩手日報)
2007年 8月11日 「2007飛騨・高山 暮らしと家具の祭典」開(家具新聞社)
2007年 8月11日 子どもら木の枝で昆虫作り 宇治市植物公園で講習会(京都新聞)
2007年 8月11日 兵庫県産木材使い住宅・ミサワインターと県内メーカー(日本経済新聞)
2007年 8月15日 間伐紙購入で森林保護促進 環境団体が企業募り活動(熊本日日新聞)
2007年 8月15日 タイガの繰り返しを花粉化石で解明 岡山理大教授らシベリア調査(山陽新聞)
2007年 8月19日 6月の新設住宅着工戸数、3ヶ月ぶりに増加(データ・マックス)
2007年 8月19日 シンガポール企業、廃材利用の発電所を建設(newsclip.be)
2007年 8月19日 住友商事、ロシアに木材加工の新工場・輸出関税引き上げに対応(日本経済新聞)
2007年 8月19日 木彫りの祭典が開幕(北日本放送)
2007年 8月19日 トライアル発注に5品目 木製知育玩具など(佐賀新聞)
2007年 8月19日 農の大切さを伝えたい(読売新聞)
2007年 8月19日 能登の廃材 加賀で再生 地震被災 野々市で内装に利用(中日新聞)
2007年 8月20日 児童らいきいき 「木工教室」 北区で大工さんが助言(京都新聞)
2007年 8月20日 三菱商事、バイオペレット製造販売事業へ進出(知的財産特許ニュース)
2007年 8月20日 鉄骨住宅のオーシャンホームズ、木造に参入へ(神戸新聞)
2007年 8月20日 間伐紙購入益で森林の環境を守る(エコロジーシンフォニー)
2007年 8月21日 富士見町チッパシュレッダー導入 木材の再資源化に力(長野日報)
2007年 8月21日 埼玉の木の家設計 コンペ作品を募集 9月28日まで(埼玉新聞)
2007年 8月21日 昭和のおもちゃ一堂に 徳島市立木工会館で展示会(徳島新聞)
2007年 8月22日 「宿題お助け隊」木工アドバイス 26日、花背交流の森(京都新聞)
2007年 8月22日 農水省が割りばしをバイオ燃料に再利用する試み(AFPBB News)
2007年 8月22日 間伐材で楽しく木工 新座で親子教室(埼玉新聞)
2007年 8月23日 東広島の家具工房、ハンズに「再生家具」の期間限定ショップ(仙台経済新聞)
2007年 8月23日 林業・木材産業:06年生産高が1兆元を突破(中国情報局ニュース)
2007年 8月23日 丸太の彫刻親しんで 東区 チェーンソー画廊開所(静岡新聞)
2007年 8月23日 緑小に木製機関車お目見え(苫小牧民報)
2007年 8月24日 気仙大工に弟子入りを 「発祥の地」で体験会(東海新報)
2007年 8月24日 日本の綿、ガンジー、そして私たちの自立(NIJapan)
2007年 8月24日 中川村の山林の間伐材を活用 ログハウスづくり講座(長野日報)
2007年 8月24日 ハタケシメジ「とちぎのこ」が人気木工教室も好評/栃木県林業セ(日本農業新聞)
2007年 8月24日 木工で昔の農家の生活再現(苫小牧民報)
2007年 8月24日 ものづくりの心伝え引退へ 洋家具作り半世紀 石塚さん 日田・(西日本新聞)
2007年 8月24日 「4尺野郎箪笥」を復元 仙台箪笥 若手職人4人(河北新報)
2007年 8月25日 「甲賀杣」7世紀に存在? 出土の杉3本に加工跡(朝日新聞)
2007年 8月25日 森林を守る...山再生へ 地道活動の輪(読売新聞)
2007年 8月25日 森の大切さ学ぶ 木製遊具の故郷 園児ら見学(北陸中日新聞)
2007年 8月25日 木の香漂う校舎見学 唐津東中高で内覧会(佐賀新聞)
2007年 8月26日 東京の木・多摩産材、美濃和紙にスポット(家具新聞社)
2007年 8月27日 見晴らし最高、木登り満喫 高島 緑の少年団支部が交流会(京都新聞)
2007年 8月27日 世界で一つのドアノブ(nikkei Bpnet)
2007年 8月27日 チップ材を無料で提供(四国放送)
2007年 8月28日 町産材ふんだんに使用 新今庄小完成 260人祝う(福井新聞)
2007年 8月28日 地元木材活用の家づくり考える 登米でセミナー(河北新報)
2007年 8月28日 ミカンの木で手作りマグネット(東海日日新聞)
2007年 8月28日 日本パレットレンタル/千葉に木製パレット専用デポ開設(LNEWS)
2007年 8月28日 林野庁VS環境省、政府使用のコピー用紙めぐり火花(朝日新聞)
2007年 8月29日 「ものづくり日本大賞」 ピアノ響板製造の北見木材(遠軽)優秀(北海道新聞)
2007年 8月29日 レッドウッドの森のボランティア[1](EICネット)
2007年 8月29日 盛岡の梅里さんが最高賞 家庭画報大賞(岩手日報)
2007年 8月30日 道内の一般民有林 8982ヘクタールが伐採後3年放置 温暖化(北海道新聞)
2007年 8月30日 緑税充て高齢林を植え替え 兵庫県(神戸新聞)
2007年 9月 2日 「遊山箱ランチ」いかが 徳島市立木工会館、6日から発売(徳島新聞)
2007年 9月 2日 原木の競りや優良材表彰 京都丹州木材市場 特別市(京都新聞)
2007年 9月 2日 ボンズも愛用 富山のバット 材料見抜く「目」熟練の技(朝日新聞)
2007年 9月 4日 町家の魅力、腕で覚える木造建築に感銘・大工修行に飛び込む(日経ネット関西版)
2007年 9月 4日 木造住宅用構造材が9月、全面安・着工急減、秋需要見込めず(日本経済新聞)
2007年 9月 4日 古民家建材を活用 徳島市の岡産業、環境ビジネス展開(徳島新聞)
2007年 9月 5日 ときがわの林業学ぼう 8日、旧大椚第一小(埼玉新聞)
2007年 9月 5日 いなみ国際木彫刻キャンプ作品展(北日本放送)
2007年 9月 5日 間伐材活用-豊浦の佐竹さん、手作り炭窯に火入れ(室蘭民報)
2007年 9月 5日 木曽山林高資料室を「博物館」に(中日新聞)
2007年 9月 5日 ぬくもり伝わる木製グッズを展示販売(岐阜新聞 Web)
2007年 9月 5日 空き家空き地情報活用制度 手応えあり(日本海新聞)
2007年 9月 5日 今月中に設計外注 本山町の統合保育所((建通新聞)
2007年 9月 5日 小学生が丸太流しの伝統芸、一本乗りに挑戦しました(四国放送)
2007年 9月 6日 ベトナム:家を壊して販売、紫檀材値上がりの余波(HOTNAM!)
2007年 9月 6日 バイオ技術でサクラ再生(苫小牧民報)
2007年 9月 6日 松屋産業の怪(データ・マックス)
2007年 9月 8日 飛騨・高山 暮らしと家具の祭典」(中日新聞)
2007年 9月 9日 要望に応え「ミニ木健まつり」~自社在庫のムク板テーブルなど(北海民友新聞)
2007年 9月 9日 15日からわくわく木育ランド/白糠(釧路新聞)
2007年 9月10日 名古屋木材/メイモク物流センターを廃止(LNEWS)
2007年 9月10日 ヒサゴ、環境に配慮した「バージンパルプ」使用のマルチプリンタ(BCNランキング)
2007年 9月10日 「僕らの机、木の香り」 学校備品も地元産人気 兵庫(朝日新聞)
2007年 9月10日 ドイツ・フェスツール社の新製品(家具新聞社)
2007年 9月11日 おもちゃサロン開設 徳島市立木工会館、孫と一緒に楽しく(徳島新聞)
2007年 9月11日 来年から大学...木製と金属バットの違いを教えて!(東京中日スポーツ)
2007年 9月11日 近大農場で開発のマンゴー 国内初 新品種登録目指す(産経新聞)
2007年 9月11日 共同提案した木製橋の設計・施工案が採用された(信濃毎日新聞)
2007年 9月12日 世界的な紙需要増大に備え、商社が植林投資に熱(朝日新聞)
2007年 9月12日 木質バイオマス推進へ委員会設置(山陰中央新報)
2007年 9月12日 阿波の名工が木偶作り実演 阿南、見学客ら次々質問(徳島新聞)
2007年 9月12日 ウエアハウザー、木材事業のさらなる合理化の可能性も(日本経済新聞)
2007年 9月14日 県産材の安定生産、供給を協議/弘前(陸奥新報)
2007年 9月14日 大学生、間伐ボランティア...岡山・高梁(読売新聞)
2007年 9月14日 ベネッセ、家具通販に本格参入(日本経済新聞)
2007年 9月14日 ペットに家具いかが 19日から、徳島市立木工会館で展示即売(徳島新聞)
2007年 9月14日 木の世界(swissinfo)
2007年 9月14日 木造3階建て用の申請図書記載例を公開、住木センター(nikkei Bpnet)
2007年 9月16日 三河材の手作り楽器で演奏会(東海日日新聞)
2007年 9月16日 気になる台風報道のあり方(インターナショナル)
2007年 9月17日 中国、昨年の林業生産額1兆元を突破、11月に成果示す博覧会開(IBTimes)
2007年 9月17日 中国、06年林業生産額1兆元突破 11月に成果示す博覧会開催(日中経済通信)
2007年 9月18日 「杉とラグビー」力強さ表現(日刊スポーツ)
2007年 9月18日 木製の廃パレットの処理いついて(EICネット)
2007年 9月18日 サイトーウッド 木製トレー(ジャパンデザインネット)
2007年 9月18日 年明けにも方向性 森林環境税 専門委が初会合(北海道新聞)
2007年 9月18日 木製ハウジングを採用したポータブルヘッドホンを発売(Phileweb)
2007年 9月19日 気仙の地価は続落 県が19年度結果を公表(東海新報)
2007年 9月19日 宮大工1400年の技次代にじっくり若手育成、半世紀の経験生か(日経ネット関西版)
2007年 9月19日 島根西部 ナラ類枯れる被害多発(山陰中央新報)
2007年 9月21日 工芸品に岩手の味 盛岡手づくり村工房まつり開幕(岩手日報)
2007年 9月21日 全国初、圧縮材を商品化 県産杉でボールペン(日本海新聞)
2007年 9月21日 露の原木輸出規制 日中企業、相次ぎ対応策 双日・住商は露で加(フジサンケイ)
2007年 9月21日 京北の林業教育に関心 全国の学生ら北桑田高訪問(京都新聞)
2007年 9月22日 新首相にも期待したい環境の視点(日本経済新聞)
2007年 9月22日 伐採収益分配見直しへ 嘉田知事 公社の割合高く(京都新聞)
2007年 9月24日 松阪市南小屋体改築12月議会案件で発注((建通新聞)
2007年 9月24日 日本古来の技能を継承し世界に一つの家造りを担う(データ・マックス)
2007年 9月24日 中国紙生産量は世界2位 原料4割を輸入し古紙は米、日から(日中経済通信)
2007年 9月24日 時代を経て愛される、スイス・ネフ社の玩具(エキサイトism)
2007年 9月24日 間伐材を活用しストラップ販売 県内のグループ「ひこにゃん」描(中日新聞)
2007年 9月24日 盛況だった「2007飛騨・高山暮らしと家具の祭典」(家具新聞社)
2007年 9月25日 国内顧客失う製材業界~家具生産の海外移転で(USFL.COM)
2007年 9月26日 森づくり考えよう-10月まんのうでイベント(四国新聞)
2007年 9月26日 米消費者安全委、中国製玩具を追加回収・木製「トーマス」20万(日本経済新聞)
2007年 9月26日 ハイビックが日東木材産業を子会社化(下野新聞)
2007年 9月26日 木材塗装ゼミナール 木材塗装研究会(ペイント&コーティング)
2007年 9月26日 木工技術生かし車いすスロープ贈る 阿波の名工・喜多さん(徳島新聞)
2007年 9月27日 米、中国製玩具を追加回収・木製「トーマス」、日本でも無償交換(日本経済新聞)
2007年 9月27日 ときがわの木工をPR 30日、木のくにまつり(埼玉新聞)
2007年 9月27日 『21世紀の森』を造ろう 百ヘクタールに十万本の樹を!(サンパウロ新聞)
2007年 9月27日 職人の「こだわり」1000点 伊那で木工展(中日新聞)
2007年 9月27日 上海で行われる大型展覧会、1回で50~100トンの廃材が発生(エクスプロア中国)
2007年 9月27日 森林税で意見交換諏訪で県民集会(長野日報)
2007年 9月27日 木材も「地産地消」(ヨミウリホームガイド)
2007年 9月27日 公園整備計画の素案発表 京都市、京北の市有林(京都新聞)
2007年 9月29日 松ぼっくり花炭に変身、くしろの木育(釧路新聞)
2007年 9月29日 円空彫りに挑戦「表情難しい」 岐阜市歴史博物館(中日新聞)
2007年 9月29日 フランス古道具雑記帳 s: 木片の愉しみ(K & CLASSIQUE)
2007年 9月29日 「孫育てサロン」開設 7月から、育児に悩むシニア支援(徳島新聞)
2007年 9月30日 大阪府内産木材使用でCO2吸収量認定(なにわWEB)
2007年 9月30日 ミサワが「200年住宅」2011年1万棟構造体に国(フジサンケイ)
2007年 9月30日 森林の役割や木の良さをPR(四国放送)
2007年 9月30日 家具などずらり2000点 6日から木工まつり 大川市(西日本新聞)
2007年 9月30日 かんてんぱぱホールで県内技術専門校木工科OBによる(伊那毎日新聞)
2007年 9月30日 輸入丸太、軒並み下落----法改正で住宅着工急減(日本経済新聞)
2007年 9月30日 「氷点」見本林で植樹終了 三浦光世氏「早く復活を」(中日新聞)
2007年 9月30日 遊山箱ランチ」人気徳島市立木工会館、26日から定食も(徳島新聞)
2007年 10月1日 デザインと実用性に優れたPC周辺機器がい(ギズモード・ジャパン)
2007年 10月1日 森林の木道建設に挑む 氷見市十三中の2年生 湿地帯 に角(北國新聞)
2007年 10月1日 「日田木材市場」創設から半世紀中小業者参入に道筋関係者(西日本新聞)
2007年 10月1日 高崎・飯塚町の木材市場跡地 大型商業施設が進出(東京新聞)
2007年 10月2日 写真館は山林のカラマツやヒノキなどを使って建てられ、丸太軸組(中日新聞)
2007年 10月2日 EU、ミャンマー制裁強化で合意 の木材の輸入禁止(日本経済新聞)
2007年 10月2日 10月は木づかい推進月間(茨城県)
2007年 10月2日 リサイクル目的の木材でも廃棄物=再審で解体業者に有罪(時事通信)
2007年 10月3日 ブラジルの森林再生に協力 リコーと日本の保護団体(USFL.COM)
2007年 10月3日 1日で7900万本の植林運動、地球温暖化の国際会議前に(CNN Japan)
2007年 10月3日 浜田で初のナラ枯れ対策会議(山陰中央新報)
2007年 10月3日 地域社会に求められる生産力とは 時松辰夫さん(nikkei Bpnet)
2007年 10月3日 天然資源環境省、森林住民の植林を支援(バンコク週報)
2007年 10月6日 大阪府がCO2対策として木製品の利用を奨励(JanJan)
2007年 10月6日 木」をテーマに子供向け演奏会 徳島市立木工会館(徳島新聞)
2007年 10月6日 天龍村に広がる「再造林放棄地」 シカ食害も追い打ち(信濃毎日新聞)
2007年 10月6日 温暖化防止へ森林守れ 高松で「木づかいシンポ」(四国新聞)
2007年 10月6日 高岡・御車山 車輪の復元工程学ぶ(中日新聞)
2007年 10月6日 日田木材市場 NPOに山林を寄付 子どもの環境学習 拠点に(西日本新聞)
2007年 10月6日 木造家屋建築現場76%で違法行為(東奥日報)
2007年 10月9日 県産スギ間伐材 活用事例を紹介(福井新聞)
2007年 10月9日 原木利用 里山守ろう みどりの団員が炭焼き(中日新聞)
2007年 10月9日 伝統的民家の再生・活用 信大が研究センター設立へ(信濃毎日新聞)
2007年 10月9日 建築廃材からバイオ燃料、大阪のGSで試験販売開始(朝日新聞)
2007年 10月9日 ドイツのおもちゃ | ドイツ | ワーキングホリデー通信(ワーホリネット)
2007年 10月9日 建築資材用の運河跡か 奈良・藤原宮跡の中心部(中日新聞)
2007年 10月9日 廃木材から自動車燃料 大阪、温暖化防止に一役(西日本新聞)
2007年 10月10日 木材原料バイオエタノール販売開始 いぜん製造コスト高(フジサンケイ)
2007年 10月10日 芯以外木製です ボールペン人気 東神楽の工房(北海道新聞)
2007年 10月10日 住宅着工に急ブレーキ、建材の需要大幅減(日本経済新聞)
2007年 10月10日 独創性あふれる373点 オホーツク児童木工コンクール(北海道新聞)
2007年 10月10日 国立で「環境フェスタ」--「ゴミをつくらないきれい な地球」(アキバ経済新聞)
2007年 10月10日 間伐推進強化期間の取り組みについて(エコロジーシンフォニー)
2007年 10月10日 体験・滞在型モニターツアーの参加者募集(日本商工会議所)
2007年 10月10日 [夢中株]多金:株主が1.5億株割り当て(中国情報局ニュース)
2007年 10月11日 「東方杉」、米国商標庁新品種の特許取得メキシコ杉が母(日中経済通信)
2007年 10月11日 天然林の破壊現場を歩く(1)風倒木処理の名目で材 木売る?林(JanJan)
2007年 10月11日 低コスト林業へ朗報 集材用車両を開発(紀伊民報)
2007年 10月12日 仙台箪笥の技を次代に 長年の懸案、協同組合設立へ(河北新報)
2007年 10月12日 農業や林業などの副業として工芸品作りを推進する地域は(nikkei Bpnet)
2007年 10月12日 14日に木をテーマにイベント(釧路新聞)
2007年 10月12日 緑の循環森林 紋別など8市町村の26万haを国と道が申請 国(北海道新聞)
2007年 10月13日 チェーンソーで彫刻、スギの丸太をオブジェに 那賀 町、協賛フ(徳島新聞)
2007年 10月13日 天然林の破壊現場を歩く(3・終)山を壊す皆伐(JanJan)
2007年 10月13日 宮城・色麻町「かっぱのゆ」 木材チップの熱活用(河北新報)
2007年 10月15日 王子製紙が大掛かりな植林-ベトナムから日本へ輸出(ジェトロデイリー)
2007年 10月15日 住友林業、DNAによる木材製品の個体識別技術を確立(日経プレスリリース)
2007年 10月15日 住友林業、DNAによる木材製品の識別技術を確立(新建ハウジング)
2007年 10月16日 松下電工とエースウッド、輸入木材を加工し壁紙開発 ----劇(日本経済新聞)
2007年 10月16日 EUが追加制裁 木材輸入禁止など ミャンマー情勢受け(CNN Japan)
2007年 10月16日 中国の違法伐採で消滅の危機に直面するミャンマーの 森林(AFPBB News)
2007年 10月16日 天竜材を韓国輸出へ浜松の団体が木造住宅で協定(中日新聞)
2007年 10月16日 AHECエコ・デザイン・ファニチャープロジェクト(家具新聞社)
2007年 10月16日 東西の媒介をした建築家 レーモンド展、開催(朝日新聞)
2007年 10月17日 丸太を厚さ1-2ミリにかつらむきする様子も見学で きる=江東(東京新聞)
2007年 10月17日 幻の魚津城 木工で創作 木地職人西川さん 『地元 PRの一助(中日新聞)
2007年 10月17日 浜松の木材加工2社、韓国住宅メーカーと組み木造住宅用資材を輸(日本経済新聞)
2007年 10月17日 住友林業、木材の生産履歴を確認する新技術を開発(特許に関するニュース)
2007年 10月17日 木橋の新工法を開発 間伐材利用、安価で建造容易(秋田魁新報)
2007年 10月17日 住友林業、合板の生産履歴を追跡----DNA抽出し分析(日本経済新聞)
2007年 10月17日 熱帯林乱伐戻り対策に苦慮(サンパウロ新聞)
2007年 10月18日 ユニークな自然木の人形展示 浜北区の向山さん(中日新聞)
2007年 10月18日 長期減少だった県内木材の素材生産量 上昇に転じる(信濃毎日新聞)
2007年 10月18日 木を熟知した職人がつくった「木ーボード」!?――材質は(RBB Today)
2007年 10月18日 丸太くりぬき太鼓のようにたたくと音 浜松こども館・(中日新聞)
2007年 10月19日 木材の利用拡大に意欲-業界団体代表ら来社(四国新聞)
2007年 10月19日 優良県産木材 次々競り 金沢で品評会 向さん(輪島)林野長官(北陸中日新聞)
2007年 10月19日 「木工の町に誇りを」木目柄の独自Tシャツ販売大川の(西日本新聞)
2007年 10月19日 大連の工業団地に進出 北陸の食品、木材業など10社(富山新聞)
2007年 10月19日 マンションを古民家風にリフォーム-塚田木材(四国新聞)
2007年 10月19日 木材業界発展へ決意 高松で初の全国振興大会(四国新聞)
2007年 10月21日 木材製品の「履歴」をDNAで識別 住友林業(朝日新聞)
2007年 10月21日 丸紅インフォテック、キーボードなど山口工芸と共同 開発の木製(日経プレスリリース)
2007年 10月21日 とちぎ住宅フェア2007が始まる(下野新聞)
2007年 10月21日 スギの木差し上げます福島・小野町に定住希望の皆様へ(河北新報)
2007年 10月21日 熊野古道沿いの木30種 香り成分を調査(紀伊民報)
2007年 10月21日 若手寄木細工職人による作品展開催/小田原(神奈川新聞)
2007年 10月21日 自宅スギ材の古里へ 建築会社がツアー 福岡から39人(西日本新聞)
2007年 10月21日 合板の製造履歴を追跡、住友林業が識別技術を開発(nikkei BPnet)
2007年 10月21日 世界のおもちゃ楽しい 佐々で展示イベント(長崎新聞)
2007年 10月22日 入門者でも作れるスピーカーキット、ビクターが発売(朝日新聞)
2007年 10月22日 富山湾注ぐ 源流守ろう 県内の漁業関係者ら(中日新聞)
2007年 10月23日 欧州木造建築に耐震実験 阪神大震災級にも無事(東京新聞)
2007年 10月23日 はじめよう!森林ボランティア 多摩の森・大自然塾(EICネット)
2007年 10月23日 前田木材、無垢フローリング対応の防音床マット生産体制を(新建ハウジング)
2007年 10月23日 八珍柿の原木に実、新潟秋葉(新潟日報)
2007年 10月24日 木の魅力三者三様 宮城、山形の作家合同展(河北新報)
2007年 10月24日 日本製紙グループが事業再編計画(TBS)
2007年 10月25日 国有林で現場見学会 三陸中部管理者(東海新報)
2007年 10月27日 瓦も使えば200万増 兵庫県産木材利用の住宅融資(神戸新聞)
2007年 10月27日 受け継がれる職人技 「大工さんの学校」活気(日本海新聞)
2007年 10月27日 イチヂクを通して見る豊かな自然(インターナショナル)
2007年 10月27日 森林破壊は汚職政権の象徴(JanJan)
2007年 10月27日 木彫りの実演に 感森”(京都新聞)
2007年 10月27日 冬に備え庭木の雪吊り作業始まる(陸奥新報)
2007年 10月27日 「緑のオーナー」元本割れ多発、国は責任否定(読売新聞)
2007年 10月27日 県産木材供給センター建設地 宍粟市に決定(神戸新聞)
2007年 10月27日 県産材の魅力をイベントで紹介(山梨日日新聞)
2007年 10月27日 県内の林業、進む機械化 滋賀県、普及目指す コスト 削減(京都新聞)
2007年 10月28日 木耐協、「長寿命の樹」を推奨部材に認定(新建ハウジング)
2007年 10月28日 自転車の利用で465キロのCO2削減(苫小牧民報)
2007年 10月28日 エネルギーを地産地消 木質バイオマス始動/山 形・最上町(日本農業新聞)
2007年 10月28日 住木センター、「木造住宅振興賞」など募集開始(新建ハウジング)
2007年 10月28日 県産ムク材で学校の校舎(ニュースエコ)
2007年 10月28日 全国から工芸品ずらり 人気 作家132人参加(西日本新聞)
2007年 10月29日 屈斜路湖違法伐採 立木4千万円で売却 釧路地裁 初公判で検察(北海道新聞)
2007年 10月29日 気仙大工のかんな一堂に 陸前高田で企画展(岩手日報)
2007年 10月29日 緑のオーナー 安易な幕引き許せない((北海道新聞)
2007年 10月29日 丸太をチェーンソーで加工するプランターといす作りに挑戦(伊那毎日新聞)
2007年 10月29日 大台で木楽祭り 参加者ら仮設住宅造りに挑戦(中日新聞)
2007年 10月30日 補助金6900万円過大受給 林野庁所管の財団法人(東京新聞)
2007年 10月30日 「現代の名工」に木製建具の松尾さん((佐賀新聞)
2007年 10月30日 環太平洋地域8カ国から研修団~森林認証日本一(北海民友新聞)
2007年 10月30日 技と工夫に栄誉咲く 「現代の名工」(岩手日報)
2007年 10月31日 レッドウッドのボランティア((EICネット)
2007年 10月31日 補助金6900万円過大受給 林野庁所管の財団法人(中日新聞)
2007年 10月31日 加工工程で余った木、おがくず 排せつ物の処理剤を開発(読売新聞)
2007年 11月 3日 日塗工自主管理、更に厳格化アルキド樹脂塗料の再審査を要請(コーティングジャーナル)
2007年 11月 3日 木材流通センター来月設置 県森連と県嶺北木材林産 協組(福井新聞)
2007年 11月 3日 多賀で木に触れ「森の感謝祭」 丸太を加工、ベンチ製作(中日新聞)
2007年 11月 3日 究極の事業継承の上場挑戦(データ・マックス)
2007年 11月 3日 チェーンソーで木材を彫刻 多賀でチャリティー即売会(京都新聞)
2007年 11月 3日 古代人と木の関わりを紹介守山で展示、琴の製作体験も(京都新聞)
2007年 11月 3日 森づくりバスツアーで間伐作業などに挑戦(下野新聞)
2007年 11月 4日 フィンランドの音響センスと日本の木工技術が合体(ギズモード・ジャパン)
2007年 11月 4日 もちろん上出来 臼の生産最盛期 登別((北海道新聞)
2007年 11月 4日 木登り「気分爽快」 若狭町で体験会(福井新聞)
2007年 11月 4日 磐田・豊田地区でフェスティバル 世界の料理や木工教室など楽し(中日新聞)
2007年 11月 4日 王滝村でヒノキ原木を運んだ「運材列車」を復元走行(信濃毎日新聞)
2007年 11月 4日 木造住宅の構造計画のポイント 「仕様書活用セミナー(新建ハウジング)
2007年 11月 4日 物議をかもすTASのパルプ工場 1月から着工へ -環境団(日豪プレス)
2007年 11月 4日 県産材への理解深める 魚津、スギ丸太切りを体験(北國新聞)
2007年 11月 5日 三川小に木の小屋を寄贈 匠の森プロジェクト(紀伊民報)
2007年 11月 5日 信州の森からの伝言 「木童と信州の家具仲間たち(新建ハウジング)
2007年 11月 6日 「さかた材」ブランド化へ 展示林選び市民に公開 手入れや育ち(荘内日報)
2007年 11月 6日 紀州材輸出の社会実験第1弾(紀州新聞)
2007年 11月 7日 家具から住宅まで募集 「第11回木材活用コンクール(新建ハウジング)
2007年 11月 7日 造林公社で初の特定調停・滋賀の2公社、経営再建案(日本経済新聞)
2007年 11月 7日 うどん店女将が歯周病予防にコウヤマキの有効性発見(MSN産経ニュース)
2007年 11月 7日 知っておくべき耐震補強の基本テクニック(日経ビジネス)
2007年 11月 7日 持っているだけでワクワクする、杉の木のバッグ(エキサイト)
2007年 11月 7日 間伐材割りばし使用10年、国内林保護に効果…大学 生協(読売新聞)
2007年 11月 7日 原木市場を見学、巨木に歓声 島田六合と六合東小(静岡新聞)
2007年 11月 7日 徳島東工高生、「遊山箱」教材に職人講師招き製作実習(徳島新聞)
2007年 11月 9日 千年の伝統技実演碁盤・将棋盤メーカー「太刀目盛り(埼玉新聞)
2007年 11月 9日 ドングリの山、取り戻せ 高山・高根町の有志が計画(中日新聞)
2007年 11月 9日 セミナー「実例で示す木造建物の耐震補強と維持管理(新建ハウジング)
2007年 11月 9日 県産材「こどもの城」が完成(北日本放送)
2007年 11月 9日 関東でも廃木材バイオ燃料 環境省、公用車で使用開始(東京新聞)
2007年 11月 9日 廃材粉末で線香も 木材リサイクル活発(神戸新聞)
2007年 11月10日 床柱、磨き技法学ぶ 京北で都市住民ら(京都新聞)
2007年 11月10日 国産材・展示会の秋まつり版。「(新建ハウジング)
2007年 11月10日 IPSコラム GDPを超えて:真の国民の進歩を測定する(JanJan)
2007年 11月10日 欧州の木製おもちゃ100点展示 10日からクリスマス展(北海道新聞)
2007年 11月10日 木工教室に人気 島田で産業まつり 地場産品即売(中日新聞)
2007年 11月10日 松くい虫被害の原因となる害虫捕獲されず(陸奥新報)
2007年 11月10日 「森林農業」普及へ=日系人が技術発展させた農法(ニッケイ新聞)
2007年 11月10日 山村再生/林業にも所得確保対策を(日本農業新聞)
2007年 11月11日 木工職人目指し女性3人が奮闘中 「阿波の匠塾」入塾半年(徳島新聞)
2007年 11月11日 蒸気の熱で木材乾燥 バイオマス熱利用システムの実証実験(紀伊民報)
2007年 11月11日 ものづくり協組が発明展(福島放送)
2007年 11月12日 付加価値向上のヒント 「木材塗装ゼミナール(新建ハウジング)
2007年 11月12日 地域森林計画の改定案 県環境農政部(建通新聞)
2007年 11月12日 初代藩主頼重改築時の柱か-高松城跡天守台調査(四国新聞)
2007年 11月12日 第43回ITTO理事会開催 2008年~2009(EICネット)
2007年 11月12日 住宅投資が足引っ張る(東京新聞)
2007年 11月12日 木材加工技術に驚き ロシアの業者が工場視察(北海道新聞)
2007年 11月12日 高級建築材を商標登録 久慈地方森林組合(岩手日報)
2007年 11月12日 違法伐採の中止など求める 京都府木材組合連50周年大会(京都新聞)
2007年 11月12日 [コラム]「住宅着工の落ち込み」―法整備と企業モラル―(IBTimes)
2007年 11月13日 良質スギ求め威勢良く競り浜松・浜北区で『天竜杉市』(中日新聞)
2007年 11月18日 造林事業者 負担軽減へ 森林環境保全税見直し案(日本海新聞)
2007年 11月18日 薪ストーブの人気急上昇 燃料費、灯油の3分の1(神戸新聞)
2007年 11月18日 大建工業、傷に強い環境配慮型床材を発売(新建ハウジング)
2007年 11月18日 木の量感と躍動感 「アニマルズ」展 伊丹(神戸新聞)
2007年 11月18日 天竜杉 口競り威勢良く 浜北区(静岡新聞)
2007年 11月18日 大工さんの出前教室(四国放送)
2007年 11月18日 手作りフレームに注目 木の ぬくもり”が好評(北信州ネット)
2007年 11月18日 家完成まで数時間! 県産材で組み立て体験(中日新聞)
2007年 11月18日 弥生時代最長と判明…鳥取・青谷上寺地遺跡「垂木」(フジサンケイ)
2007年 11月18日 日本の環境教育は、欧・米を超え得る――環境教育論(日本経済新聞)
2007年 11月18日 「みやこ杣木」 京都市産木材 ブランド化…第1号 花背(読売新聞)
2007年 11月18日 木のぬくもりに魅せられて(タウンニュース)
2007年 11月19日 滋賀の造林公社が特定調停借金棒引き(日経ネット関西版)
2007年 11月19日 『第9回椅子塾展』を開催 リビングデザインセンターOZONE(家具新聞社)
2007年 11月19日 住友林業、認証材の流通から住宅建築に至るまでの全工程でCoC(nikkei Bpnet)
2007年 11月19日 京都市内産木材に品質と産地証明 「みやこ杣木」認 証制度を創(京都新聞)
2007年 11月20日 20mm厚の国産スギ合板、LVLの不燃化に成功(ValuePress!)
2007年 11月20日 地元木材使った家「いいね」 見学バスツアー、滋賀大生が(京都新聞)
2007年 11月20日 積水化学、中国・上海で合成木材の新工場を本格稼動(日経プレスリリース)
2007年 11月21日 世界に誇る 日本デザイン”「従来の木のもつ柔らかさ」(Itmedia)
2007年 11月21日 日・asean経済連携協定 首脳会議で承認へ 貿易・投資(フジサンケイ)
2007年 11月23日 使い終われば買い取ります モミの生木、ikeaが販売開始(フジサンケイ)
2007年 11月23日 シックハウス症候群を気にしない健康住宅(MSN産経ニュース)
2007年 11月23日 丸太切りや野菜即売に列 宇治で地産地消の農林まつり(京都新聞)
2007年 11月23日 柳宗理の70年代アームチェア復刻 東京・西新宿(朝日新聞)
2007年 11月23日 「杉のぬくもり感じて」 京都大、国産材の茶室登場(京都新聞)
2007年 11月23日 ウッドワン、木材の海外物流を自社転換(日本経済新聞)
2007年 11月23日 南海プライウッド減収-住宅着工低迷響く(四国新聞)
2007年 11月24日 昔ながらのおもちゃを見直そう」とドイツの木製玩具業者などを初(北海道新聞)
2007年 11月24日 白山・河原山町で里山再生活動 間伐材が町の財産に(中日新聞)
2007年 11月24日 中国の森林政策と雲南の森林の現状(1) 雲南の民族 と森(JanJan)
2007年 11月26日 愛犬の写真で作る!木のハガキ「えぺっと。」(DreamNews)
2007年 11月26日 室蘭と伊達で道産木材・北の木の家バスツアー(室蘭民報)
2007年 11月26日 ヒノキやスギ林、里山にも熊の皮はぎ被害広がる(信濃毎日新聞)
2007年 11月26日 箱根の 温泉土産”寄木細工が秘めるもの(nikkei Bpnet)
2007年 11月27日 木材から高機能カーボン(西日本新聞)
2007年 11月27日 森林づくり県民税の意見交換(伊那毎日新聞)
2007年 11月27日 物流の改善や取り組み報告 亀岡で事業所発表会(京都新聞)
2007年 11月30日 木片チップで公園の樹勢回復(中国新聞)(goo ニュース)
2007年 12月 1日 神戸大学、日本の大学で初のバイオ資源専門研究センター(日本経済新聞)
2007年 12月 1日 あなたは「自然の一部」ですか(日本経済新聞)
2007年 12月 1日 Today's NEWS 地元産ヒノキ(陸奥新報)
2007年 12月 2日 ヤンバルの森守り育てる 北部訓練場の跡利用方針決定(琉球新報)
2007年 12月 2日 中国の森林政策と雲南の森林の現状(2) 雲南の民族と森林((JanJan)
2007年 12月 2日 県産木材の魅力pr 徳島市で木造住宅展、スギ強度試験実(徳島新聞)
2007年 12月 3日 森林軌道を全線踏破 原村で探査会(長野日報)
2007年 12月 3日 震災語り継ぎ「希望リンゴ」植樹100か所目(読売新聞)
2007年 12月 3日 伝統の技次代に-設計コンペ 多彩な木造建築発表(西日本新聞)
2007年 12月 3日 木の遊具に夢中 「木育ランド」遠軽で始まる((北海道新聞)
2007年 12月 3日 100%再生紙減 行政に波紋 「co2多い」とメーカー敬遠(京都新聞)
2007年 12月 3日 函館のレトロ建築、太刀川家住宅・店舗(エキサイト)
2007年 12月 4日 屋内用木材保護塗料新発売(コーティングジャーナル)
2007年 12月 4日 放置森林の間伐強化 滋賀県、水源地などで08年度から(京都新聞)
2007年 12月 4日 松くい虫被害のアカマツをベンチに 池田町民が製作(信濃毎日新聞)
2007年 12月 5日 格安家具、人気集める 徳島市立木工会館で祭り(徳島新聞)
2007年 12月 5日 「表札出しませんか」 地域住民から協力の輪(日本海新聞)
2007年 12月 5日 天然木素材に無限の可能性(フジサンケイ)
2007年 12月 5日 バイオマスエネルギー工場試運転、内蒙古に850万香港ドル投資(日中経済通信)
2007年 12月 6日 京都丹州木材協組が100回市で搬出コスト削減作業を実演(両丹日日新聞)
2007年 12月 6日 グランプリに北桑田高森林リサーチ科 きょうとエコワン(京都新聞)
2007年 12月 6日 緑のオーナー 道内28市町村が出資 計2億円、配当増を要望(北海道新聞)
2007年 12月 6日 里山保全へキノコ栽培 能美の市民グループ 原木オーナーを募集(北國新聞)
2007年 12月 6日 第32回全国児童生徒木工工作コンクール県大会(東海新報)
2007年 12月 6日 心温まる木工細工 盛岡で県内の作家9人出展(岩手日報)
2007年 12月 6日 学校施設に県産材を 振興対策協が駒ケ根市に要望(長野日報)
2007年 12月 6日 エネオス、神奈川県で森林保全活動を実施(カービュー)
2007年 12月 6日 消えるジャングル インドネシアで違法伐採、横行(MSN産経ニュース)
2007年 12月 6日 小学校で机の天板を県産の木材に交換(北日本放送)
2007年 12月 6日 宇治の業者に融資 政投銀、木材リサイクルに2億円(京都新聞)
2007年 12月 8日 龍神宮のウバメガシ 県天然記念物再指定へ(紀伊民報)
2007年 12月 8日 日本の伝統玩具をブラジルに残しませんか」(ニッケイ新聞)
2007年 12月 9日 「ナラ枯れ」被害木でシイタケ収量増加(朝日新聞)
2007年 12月10日 温暖化の脅威…「ツナミが空から落ちてくる」(イザ)
2007年 12月10日 環境と木育 「木材利用と教育の視点(新建ハウジング)
2007年 12月10日 木製えと置物制作15年黒木町の元校長・牛島さん22(西日本新聞)
2007年 12月10日 森林破壊と環境問題・・・日本のやるべき事・・(イザ)
2007年 12月10日 エバーグリーン、どんぐり型の木製携帯オーディオとスピー(BCNランキング)
2007年 12月11日 膳の割り箸から考える国内山林問題-1(IBTimes)
2007年 12月11日 木の抗菌物質つくる酵素 京大特定、長生きの秘密?(西日本新聞)
2007年 12月11日 「森の名人」に認定書/県緑化推進委(陸奥新報)
2007年 12月11日 膳の割り箸から考える国内山林問題-2(IBTimes)
2007年 12月11日 樹齢600年の神木を伐採(京都新聞)
2007年 12月11日 山を守る道づくり”が林業再生の第一歩(nikkei Bpnet)
2007年 12月11日 「蔦木宿」木札ストラップ発売 富士見の木工品業者ら(信濃毎日新聞)
2007年 12月12日 巨木守る?有機化合物、アスパラから合成 京大グループ(朝日新聞)
2007年 12月12日 大阪市、住宅密集地の改築に耐火義務防災対策を強化へ(日経ネット関西版)
2007年 12月12日 ノコギリで切る!? ヤスリで削る!?(Itmedia)
2007年 12月12日 脱!灯油「ペレット」ストーブ(札幌テレビ)
2007年 12月12日 ちょっと気になる入力デバイス:ノコギリで切る!?ヤ(Itmedia)
2007年 12月12日 偕楽園公園に県産スギ間伐材のテーブル・ベンチが寄 贈され(茨城県)
2007年 12月12日 間伐材で作るメッセージ付き昆虫組立キット(@Press)
2007年 12月12日 木のおもちゃ 世代を超えた楽しさ ドイツ(中日新聞)
2007年 12月12日 薬師堂の建築年代特定へ柱など年輪調査奈良文化財研究(中日新聞)
2007年 12月13日 中国吉林省の木材加工大手に資本参加=ドア製造の米cmi(時事通信)
2007年 12月13日 企業と道ら森林づくりで調印式(札幌テレビ)
2007年 12月13日 中国木材日向進出 事業計画説明を要請 県、地元調整に積極姿勢(西日本新聞)
2007年 12月13日 磨丸太でネズミえと置物 ”チュー文 追われ大忙し(京都新聞)
2007年 12月13日 効率の良い伐採図る 木曽森林管理署が重機活用シス テム導(中日新聞)
2007年 12月13日 木製飾り弓 県内で初出土 南蔵本遺跡、漆や樹皮で装う(徳島新聞)
2007年 12月14日 ウルシ採取の痕跡 杭3本出土 西吉見条里遺跡(MSN産経ニュース)
2007年 12月14日 真庭に初の海外客(読売新聞)
2007年 12月14日 悪材料次々、懸念広がる 株安、円高に加え原材料高(東京新聞)
2007年 12月14日 木材圧縮 変幻自在 京都工繊大教授ら加工法を開発(京都新聞)
2007年 12月16日 木くい 80歳”強度十分(読売新聞)
2007年 12月16日 水産資源増加の芽、間伐材で魚礁2月海底へ(読売新聞)
2007年 12月18日 「学校林」の間伐材使い木製品作り対馬東部中(長崎新聞)
2007年 12月18日 京の山、ナラ枯れ実地調査を保護団体、府市へ申し入れ(京都新聞)
2007年 12月18日 県産材消費拡大へ合板を独自開発 県森連(岐阜新聞)
2007年 12月18日 マレーシアの森林再生へ共同研究 京大、現地会社とアカシア(京都新聞)
2007年 12月18日 伐採の桜、家具に加工し販売 仙台市地下鉄東西線工事(河北新報)
2007年 12月19日 仮設住宅を一般向け販売へ ウッドピア松阪協同組合(中日新聞)
2007年 12月19日 (株)ホーム・リビルドが、『HABITA』加盟店に参画(News2UNet)
2007年 12月19日 家具販売アルフレックス、カンディハウスと提携 旭川に直営工場(北海道新聞)
2007年 12月19日 タスマニアン・キャンドル・ナイト12月22日@カ フェ・スロ(EICネット)
2007年 12月19日 予算がない場合は何ができる?(日経ビジネス)
2007年 12月19日 縁側喫茶でホッと 高専学生が古民家の活用策(日本海新聞)
2007年 12月21日 天皇杯受賞で記念シンポ 日吉町森林組合 課題探る(京都新聞)
2007年 12月21日 木製ガードレール設置 箱根駅伝のコース 中継で PR狙う(読売新聞)
2007年 12月22日 西安の森林再生で取り組み 北桑田高、現地の学生ら と交流(京都新聞)
2007年 12月22日 ネットワーク設立へ準備会 県西部の木材加工業者や組合(徳島新聞)
2007年 12月22日 無垢の寄せ木で 七福神像を作製 職人・本間さん 仏師・菅原さ(東京新聞)
2007年 12月22日 冬の心に「癒やし&ゆとり」 「薪ストーブ」シニアに人気(西日本新聞)
2007年 12月22日 “消える”漂着木材相次ぐ持ち去り問われるモラル(北陸中日新聞)
2007年 12月23日 木の温かみ残し『砂場』再生港の老舗そば店耐震工事が(東京新聞)
2007年 12月23日 地域材振興に行政と森林組合で「丹州材の森」認定事業(両丹日日新聞)
2007年 12月24日 「たおれんだるま」人気日田市の「IDハウス」立方体(西日本新聞)
2007年 12月24日 遊山箱でお食い初め式徳島市立木工会館、健やかな成長願(徳島新聞)
2007年 12月24日 家が建たない 「国交省が引き起こした官製不況だ(MSN産経ニュース)
2007年 12月24日 ネズミの組み木プレゼント 1月5日から(神戸新聞)
2007年 12月25日 新しい年に期待 地方再生の元年に(紀伊民報)
2007年 12月25日 京の師走・年始風景(2)世阿弥も見た800歳の大クス(JanJan)
2007年 12月25日 登別・ふぉれすと鉱山で木の椅子作り 枝と格闘(室蘭民報)
2007年 12月25日 雑木林から薪(読売新聞)
2007年 12月25日 木材調達のグリーン化に関するアンケート調査結果公表(EICネット)
2007年 12月25日 最古の木製笠塔婆=「餓鬼草紙」の風景裏付け-石川(時事通信)
2007年 12月25日 最古「木製笠塔婆」と「板碑」が出土 (杉、アスナロ、桧)(MSN産経ニュース)
2007年 12月25日 木片チップから作る代替燃料「セルロース系エタノール」の開発(MSN産経ニュース)
2007年 12月25日 仙台のケヤキは残った(MSN産経ニュース)
2007年 12月25日 国道1号に木製ガードレール設置(神奈川新聞)
2007年 12月26日 木製笠塔婆が初出土、「餓鬼草紙」描写裏付け…石川・珠洲(読売新聞)
2007年 12月26日 木材細工「組子」に挑戦上京でものづくり体験木工教室(京都新聞)
2007年 12月26日 無印良品の「木の家」ムジ・ネットモデルハウスをオープン(岡山日日新聞)
2007年 12月26日 世界初となる木の振動板採用の密閉型インナーイヤー(マイコミジャーナル)
2007年 12月27日 城所さん 巨大作品に挑戦 チェーンソーアート(紀伊民報)
2007年 12月27日 荒れた森林 乳牛が再生(朝日新聞)
2007年 12月27日 足羽川の桜 伐採後も人気 引き取り先再公募 県(福井新聞)
2007年 12月28日 獅子頭 無残 祭りでたたかれ引きずられ(北陸中日新聞)
2007年 12月28日 素朴さ人気木の「子」置物木彫家・岳野さん製作追い込み(西日本新聞)
2007年 12月28日 「木」のぬくもり……SI住宅の可能性(朝日新聞)
2007年 12月28日 飛騨木工連合会が「飛騨の家具」&「飛騨・高山の家具」の(家具新聞社)
2007年 12月28日 地域ブランド,飛騨、高山の家具(読売新聞)
2007年 12月28日 紋別など8市町村の26万ヘクタール 森林認証を取(北海道新聞)
2007年 12月28日 自動車用新バイオ燃料(フジサンケイ)
2007年 12月29日 ビクター、木の振動板を採用した密閉型インナーイヤーヘッドホン(日経プレスリリース)
2007年 12月29日 鹿島神社に灯籠寄贈 福島のやる木の会(福島放送)
2007年 12月29日 遠紋の道有林、国有林もSGEC森林認証が決まる~森林総(北海民友新聞)
2007年 12月30日 森守る大切さ、紙芝居で訴え 滋賀県が作成、貸し出 しも(京都新聞)

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.