1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 4541
公開日 : 2007年 8月24日
タイトル
中川村の山林の間伐材を活用 ログハウスづくり講座
.
新聞名
長野日報
.
元URL.
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=8122
.
.
写真:
 
.
間伐材を活用する手立てにしようと、中川村四徳の元住民らでつくる特定非営利活動法人(NPO法人)「山里の暮らしと豊かな森を守る会」が、「実践ログハウスづくり講座」を9月から始める。四徳の山林の多く を占めるカラマツを自分たちで切り出し、木材に使って実際にログハウスを建てることで、カラマツ材の利用性や実用性を訴え、山の整備につながればと期待している。
 四徳では昭和36年の災害後、成長が早いなどからカラマツが植えられた。しかし林業の低迷などで手付かずになっているのが実情という。
 そこで同会は、試みの一つとして同講座を計画した。材としてはスギやヒノキの方が加工しやすいが、「今あるものをどう利用するか。あくまでカラマツの間伐が目的」。チェーンソーの扱い方から指導し、伐採、搬出、 ログハウス建設までを体験する。
 参加者を募集中で、各地の山林所有者にも呼び掛ける。「山主さんが山小屋を建てたり、山に行く楽しみが増えるのでないか」としている。
 講座は12月までの4回。初回は9月15―17日で、以降、毎月3日間ずつを予定している。建設場所は四徳の森林体験館に近い四徳川沿いの村有地。今年の講座で一棟を造り、来年からも継続して建て、将来はログハ ウス村ができればと考えを膨らませている。
 18歳以上が対象で、定員20人。受講料35000円。申し込みは、9月10日までに上伊那森林組合伊南支所内の事務局(電話0265・82・3410)へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその16   土木建築用のキャンバー(楔)です。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
靴形キャンバー 42個1セット
キャンバー1
靴形キャンバー  S 50個
キャンバー1
普通キャンバー M  20個セット 
キャンバー1
普通キャンバー  L 18個セット
キャンバー1
普通キャンバー 6個 1セット
キャンバー1
刃先残し型 6個セット
キャンバー1
靴型キャンバー 6個セット
キャンバー1
車止め  2個1セットロープ付
キャンバー1
.

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.