1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 4112
公開日 : 2007年 6月16日
タイトル
『落としぶた工法』で耐震強度向上 浜松の滝川木材が特許
.
新聞名
中日新聞
.
元URL.
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20070616/CK2007061602024632.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
住宅資材販売の滝川木材(浜松市南区渡瀬町、滝川喜市社長)が、木造住宅の耐震強度を向上させる「落としぶた工法」で特許を取得した。床板を凸型に加工した梁(はり)にはめ込み、くぎで留める方法。強度 を必要とする2、3階の床に主に用いる。工事の安全性も高まるといい、この工法を使う工務店を募集している。
 梁の上に床板を載せてくぎを打ち付ける従来の工法に比べ、強度は2倍強。財団法人日本住宅・木材技術センター(東京都港区)の試験では、横向きの圧力(応力)に対して28トンまで耐えられた。開発した同社の寺上 隆介取締役開発部長(51)は「床を地面と考えれば、床の強度を増せば、上に載っている柱や壁もねじれない」と説明する。
 従来の工法では、床板の四隅を柱の形に切り落とす必要があり、強度が落ちる。床の全面を覆うため、柱と柱の間に建てる「間柱」と呼ばれる柱の位置が分からなくなり、2階部分を建築する際に「受け材」と呼ばれる資 材が必要だ。
 落としぶた工法は梁を凸型に加工するが、床板を加工せず受け材も要らないため、相対的にコストは安くなるという。
 特許は公開しており、既に静岡、愛知両県内で施工実績がある。寺上取締役は「地震から人の命と財産を守る工法。広く使ってもらいたい」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその15   「diyで作るキットデッキ アマジンジャラの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.