1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 3266
公開日 : 2007年 3月27日
タイトル
丹沢大山地区自然再生施策まとまる 県
.
新聞名
建通新聞
.
元URL.
http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p02488.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
神奈川県環境農政部は、生態系の異変や自然環境の衰退が問題となっている県北西部の丹沢大山地区約4万㌶の自然を再生させるため、2007年度からの5年間で取り組む具体的な施策をまとめた。景観域ご との将来像や、再生に向けた六つの基本的な視点に基づき、ブナ林の再生のため、植生保護柵の設置などによる稚樹保護対策を39・5㌶で実施するほか、土壌流出を防止するための保全対策を58・5㌶で展開。人工林 を再生するため、1350㌶の森林整備を行うとともに、県産木材3000立方㍍の有効活用、林道・作業道23路線の改良・整備などに取り組む。野生動物対策では、延長27・5㌔にわたって獣害防護柵を設置。渓流生態系 の再生に向け、ダム集水域の水と土のモニタリングやダム湖たい砂抑制のための土砂流入防止対策、湖畔林20㌶の整備、渓流景観保存地区1地区の設定とガイドラインの検討などを行う。初年度となる07年度は4億0 953万円の予算を計上。ブナ林の再生や人工林の再生、土砂流出防止策などに新規着手する。
 丹沢大山の自然再生にあたっては、まず、①奥山域(標高800㍍以上)②山地域(標高300~800㍍)③里山域(標高300㍍以下)④渓流域(奥山域~里山域までの上流から下流)―の四つの景観域を設定。
 奥山の再生目標を「うっそうとしたブナ林の再生」に置き、シカなどの影響を抑えることによる林床植生の回復や土壌の保全、希少動植物が保全できるブナ林を目指す。
 山地は「生きものも水土も健全でなりわいも成り立つ森林の再生」が目標。林道沿いを、適切な管理が行われている人工林とするほか、林道から離れた所は、多様な生き物が生息する針葉樹が混生した広葉樹林とする 。
 里山は「多様な生きものが暮らし、山の恵みを受ける里の再生」を目標とする。シカやイノシシの被害、動植物の外来種の侵入などを減少させる。
 渓流域の目標は「生きものとおいしい水を育む、安心・安全な沢の再生」。人工構造物の生態系への影響を最小限に抑え、水質・水量が健全な渓流を再生する。
 これらを実現するため今後5年間で、ブナ林では、▽ブナ林をはじめとした森林再生の実証実験2㌶▽ブナ林保護対策工法の開発に向けた試験・研究▽植生保護柵などによる稚樹保護対策39・5㌶▽林床植生消失地 58・5㌶での土壌流出防止対策―などを行う。
 人工林の再生として、▽県による地形や立地条件などに応じた人工林の整備1350㌶と、森林組合などへの補助事業を通じた人工林2550㌶の整備▽混交林などへの転換1120㌶▽森林整備に伴って発生する県産 木材の県による有効活用3000立方㍍と、森林組合などへの補助事業による有効活用4万1360立方㍍▽林道の改良と作業道の整備23路線▽森林整備や関連事業などの効果を検証するためのモニタリングサイト設置 3カ所―などを実施する。
 地域の自立的再生では、市町村などが実施する自然環境保全のモデル事業などへの支援や、獣害防止柵の設置延長27・5㌔などを展開。
 渓流生態系の再生で、▽ダム集水域の水と土の総合モニタリングサイト設置3カ所▽ダム湖たい砂抑制のための上流での土砂流入防止対策▽湖畔林の整備20㌶▽渓流生態系重点保存地区の検討・策定▽渓流景観保 存地区の設置1地区とガイドラインの検討―を行う。
 このほか、▽希少動植物の保全対策として、国定公園の特別保護地区の範囲の見直しの検討・調整▽外来種の除去に向けた、外来植物やほかの地域の植物を使わない緑化工法の開発▽自然公園の適正利用のための 、登山道6路線のカルテ作成と整備目標の策定、整備の実施▽丹沢大山自然再生の拠点となる自然環境保全センターの整備―などに取り組む。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその12   当社設計・施工のカーポートデッキの事例 ホームページはコチラです。 画像クリックで拡大(公開2018.8.1 更新2019年9月11日 )

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.