ID : 2652
公開日 : 2007年 2月 3日
タイトル
日本の森林文化再生で議論 京都モデルフォレスト協会記念シンポ
.
新聞名
京都新聞
.
元URL.
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007020400077&genre=K1&area=K10
.
元urltop:
.
写真:
.
企業や府民の協力で森林の再生を目指す京都モデルフォレスト協会(理事長・柏原康夫京都銀行頭取)の発足を記念するシンポジウム「森林と人との新たな絆(きずな)を求めて」が4日、京都市左京区の京都大
で開かれ、伝統的な日本の森林文化の再生を議論した。
まず、宗教学者の山折哲雄さんが講演した。宮沢賢治の童話を題材に、「日本文化は世界に冠たる森林文化。人と動物が対等の関係にある狩猟民族の思想であり、浄土を山の頂に求める特有の仏教文化が生まれた」
と話した。
続いて、日高敏隆・総合地球環境学研究所長やアウトドアライターの天野礼子さんを交えて座談会が行われ、「森林は川や海との関連で総合的に研究されるべきだ」「里山など木材文化の再生を図るべき」などの意見が
出された。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。