1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 3941
公開日 : 2007年 5月30日
タイトル
バリアフリー木製花壇
.
新聞名
紀州新聞
.
元URL.
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/070530.html
.
.
写真:
 
.
日高川町の中津村森林組合、御坊市薗の(有)ヒューマンケアキタデが、地元産の紀州材(間伐材=ヒノキ、杉)を活用した園芸福祉用バリアフリー木製花壇を試作した。車いすに乗ったまま、花作りや野菜作りな どを楽しむことができ、福祉施設での園芸療法等に最適。紀州材の温かみと優しさを感じられる木製花壇として商品化し、間伐材の利用促進につなげる。  29日に日高振興局で森林組合の小早川眞専務、キタデの荒 木伸一管理部スーパーバイザー、振興局の谷本隆史産業振興部長らが記者会見し、取り組みの経緯や製品の説明を行った。園芸療法に取り組むキタデが、振興局にバリアフリー対応の木製花壇ができないかと相談し、森 林組合を紹介したのがきっかけ。キタデと組合が共同して試行錯誤しながら製作に取り組み、このほど試作品が完成した。 試作品は組合の小径木センターでヒノキ、杉の間伐材約0.5立方メートルを使って製作。高さ8 0センチ、横80センチ、奥行き60センチあり、車いすに乗ったまま部屋の中や野外で野菜や花作りを楽しめるのが特徴。通常サイズのプランターを2つ置くことができるほか、跳び箱のようなはめ込み式になっているた め、作る物によって高さを3段階で調整できる。高齢者の配慮して防腐剤は使わず、自然のままの間伐材を利用している。 キタデの認知症デイサービスで実用し「久しぶりに土に触れることができた」「野菜が作れてう れしい」と好評を得ている。板材などを使ったバリアフリー花壇はあるが、木の丸みを生かした花壇は少なく、県内外の福祉施設での需要拡大が見込まれる。日高川流域では年間約3800立方メートルの間伐材が出てい るが、小径木は有効な活用策がなく、山で伐採後に放置しているのが現状で間伐材の利用促進にもつながると期待している。 試作品の段階だが、希望があれば森林組合で注文を受け付け、1万円~1万5000円で販 売予定。今後も製品の改良を重ねてコンパクト化を図ったり、利用する人にあわせて種類も増やしていく。ベンチタイプの花壇、木製藤棚など新たな商品開発に取り組む考え。問い合わせは森林組合(電話24・2912)へ 。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその14   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.