1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 4345
公開日 : 2007年 7月29日
タイトル
「糸のこロック」登場 木祖で演奏に合わせ切り抜き
.
新聞名
信濃毎日新聞
.
元URL.
http://www.shinmai.co.jp/news/20070728/KT070726FUI090006000022.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
電動糸のこぎりを操る木工作家草刈成雄さん(38)=木曽郡木祖村小木曽=が、ロックの演奏と糸のこの実演を組み合わせたライブを披露し、話題になっている。糸のこを使ったものづくりをアピールしよう-と 発案。「糸のこや間伐材の活用へ関心が向いてくれればうれしい」と期待している。
 「早いぜ 糸のこ切り 感じるだろう 糸のこ魂…」  7月上旬、木曽郡木曽町福島で開いた商店街のお祭り。「糸のこ太郎DXナルカリ」を名乗る草刈さんと仲間3人の「糸のこロックンロールバンド」が登場した。ボーカルの草刈さんは歌いながら、舞台の前に置いた電動 のこぎりで次々と動物などを切り抜き、観客に放り投げた。
 大阪府出身。木工は木曽に来てから習った。木に囲まれた環境の中で、糸のこと板から物を生み出す面白さにのめり込んで10年になる。歌詞や曲は遊びでギターをつまびく時に思い付くという。「だれもやっていないこ とに挑戦し、追求することで向上していけると思う」  電動糸のこで規定の大きさの板を切り抜き、玩具を作る「糸鋸(のこ)おもちゃコンテスト」も発案。木祖村の有志でつくり自身も参加する「水の始発駅フォーラム」で昨年初めて主催した。「特に子どもたちが山の資源と ものづくりに目を向けてほしい」と話す。
 ライブの締めくくり。草刈りさんは、ゆっくりした演奏に合わせて「1枚の間伐材の板で何ができるか、想像してみましょう」と語り、2匹のウサギを切り抜くと、「2人はもう寂しくありません」と再びはめこみ、一体にしてみせ た。何げない木の切れ端から発想する楽しさを感じてほしいと願っている。
 コンテストは今年も8月14、15日に木祖村で開く予定。8月8日まで作品を募集している。問い合わせは、同村役場内の水の始発駅フォーラム事務局(電話0264・36・2001)へ。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその14   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin kitDeck-ulin

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.