1. HOME
  2. 木の情報発信基地
  3. Topページ
 

中川木材産業は大阪・関西万博の会場整備参加サプライヤーです。
 cExpo 2025

木の情報発信基地にようこそ  

大阪・関西万博と木材

開催中の万博のパピリオンや施設から木材を多用しているものを紹介します。

ドイツ館は完全な木造建築で屋外もウッドデッキと樹木・草花とで素晴らしい空間です。

最近の木材関係ニュースへリンク (平日毎日更新)

今日の記念日と過去の木材業界の情報 (平日毎日更新)

6月18日

●海外移住の日 当時の総理府が昭和41年に制定。国際協力事業団が実施。日本最初の本格的な移住は明治41年のブラジルへ第一陣781人を乗せサントス港に上陸。
●おにぎりの日 1987年11月に石川県鹿島郡鹿西町(ろくせいまち=現在の中能登町)の杉谷チャノバタケ遺跡の竪穴式住居跡から日本最古の「おにぎりの化石」が発見されたことから、当時の鹿西町が「おにぎりの里」としての地域おこしのために制定。日付は鹿西の「ろく(6)」と、毎月18日の「米食の日」と合わせたもの。中能登町では日本最古のおにぎりにちなみ、古代米を生産している。
●考古学出発の日 明治10年、大森貝塚を発見・発掘したアメリカの動物学者、E.S.モース博士が来日したことから。"
1901年 御料地特売規程改正。
1925年 荒廃地復旧費補助規則改正公布。
1976年 政府間ベースによる日・比森林造成技術協力事業に調印(JICA)のプロジェクト方式技術協力)。
1988年 緑と水の森林基金チャリティコンサート、東京営林局内の木のアトリウムでN響メンバーが弦楽四重奏。

今日の動画

This GIANT WRISTWATCH is SURE to leave you in AWE // Exquisite Woodworking Art 
45分  音声はカットしています。必要な方はスイッチを入れてご利用ください

木の情報発信基地 関係リンク

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.