1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 4332
公開日 : 2007年 7月26日
タイトル
ハイチ:木材燃料 脱却目指す
.
新聞名
JanJan
.
元URL.
http://www.janjan.jp/world/0707/0707259756/1.php
.
元urltop:
.
写真:
 
.
ダルディ・サン-ジャンさんは、自分の住んでいる村を流れる川に石がゴロゴロと転がっているのを見て首を横に振った。「この川を見てみなよ。山からの石でいっぱいだ」と彼は言う。
 石が転がってくるのは、上流域にある森林が次々と伐採されているためだ。ハイチにはエネルギー源が少なく、人々は木材とその他のバイオマス燃料に日常エネルギーの70%以上を頼っているといわれる。
 そのため、夏にハリケーンが訪れると大災害が発生することになる。2004年9月に「ジャン」が襲来した際には3000人以上の死者が出た。
 また、泥が海に流れ込むため、海岸線近くの海洋資源が利用できなくなっている。漁民はますます沖の方で操業せざるをえない。
 ハイチ政府は現在、木材使用を抑えるために、新しいバイオ燃料の使用を検討している。そのひとつとして注目されているのが、ヤトロファ・クルカス(jatropha curcas、タイワンアブラギリともいう)という植物である。
 ヤトロファ・クルカスは、種をたくさん生む植物として知られており、その種からとった油でランプを点けたりストーブを焚いたりすることができる。すでにインドやアフリカ諸国などで使用されている。
 ヤトロファ・クルカスの特長は、水の少ない所や、ハイチのように土地のやせた所でも簡単に栽培できるという点にある。しかも、一度植えると50年は持つ。
 また、この植物は栽培1ヘクタールあたり6~12トンの燃料を生む。これに対して、大豆の場合は、1ヘクタールあたり1トンの燃料しか生まない。
 しかし、ハイチは多くの人々がきわめて貧しい生活を送っており、環境問題にどれだけの資源を割けるのかを不安視する声もある。
 ハイチにおける新しいバイオ燃料の可能性について報告する。(
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその16   土木建築用のキャンバー(楔)です。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
靴形キャンバー 42個1セット
キャンバー1
靴形キャンバー  S 50個
キャンバー1
普通キャンバー M  20個セット 
キャンバー1
普通キャンバー  L 18個セット
キャンバー1
普通キャンバー 6個 1セット
キャンバー1
刃先残し型 6個セット
キャンバー1
靴型キャンバー 6個セット
キャンバー1
車止め  2個1セットロープ付
キャンバー1
.

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.