1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 5568
公開日 : 2007年 12月 3日
タイトル
森林軌道を全線踏破 原村で探査会
.
新聞名
長野日報
.
元URL.
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=9108
.
.
写真:
 
.
原村のむらづくり生涯学習推進委員会の「よみがえれ、八ケ岳森林軌道」専門部会(小川千里部会長)は2日、軌道探査会を開いた。4回目となる今回は約20人が参加し、総延長約19キロのうち南沢を除く森林 軌道を全線踏破した。この日は、原村中新田の「白山駅」から同村原山の「10キロ駅」までの5.5キロを探索。うち約1.5キロは山道を歩き、林の中を通るトロッコの軌道跡を探った。
 同専門部会は1940年代に富士見駅(現JR富士見駅)と美濃戸御料地入り口を結んでいた木材搬出専用軌道「八ケ岳伐木事業富士見軌道」(総延長19キロ余)の歴史を地域づくりに生かそうと活動している。
 今回はこれまで探査しなかった区間を当時、同軌道で作業をしていたという中村玄さん(77)=同村中新田=らとともに歩いた。同部会員が当時の写真や資料、地形などから導き出したルートに沿って歩くと、小川の両 岸を整備したと思われる石組みや、周辺とは地面の硬さが違う軌道跡、特徴的なヘアピンカーブの跡などが見つかった。
 中村さんは「忘れかけていた当時の記憶が徐々によみがえり、とても楽しかった。森林軌道の歴史を探る取り組みに情熱を傾けている人がいることをうれしく思う」と当時を懐かしんだ。小川さんは「この軌道で働いてい た人が元気なうちに、原村のトロッコの歴史を調べ上げ、村の文化財として子どもたちに受け継いでいきたい」と意欲をのぞかせていた。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
> 中川木材産業のビジネスPRその20   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon kitDeck-amazon

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.