1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 3730
公開日 : 2007年 5月 8日
タイトル
住民、懸命に準備作業 国文祭で上勝アートプロジェクト
.
新聞名
徳島新聞
.
元URL.
http://www.topics.or.jp/contents.html?m1=2&m2=&NB=CORENEWS&GI=Kennai&G=&ns=news_117858847993&v=&vm=all
.
元urltop:
.
写真:
 
.
民文化祭・とくしま2007」で、同地区に展示する予定のオブジェに使用する木材の皮むき作業にボランティアで汗を流している。オブジェは同町が国文祭に向けて取り組んでいる五つの「上勝アートプロジェク ト-里山の彩生-」(同実行委主催)の一つ。
 正木地区のオブジェは、造形作家の國安孝昌筑波大学教授が手掛ける竜と水の流れをイメージした「渕神(ふちがみ)の塔」。町内産のスギやヒノキの間伐材約千五百本とレンガ一万五千個を材料に使う。
 使用する木材の運び出しは四月中旬までに終了し、同月下旬から皮むき作業が始まった。連日、午前八時から午後五時まで町診療所近くの空き地で作業している。地区住民は互いに参加を呼び掛けていて、平日で五、 六人、日曜などは数十人も参加している。
 これまでに千百本余りの準備ができ、十三日を目標に皮むきを終える。天日干し、防腐処理などを行った後、八月に國安教授が来町し、約一カ月かけて住民らの協力を得ながら組み立てる。
 正木地区実行委員長の伊井重夫さん(68)は「最も多い日には五十人もの人が集まってくれた。もうひと踏ん張りなので頑張りたい」。伊井さんと二人三脚で作業を進める峠新一さん(56)は「地区の住民が集まっていろ いろな話ができるこういう機会は貴重」と話す。
 正木地区のオブジェのほか、同町ではアーティストの日比野克彦さんらが手掛ける作品など、四つの芸術作品のプロジェクトが進行中で、今夏にすべてが完成する。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその13   「diyで作るキットデッキ ウリンの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン kitDeck-ウリン

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.