1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 5496
公開日 : 2007年 11月26日
タイトル
ヒノキやスギ林、里山にも熊の皮はぎ被害広がる
.
新聞名
信濃毎日新聞
.
元URL.
http://www.shinmai.co.jp/news/20071126/KT071122FTI090003000022.htm
.
元urltop:
.
写真:
 
.
飯田下伊那地方のヒノキやスギ林で熊による皮はぎ被害が目立ち、県下伊那地方事務所(飯田市)が今月から実態把握に乗りだしている。同地方の林業関係者によると、これまで奥山で発生していた被害が、3 -5年前から里山にも拡大。ニホンジカによる食害より深刻な場合もあるという。伐採前の太い木が被害に遭う例が多く、山林所有者のダメージは大きい。
 熊は、餌の少ない5-6月を中心に、つめや歯で樹皮をはぎ取って樹液をなめる習性がある。皮をはぎ取られた木は腐り、木材として利用できなくなる。
 下伊那郡泰阜村では、樹齢20年以上のヒノキ林のほぼ半分が被害に遭っているという。村振興課は「昔から被害はあったが、最近は人里に近いところで起きている」と指摘。村は数年前から対策として木にビニールテ ープなどを巻き付けているが、「とても間に合わない」状況だ。
 同郡天龍村は11月、村内の熊の皮はぎ被害とニホンジカの食害を調べた。皮はぎ被害は計約45ヘクタールのスギ林などで見つかったのに対し、シカの食害は計約30ヘクタール。村振興課は「皮はぎはこの3、4年が 特にひどい。以前は標高1000メートル辺りだけだったが、最近は標高650メートルほどでも出ている」と話す。
 飯伊森林組合(飯田市)によると、熊の皮はぎ被害は飯伊地方全体に広がっている。シカの食害が若い木に多いのに比べて、熊の被害は、木材として利用できるほどに育った木の場合が多い。泰阜村役場には、山林所 有者から「伐採直前に被害に遭うので、気落ちしてしまう」との声が寄せられている。
 県林業総合センター(塩尻市)の岡田充弘研究員は「被害が広がってきていることは分かってきたが、その要因はまだ整理できていない」とする。市町村や林業関係者を通じて被害状況を調べ始めた下伊那地事所林務 課の中村慎課長は「実態を把握し、被害が頻発する来年5月までに的を絞った対策を取っていきたい」と話している。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその19   「diyで作るキットデッキ コンセの実例」商品ページはコチラです。 画像クリックでそれぞれ体験談に。(公開2018.8.1 更新2019年11月12日 )
kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce kitDeck-conce

▲目次に戻る

創業1911年 
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V6.0
©2021 中川木材産業オンラインショップ  All Rights Reserved.