1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造駅舎 TOP
木造駅舎

木造の鉄道駅

地区
近畿
都道府県
和歌山県
鉄道会社
南海電気鉄道
鉄道線
高野線
駅名
学文路駅
ふりがな
かむろ
番号
-
所在地
和歌山県橋本市学文路
開業
1924年(大正13年)11月1日
付近駅
紀伊清水 (2.6km)(1.8km) 九度山
起点から
難波から49.7km
ホーム
相対式 2面2線
乗車人員
915人
学文路駅
南海電鉄の高野線ですが、「こうや花鉄道」と書かれています。
学文路駅
ホームも木造です
学文路駅
木製のベンチ
学文路駅
3組のファンが駅舎の写真を撮っています
学文路駅
踏切から駅舎を見る
学文路駅
駅舎からホームページを
学文路駅
踏み切りから駅舎を
学文路駅
道路からの階段から見た駅舎
学文路駅
道路からの駅舎
学文路駅
躑躅が綺麗な駅舎前
学文路駅
方杖もレトロな形
学文路駅
西側から駅舎を
学文路駅
前回の塗装工事日が平成8年と
学文路駅
入り口
学文路駅
駅舎内
学文路駅
近代化産業資産の認定書が掲示
学文路駅
ホームの構造体もレトロ
学文路駅
つい手が出したくなる桃の実
学文路駅
ホームから見える桃の木
学文路駅
ホームから見た駅舎
学文路駅
橋本行きの特別列車天空(前2両は自由席)
学文路駅
木材をふんだんに使った天空
学文路駅
木材をふんだんに使った天空
学文路駅
天空の台車 空気バネは使われていません
学文路駅
特徴ある天空の客車
学文路駅
特別列車天空の高野山側先頭車
学文路駅
前2両が天空で後ろ2両が普通車の連結

木造駅舎内容

大阪・難波駅から学文路駅までは、南海電鉄高野線利用し、1時間21分、片道運賃77円の道程です。普通、急行とも可能です。全国においても難読駅名の1つに挙げられている学文路駅は、「学問(文)の路に通じる」という語呂合わせから、受験生に人気が高い駅の一つです。受験シーズンには合格祈願を込めて「ご(5)入学」にちなんだ5枚入りの入場券が限定販売され、全国の受験生やその家族から注文が殺到します。 5枚入りで販売される理由は「ご(5)枚入り 入場券 学文路駅」、それぞれ最初の文字を取ると「ご入学」になることから来ている。この入場券は、駅近くにある学問の神様・菅原道真公を祀った学文路天満宮で祈とうされたお墨付きで、だるま型やお守り型など、毎年デザインが変わっていきます。高野線は学文路付近から急こう配と急曲線が続く山岳路線です。線路には列車が急こう配を上る際に車輪が滑らないように、砂がまかれています。入場券はこの「すべらない砂」の引換券がセットになっていて、新たな縁起物として人気も上々です。駅舎は国道370号線から階段を登った先にあり、難波方面行ホーム側に建てられている。反対側の高野山 方面行ホームへは構内踏切で連絡している。かつては下りホーム裏手に側線が残されていましたが、現在は撤去されました。写真撮影の後学文路駅から橋本駅まで利用した列車が「天空」でしたのでその写真も掲載しました。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.