1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 9.建物
  4. 木造駅舎 TOP
木造駅舎

木造の鉄道駅

地区
近畿
都道府県
和歌山県
鉄道会社
和歌山電鐵
鉄道線
貴志川線
駅名
貴志駅
ふりがな
きし
番号
-
所在地
和歌山県紀の川市貴志川町神戸803番地
開業
1933年(昭和8年)8月18日
付近駅
甘露寺前 (1.2km)
起点から
和歌山起点から14.3km
ホーム
1面1線
乗車人員
---
貴志駅 貴志駅 貴志駅 貴志駅 貴志駅 貴志駅 貴志駅
これらの写真は國方時裕さんのご好意で掲載いています。
國方さんのフェイスブックはhttps://www.facebook.com/tokihiro.kunikataです

木造駅舎内容

大阪・天王寺駅から貴志駅まではJR特急オーシャンアローを利用し、和歌山でわかやま電鉄貴志川線に乗り換え、約1時間44分、片道運賃2840円の道程です。和歌山からだと35分、360円です。貴志川線(きしがわせん)は、和歌山駅から和歌山県紀の川市の貴志駅までを結ぶ和歌山電鐵の鉄道路線である。経営は2006年4月に和歌山電鐵が南海電気鉄道から継承しました。通称「わかやま電鉄貴志川線」と呼ばれています。貴志駅は無人駅舎で、開業以来長らくの木造駅舎でありましたたが、老朽化のため観光拠点としてふさわしいよう2010 年8月に建て替えられました。水戸岡鋭治による、「エコ でネコロジー」をテーマとした猫の顔をモチーフとしたデザインの新駅舎に変わりましたが、檜皮葺の屋根に和歌山県産の木材を多く用いた木造の駅舎になっています。南海辰村建設が施工しました。三毛猫の「たま駅長」で有名になった貴志駅は、和歌山の新しい観光スポットになりました。駅長に大抜てきされた「たま」の主な業務は、「客招き」です。新聞によると、その経済効果は11億円と言われ、廃線の危機にひんした事もある貴志川線にとっては、まさに幸運の招き猫となりました。ホームには「いちご神社」「おもちゃ神社」「ねこ神社」の三つの小さな祠が建立され、それぞれに電車と果物はじめ農作物、電車とおもちゃや遊具、電車とねこや動物全般を祀っています。平成21年の春には「たま電車」がデビューし、人気を呼んでいます。スルッとKANSAIは利用できません。なお和歌山から貴志駅までの途中には日本で唯一の木をまつる 伊太祁曽神社 の玄関駅てある伊太祁曽駅がある。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.