1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 平井信二先生の樹木研究TOP
 

中川木材産業は大阪・関西万博の会場整備参加サプライヤーです
 cExpo 2025
平井信二樹木研究
7.ハナアカシア
 ハナアカシア(ハナエンジュRobinia hispida LINNAEUS (異名Robinia fertilis ASHE、Robinia longiloba ASHE、Robinia pallida ASHE、Robinia speciosa ASHE、Robinia rosea MARSHALL)はアメリカ中部・東南部原産で、英名はbristly locust、moss locust、mossy locust、rose acaciaという。学名の異名としてあげたものには栽培品種のあるタイプにあたるものも含む。
 地表近く地下を這う枝をもつ落葉低木で、高さは1~3mとなる。幹、花序柄、花梗、がく、ときに葉柄に腺状毛を伴った長さ2~5mの剛毛を密生または疎生する 。幹のものは残存性で硬くなる。葉は互生する奇数羽状複葉で、小葉は7~13個、卵状長楕円形からやや円形に近いものまであり、長さ3~6cm、鈍頭で短凸端、無毛または無毛に近い。
 総状花序は通常3~10花をつけ、桃色または淡紅紫色、長さ2.5~ 3cmで、小房に腺毛を密布する。花に香気はない。
 豆果は線状長楕円形などで長さ5~8cm、腺状剛毛を密生する。
 基準になっているのは染色体数2n=30の3倍体で稔性が低いが、2倍体で2n=20のものは稔性が高く、Robinia fertilis ASHEとされたものである。
 鑑賞用に植栽される。繁殖は走出枝によるか、接木などによることが多い。
 栽培品種オオハナアカシアRobinia hispida LINNAEUS cv. Macrophylla(異名Robinia grandiflora ASHE)は全体が強壮にできていて、枝、葉柄その他に軟毛があるが剛毛は無い。小葉と花が少し大きい。  
8.モモイロハリエンジュ
 モモイロハリエンジュ(モモイロアカシア、ネバリアカシアRobinia viscosa VENTENAT(異名Robinia glutinosa SIMS)はアメリカ東部原産で、英名はclammy locust、clammy acacia、red-flowering locustである。またrose acaciaはRobinia hispida LINNAEUSにでなく、この樹に用いるものとした方がよいと思われる。
 高さ5~12m、直径30cmまでの小高木である。樹皮は暗紅褐色、小枝も暗紅褐色で、通常葉柄、花序軸とともに腺毛が密生して粘着する。托葉はふつう剛毛状である。
 葉は互生する奇数羽状複葉で、小葉は13~25個、皮針状卵形~卵形で長さ2.5~4cm、 鈍頭または鋭頭、基部は広い楔形を呈し、下面に細軟毛があるか、またはやや無毛である。
 長さ5~8cmの総状花序に、長さ2.5cmほどの花が6~16個つく。がくは暗紅色で細軟毛があり、花冠は淡紅色、旗弁に黄斑がある、豆果は狭長楕円形で長さ5~8cm 、腺毛を伴って剛毛を布く。心材は褐色で重硬である。樹は観賞用として植栽される。  
9.ニューメキシコニセアカシア
 ニューメキシコニセアカシアの学名はRobinia neo-mexicana A.GRAYである。近縁の別種Robinia luxurians C.K.SCHNEIDERまたは変種Robinia neo-mexicana A.GRAY var. luxurians DIRECKとしてあげられるものがあるが、ここでは同一種でその異名として扱っておく。テキサスからユタ、アリゾナに至るアメリカ南西部とメキシコ・ソノラに分布する。英名はNew Mexican locust、Mexican locust、south-western locust、thorny locustという。
 高さ10mまでの低木または小高木で、枝には刺があり、小枝や葉軸に灰色の細軟毛をもつ。葉は互生する奇数羽状複葉で、小葉は9~15個、楕円形~楕円状皮針形で長さ1~4cm、鈍頭~鋭頭、両面に小さい剛毛を布く。
 花序に細軟毛と腺状剛毛があり、花は淡紅色を呈する。豆果は長さ6~10cmで、ふつう軟毛があるが腺質でない。Robinia luxurians C.K.S CHNEIDERとされたものは腺状毛をもっている。観賞用に植栽される。  
10.ケルシーニセアカシア
 ケルシーニセアカシアRobinia kelseyi HUTCHINSONはアメリカ東南部原産である。高さ2~3mの低木で、小枝に細い刺はあるが、毛は無い。葉は互生する奇数羽状複葉で、小葉は9~11個、長楕円状皮針形などで長さ2~3.5cm、鋭頭、基部は円形、無毛である。
 総状花序に5~8個の花を密接してつけ、花序軸と花梗に腺状毛を散生する。がくに微細な軟毛があり、しばしば腺状毛を伴う。がく裂片は筒状部より長い。花冠は淡紅色を呈する。豆果は長楕円形で長さ3.5~5cm、紫紅色の腺状毛を密布する。優美な低 木で、観賞用に植栽される。  
平井先生の樹木木材紹介TOPに戻る
中川木材産業のビジネスPRその6   健康関連のステップ、「スローステップ2種」と「玄関ステップ」そしふ屋外のステップです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
スローステップ ユアーズ スローステップ3段切り替え 玄関ステップ 玄関ステップ ロング ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン ステップ レットシダー ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン2段 玄関ステップ 事例 玄関ステップ 事例2 玄関ステップ 事例3 玄関ステップ 事例4 玄関ステップ 事例5

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.