

| 作者 | 小説名 | 箇所計 |
|---|---|---|
| 水上勉 | 櫻守 | 567 |
| 渡辺淳一 | 桜の樹の下で | 257 |
| 宇野千代 | 淡墨の桜 | 138 |
| 川端康成 | 古都 | 33 |
| 川端康成 | 山の音 | 30 |
| 宮尾登美子 | 櫂 | 27 |
| 宮尾登美子 | 生きてゆく力 | 24 |
| 幸田文 | 木 | 21 |
| 林芙美子 | 放浪記 | 20 |
| 阿川弘之 | 雲の墓標 | 20 |
| 谷崎潤一郎 | 細雪 | 16 |
| 水上勉 | 凩(こがらし) | 12 |
| 高田宏 | 木に会う | 11 |
| 鷺沢萌 | 葉桜の日 | 11 |
| 川端康成 | みずうみ | 11 |
| 三浦綾子 | 塩狩峠 | 10 |
| 島崎藤村 | 千曲川のスケッチ | 10 |
| 辻井喬 | 父の肖像 | 10 |
| 夏目漱石 | 草枕 | 10 |
| 有島武郎 | 或る女 | 10 |
| 佐藤春夫 | 田園の憂鬱 | 9 |
| 三浦哲郎 | 驢馬 | 9 |
| 夏目漱石 | 三四郎 | 9 |
| 円地文子 | 女坂 | 8 |
| 梶井基次郎 | 桜の樹の下には | 8 |
| 志賀直哉 | 暗夜行路 | 7 |
| 島崎藤村 | 夜明け前 | 7 |
| 山崎豊子 | 沈まぬ太陽 | 7 |
| 井伏鱒二 | 山椒魚 | 7 |
| 有吉佐和子 | 紀ノ川 | 7 |
| 三島由紀夫 | 絹と明察 | 7 |
| 森鴎外 | かのように | 6 |
| 三島由紀夫 | 金閣寺 | 6 |
| 田山花袋 | 田舎教師 | 6 |
| 太宰治 | 人間失格 | 6 |
| 三島由紀夫 | 仮面の告白 | 6 |
| 堀辰雄 | 美しい村 | 6 |
| 芥川竜之介 | 好色 | 6 |
| 宮尾登美子 | 寒椿 | 5 |
| 宮沢賢治 | 或る農学生の日誌 | 5 |
| 島崎藤村 | 桜の実の熟する時 | 5 |
| 夢野久作 | あやかしの鼓 | 5 |
| 樋口一葉 | たけくらべ | 5 |
| 樋口一葉 | ゆく雲 | 4 |
| 城山三郎 | 総会屋錦城 | 4 |
| 井上靖 | 欅の木 | 4 |
| 夏目漱石 | それから | 4 |
| 芥川竜之介 | 或阿呆の一生 | 4 |
| 島崎藤村 | 藤村詩集 | 4 |
| 谷崎潤一郎 | 吉野葛 | 4 |
| 芥川竜之介 | 運 | 4 |
| 三浦綾子 | 広き迷路 | 4 |
| 二葉亭四迷 | 浮雲 | 4 |
| 新田次郎 | アラスカ物語 | 3 |
| 城山三郎 | そうか、もう君はいないのか | 3 |
| 井伏鱒二 | 黒い雨 | 3 |
| 宮沢賢治 | ポラーノの広場 | 3 |
| 山本有三 | 真実一路 | 3 |
| 松本清張 | 半生の記 | 3 |
| 松本清張 | 入江の記憶 | 3 |
| 松本清張 | 天才画の女 | 3 |
| 宮沢賢治 | 開墾地検察 | 3 |
| 国木田独歩 | 武蔵野 | 3 |
| 三島由紀夫 | 潮騒 | 3 |
| 夏目漱石 | 野分 | 3 |
| 谷崎潤一郎 | 卍(まんじ) | 3 |
| 早川謙之輔 | 木工のはなし | 3 |
| 樋口一葉 | われから | 3 |
| 太宰治 | 斜陽 | 3 |
| 夏目漱石 | 吾輩は猫である | 2 |
| 芥川竜之介 | 竜 | 2 |
| 尾崎紅葉 | 金色夜叉 | 2 |
| 宮尾登美子 | もう一つの出会い | 2 |
| 谷崎潤一郎 | 盲目物語 | 2 |
| 山崎豊子 | 約束の海 | 2 |
| 吉川英治 | 黒田如水 | 2 |
| 芥川竜之介 | 玄鶴山房 | 2 |
| 島崎藤村 | 破戒 | 2 |
| 芥川竜之介 | 邪宗門 | 2 |
| 太宰治 | 葉桜と魔笛 | 2 |
| 太宰治 | 哄笑に至る | 2 |
| 幸田文 | 流れる | 2 |
| 芥川竜之介 | 一塊の土 | 2 |
| 倉田百三 | 出家とその弟子 | 2 |
| 井上靖 | 天平の甍 | 2 |
| 森鴎外 | 阿部一族 | 2 |
| 井伏鱒二 | 駅前旅館 | 2 |
| 与謝野晶子> | みだれ髪 | 2 |
| 夢野久作 | 木魂 | 2 |
| 島崎藤村 | 若菜集 | 2 |
| 北杜夫 | 楡家の人びと | 2 |
| 谷崎潤一郎 | 帮間 | 2 |
| 谷崎潤一郎 | 蓼喰う虫 | 2 |
| 宮沢賢治 | 若い木霊 | 2 |
| 夏目漱石 | こころ | 2 |
| 泉鏡花 | 婦系図 | 2 |
| 菊池寛 | 恩讐の彼方に | 1 |
| 菊池寛 | 船医の立場 | 1 |
| 梶井基次郎 | 城のある町にて | 1 |
| 吉行淳之介 | 砂の上の植物群 | 1 |
| 菊池寛 | 恩を返す話 | 1 |
| 芥川竜之介 | 楡盗 | 1 |
| 武者小路実篤 | 愛と死 | 1 |
| 林芙美子 | 浮雲 | 1 |
| 宇野千代 | おはん | 1 |
| 夢野久作 | 悪魔祈祷書 | 1 |
| 夢野久作 | いなか、の、じけん | 1 |
| 横光利一 | 比叡 | 1 |
| 岡本かの子 | 家霊 | 1 |
| 芥川竜之介 | 開化の良人 | 1 |
| 夏目漱石 | 硝子戸の中 | 1 |
| 芥川竜之介 | 白 | 1 |
| 芥川竜之介 | お富の貞操 | 1 |
| 宮沢賢治 | 苹果のえだを兎に食はれました | 1 |
| 藤沢周平 | 静かな木 | 1 |
| 藤沢周平 | 小川の辺 | 1 |
| 芥川竜之介 | 俊寛 | 1 |
| 芥川竜之介 | 雛 | 1 |
| 芥川竜之介 | 地獄変 | 1 |
| 武者小路実篤 | 真理先生 | 1 |
| 松本清張 | 巨人の磯 | 1 |
| 宮沢賢治 | 台川 | 1 |
| 三島由紀夫 | 蘭陵王 | 1 |
| 山崎豊子 | 死亡記事 | 1 |
| 山崎豊子 | 持参金 | 1 |
| 太宰治 | バンドラのはこ | 1 |
| 山本周五郎 | 寝ぼけ署長 | 1 |
| 太宰治 | ダス・ゲマイネ | 1 |
| 太宰治 | 華燭 | 1 |
| 小川未明> | 金の輪 | 1 |
| 三島由紀夫 | 青の時代 | 1 |
| 松本清張 | 時間の習俗 | 1 |
| 松本清張 | 土偶 | 1 |
| 泉鏡花 | 売色鴨南蛮 | 1 |
| 森鴎外 | 二人の友 | 1 |
| 森鴎外 | 高瀬舟 | 1 |
| 織田作之助 | 世相 | 1 |
| 新田次郎 | 八甲田山死の彷徨 | 1 |
| 壺井栄 | 二十四の瞳 | 1 |
| 太宰治 | 懶惰の歌留多 | 1 |
| 宮沢賢治 | 銀河鉄道の夜 | 1 |
| 山本有三 | 路傍の石 | 1 |
| 宮沢賢治 | 墓地をすっかりsquareにして | 1 |
| 森鴎外 | ヰタ・セクスアリス | 1 |
| 谷崎潤一郎 | 二人の稚児 | 1 |
| 谷崎潤一郎 | 少年 | 1 |
| 江戸川乱歩 | 人でなしの恋 | 1 |
| 三島由紀夫 | 美徳のよろめき | 1 |
| 谷崎潤一郎 | 刺青 | 1 |
| 宮沢賢治 | うろこ雲 | 1 |
| 坂口安吾 | 白痴 | 1 |
| 太宰治 | 正義と微笑 | 1 |
| 三浦哲郎 | 帰郷 | 1 |
| 太宰治 | 春の盗賊 | 1 |
| 三島由紀夫 | 祈りの日記 | 1 |
| 太宰治 | 私のシゴト | 1 |
| 太宰治 | 玩具 | 1 |
| 谷崎潤一郎 | 春琴抄 | 1 |