

| ページ | 元樹種 | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
|---|---|---|---|
| 162 | カエデ | 楓 | 貰った楓の盆栽と |
| 162 | 横木 | 横木 | 細長い横木の上に |
| 163 | 桐油 | 桐油 | 釣台には桐油をかけた |
| 163 | 桐油 | 桐油 | 鼻には桐油の臭い |
| 163 | 桐油 | 桐油 | 耳には桐油を |
| 163 | 桐油 | 桐油 | 野菊も見えぬ桐油 |
| 177 | 杭 | 杭 | 打ち込む杭の響きかな |
| 177 | 杭 | 杭 | 遠くよりする杭の響 |
| 181 | カシ | 樫 | 片手で樫の |
| 181 | 棒 | 棒 | 六尺棒を振り廻す |
| 190 | 棒 | 棒 | 胸の中を棒で掻き混ぜられろ |
| 200 | 木 | 木の葉 | 風に聞け何れか先に散る木の葉 |
| 211 | カキ | 柿 | 与えられたる一個柿は |
| 211 | カキ | 柿 | 余る柿の一片を |
| 211 | カキ | 柿 | 一個の柿を与えて |
| 216 | 敷居 | 敷居 | 意識には敷居の様に |
| 220 | 板 | 板 | 板の上に乗せれて |
| 236 | 床ノ間 | 床の間 | 床の間の前で |
| 237 | ウメ | 梅 | 春に照る梅を |
| 249 | 算木 | 算木 | 算木と筮竹を見る |
| 252 | 床ノ間 | 床の間 | 床の間にかけた |
| 256 | 縁側 | 縁側 | 縁側と欄間の間 |
| 256 | 欄間 | 欄間 | 縁側と欄間の間 |
| 263 | マツ | 松 | 岩や、松や |
| 263 | 紅葉 | 紅葉 | 柿紅葉、芋の葉 |
| 263 | ムクゲ | むくげ | 槿垣、熟した稲の香 |
| 264 | 松飾 | 松飾 | 松飾りの影 |
| 264 | マツ | 松 | 余は小さい松を二本 |
| 265 | マツ | 松 | 然し松を支えるために |
| 265 | ウメ | 梅 | 紅白の梅を二枝 |
| 266 | ウメ | 梅 | 病室の前の梅がちらほら |
| 267 | ウメ | 梅の花 | 梅の花も |
中川木材産業のビジネスPR その18 (公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )