

| ページ | 元樹種 | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
|---|---|---|---|
| 8 | 枯木 | 枯木 | 虫喰いの枯木が倒れたようどした |
| 8 | 板 | 黒板 | 角にあった黒板塀にかこまれた |
| 9 | 木 | 木 | 絹布団をかぶって朽木のように |
| 12 | マツ | 松 | 松の幹の |
| 12 | 樹林 | 樹林 | 衣笠山周辺から落葉樹林のある寺の |
| 12 | マツ | 松 | 根元の大きな古松が |
| 12 | スギ | 杉 | 庫裡の杉戸から |
| 12 | 枝 | 枝 | 大きく枝をはっていた |
| 12 | 瘤 | 瘤 | 瘤の一部のように |
| 12 | 葉 | 葉 | 針のような葉が一本一本 |
| 14 | 葉 | 葉 | すっかり葉の疎らになった |
| 14 | マツ | 松 | 小松の茂った衣笠山は |
| 14 | 樹林 | 樹林 | 落葉樹林にかわっていたが |
| 14 | 紅葉 | 紅葉 | 紅葉した楓がいくつも |
| 15 | 板 | 板 | 短冊型の板に |
| 16 | マツ | 松 | その一羽は松の窪みに |
| 19 | カキ | 柿 | 甘柿や |
| 19 | ビワ | 枇杷 | 枇杷に囲まれた |
| 20 | シイ | 椎の木 | また椎の木にとまっている |
| 20 | 木 | 木 | 木の先はまるで |
| 20 | シイ | 椎の木 | 一本の椎の木があった |
| 20 | 棒 | 棒 | 黒い巨大な棒が空に向かって |
| 20 | シイ | 椎の木 | この椎の木の天辺に |
| 20 | 林 | 林 | 裾にさしかかる疎林の中に |
| 23 | 板ノ間 | 板の間 | 三畳の板の間が |
| 23 | 板ノ間 | 板の間 | 板の間の奥に一畳だけ |
| 23 | 柳行李 | 柳行李 | 慈念は柳行李を一つ |
| 23 | ヤナギ | 柳 | 慈念は柳行李を一つ |
| 24 | 薪 | 薪 | 時には薪割りもある |
| 25 | 板 | 板 | みかん箱大の厚板の箱を |
| 25 | カエデ | 楓 | 築山の楓の下で |
| 27 | 敷居 | 敷居 | 敷居や縁の板をよごしているので |
| 28 | マツ | 松 | 松ヤニをへぎに敷いて |
| 29 | マツ | 松 | 松脂の煮える鍋に |
| 29 | 木版 | 木版 | 木版刷りの和紙に |
| 29 | マツ | 松 | 松脂と黒粉をまぜて |
| 29 | マツ | 松 | 松脂を塗った |
| 29 | 割箸 | 割箸 | 麦蕎を割箸の長さに切って |
| 30 | カエデ | 楓 | 大頭だけが楓の枝の下を |
| 32 | 木魚 | 木魚 | 磐と木魚の音が |
| 32 | 木魚 | 木魚 | ここには木魚はないが |
| 46 | スギ | 杉 | 楓の木の下の杉苔の上で |
| 51 | カエデ | 楓 | 楓の下 |
| 53 | 板 | 板 | 床の板に手をつき |
| 56 | 木像 | 木像 | 大きな木像の阿弥陀さんが |
| 60 | 木 | 木の葉 | 庭木の葉ずれがはげしく鳴った |
| 61 | 木魚 | 木魚 | 大きな木魚を |
| 61 | カエデ | 楓 | 山の楓も |
| 61 | 紅葉 | 紅葉 | 庭の紅葉も |
| 62 | 葉 | 落葉 | しめった落葉のある |
| 62 | 葉 | 葉 | 端のあたりから裏白の葉がしげっていた |
| 62 | マツ | 松 | 小松の下の地面に |
| 69 | 林 | 林 | こまかい疎林の傾斜である |
| 69 | 林 | 林 | 疎林の中の |
| 69 | 葉 | 葉 | 葉の落ちた |
| 69 | 常緑樹 | 常緑樹 | 麓は常緑樹と |
| 69 | マツ | 松 | 赤い幹の小松ばかりが |
| 69 | マツ | 松 | 男松が育たないという |
| 69 | シイ | 椎の木 | 一本の椎の木をみつめた |
| 70 | シイ | 椎の木 | 椎の木のな |
| 71 | 枝 | 枝 | 枝をぬって山にこだました |
| 71 | 樹 | 樹 | 樹々の |
| 71 | 紅葉 | 紅葉 | その声が紅葉した |
| 74 | 床板 | 床板 | 慈念が床板に膝をそろえていると |
| 76 | チャ | 茶畠 | 等持院の茶畑の方に |
| 76 | サザンカ | 山茶花 | 山茶花の植わっている |
| 79 | 床板 | 床板 | 慈念は床板に額がひっつくほど |
| 82 | 白木 | 白木 | 白木一式のもので |
| 90 | 白木 | 白木 | 慈念の用意した白木の小さな膳が |
| 90 | マツ | 松 | 平三郎は小松の茂った |
| 93 | シキミ | 樒 | しきびの木やらをかぶせている |
| 94 | シキミ | 樒 | しきびの燃える生ぐさい臭気が |
| 104 | サルスベリ | 百日紅 | 蕗の生えている百日紅の下へ |
| 104 | サルスベリ | 百日紅 | 百日紅の木に摑まろうとしたが |
| 104 | 樹 | 樹 | つるつるした樹肌をすべって |
| 104 | 葉 | 葉 | 蕗の葉の上で |
| 105 | サルスベリ | 百日紅 | 百日紅の下の |
| 105 | 葉 | 葉 | 蕗の葉を手くらがりの中で |
| 109 | マツ | 松 | 衣笠山の小松林の梢が白々と |
| 109 | 葉 | 葉 | 蕗の葉やら |
| 110 | マツ | 松 | 松の葉蔭の子供雁と |
| 110 | 桟木 | 桟木 | 下貼りが出て桟木が露出した |
| 111 | 板ノ間 | 板の間 | 三畳の板の間の畳に |
| 111 | 柳行李 | 柳行李 | 柳行李が一つおいてあり |
| 111 | ヤナギ | 柳 | 柳行李が一つおいてあり |
| 112 | マツ | 老松 | 老松の枝々にうずくまった |
中川木材産業のビジネスPRその6
健康関連のステップ、「スローステップ2種」と「玄関ステップ」そしふ屋外のステップです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )