

| 名称 | 樹種 | 所在地 |
|---|---|---|
| 寒水のムクノキ | ムクノキ | 大分県宇佐郡安心院町寒水 |
| 山蔵のイチイガシ | イチイガシ | 大分県宇佐郡安心院町山蔵 |
| 西椎屋の大イチョウ | イチョウ | 大分県宇佐郡院内町西椎屋 椎屋神社 |
| 戸原のイチイガシ | かし | 大分県下毛郡耶馬渓町大字戸原字向下 |
| 桧原山 千本カツラ | かつら | 大分県下毛郡耶馬渓町大字中畑字桧原山 |
| 五所明神のナギ | なぎ | 大分県佐伯市臼坪、御所明神 |
| 松屋寺の大ソテツ | そてつ | 大分県速見郡日出町佐尾、松屋寺 |
| 日出の大サザンカ | さざんか | 大分県速見郡日出町二の丸、日出町中学校校庭 |
| 大忤社の大スギ | すぎ | 大分県大分郡湯布院町川南 |
| 柞原八幡宮のほるとのき | ほるとのき | 大分県大分市大字八幡、柞原八幡宮 |
| 柞原八幡宮のクス | くす | 大分県大分市大字八幡、柞原八幡宮 |
| 御手洗神社のナギ | ナギ | 大分県大野郡三重町上田原945 御手洗神社 |
| 左右知のイチイガシ | かし | 大分県大野郡清川村左右知 |
| 神原のトチ | とち | 大分県竹田市大字神原字井手ノ上、建男霜凝日子神社下宮 |
| 久住のツクシボダイジュ | ぼだいじゅ | 大分県直入郡久住町日住(久住)、渡辺氏所有 |
| 籾山八幡宮の大ケヤキ | けやき | 大分県直入郡直入町長湯籾山八幡社 |
| 尾崎小ミカン先祖木 | みかん | 大分県津久見市大字上青江字尾崎 |
| サツキツツジ | つつじ | 大分県東国東郡武蔵町内田、中井氏所有 |
| 子持観音堂の八本木クヌギ | くぬぎ | 大分県日田郡天瀬町大字五馬市字辻ノ堂 |
| 高塚の乳イチョウ | いちょう | 大分県日田郡天瀬町大字馬原、高塚地蔵堂 |
| 日田のユリノキ | ゆりのき | 大分県林業試験場 |