
このカテゴリーのイメージ写真です。
世界一の巨木のはなし
アメリカはカリフォルニア、シェラネバダ山中に、世界一の巨木ジャイアント・セコイヤはある。
樹高世界一のコースト・レッドウッドも、樹齢世界一のブリッスルコーン・パインも、カリフォルニアにある。
幹の直径世界一のトゥーレ・サイプレスはメキシコにある。
ジャイアント・セコイア Giant Sequoia
世界最大の樹木。 カリフォルニアのシェラネバダ山脈の西側スロープ、標高1,500メートルから2,400メートル
の間に、75の森を形成して分布している。 19世紀後半に大規模な伐採がおこなわれたが、その後、保護運動
が高まり、現在は、国有林もふくめ、すべてのジャイアント・セコイアが手厚く保護され、最大規模の巨木の92パ
-セント、全体の66パーセントが生き残った。 ジャイアント・セコイアのなかで一番大きな木はジェネラル・シャ
-マン・トリーと名ずけられている。

2000.7.16 米国 中川勝弘撮影 Nikon COOLPIX 950 魚眼レンズ利用
ジェネラル・シャ-マン・トリーの体育測定
推定樹齢 2,300~2,700年
推定重量 1,385トン
樹高 83.8メートル
根元直径 11.1メートル
根元周囲 31.3メートル
最大枝直径 2.1メートル
推定体積 1,486.6平方メートル
推定樹皮厚さ 70センチメートル
根の深さ 1メートル
根の広がり 30メートル
コースト・レッドウッド Coast Redwood
世界最樹高の木。
コースト・レッドウッドはアメリカ合衆国の西海岸、オレゴン州南西部からカリフォルニア州のカーメルの南まで
長さ約720キロメートル、幅平均36キロメートルの細長いベルト状ゾーンに分布している。 19世紀からの
乱伐によって、原生林の85パーセントが伐採された。 10パーセントが現在レッドウッド国立公園、ミュアーズ
国立公園、それに32の州立公園、国有林によって保護されている。 しかし、5パーセントは、国有林も含めて
今でも伐採が続けられている。
現在、世界で最も高い木として知られているのは、「ハイパーロンブ・クリーク・シーケイア(Hyperion)」と呼ばれる木です。この木は、レッドウッドの一種で、2006年にマイケル・テイラーとクリス・アトキンスによって発見されました。

コースト・レッドウッドのイメージ写真
コースト・レッドウッドの体育測定
樹高 114.4メートル
樹齢 2,000年
重量 730トン
直径 6.7メートル
樹皮の厚さ 30センチメートル
根の深さ 4メートル
根の広がり 28メートル
一本のレッドウッドが一日に発散する水の量 1,900リットル
ブリッスルコーン・パイン Bristlecone Pine
世界最長寿のブリッスルコーン・パインは、シェラネバダの東側、ホワイト・マウンテン山脈のごく限られた小さな
環境で生育する。 標高は約2,900メートルから3,600メートル。 砂漠状の乾燥した気候がその長寿の条件だ。
イニョー国有林の中にあり、「古代ブリッスルコーン・パインの森」として、森林局によって保護されている。

2002.5.20 海堀常夫氏撮影 グレート・ベイジン国立公園 ウィラー・ピーク周辺
ブリッスルコーン・パインの体育測定
最高樹齢 4,723年
標高 2,900メートル~3,500メートルに生育。最高樹齢は標高3,030メートルに生育。
最高樹高 18.3メートル。 が、たいがいは10メートルに満たない。
最高根元周囲 11.2メートル。 この木の樹齢は1,500年
平均樹齢 約1,000年
トゥーレ・サイプレス Tule Cypress
樹幅世界一。 トゥーレ・サイプレスの巨木は、メキシコシティから南西に飛行機で約1時間。 オアハカ州の州
都オアハカから15キロメートル北西部、エル・トゥーレ村にある。 メキシコ人の間ではアウェウェテと呼ばれ親し
なれている。

2002.5.15 海堀常夫氏撮影 メキシコ トゥーレの村
トゥーレ・サイプレスの体育測定
根元樹幅 14.85メートル
根元周囲 57.9メートル
樹高 42メートル
推定体積 816.829平方メートル
推定重量 636.107トン
推定樹齢 2,000年
葉 スギ科だが針葉樹