

| 名称 | 樹種 | 所在地 |
|---|---|---|
| 尾所の桜 | さくら | 岡山県阿波村尾所墓原 |
| 北の一本杉 | すぎ | 岡山県旭町北 |
| 高山寺のモッコク | もっこく | 岡山県井原市高屋町、 高山寺 |
| 丹生の大榊 | かさき | 岡山県井原市高屋町西丹生 |
| 星懸の松 | まつ | 岡山県井原市北山町、 正覚院 |
| 横川のムクノキ | むく | 岡山県英田郡英田町滝宮 |
| 池の元の大モミジ | オオモミジ | 岡山県英田郡作東町宮原縄手1928 |
| 小山の赤樫 | かし | 岡山県奥津町羽出 |
| 七色樫 | かし | 岡山県奥津町羽出 |
| 大栩の木 | くぬぎ | 岡山県奥津町羽出西谷 |
| 大釣の赤樫 | かし | 岡山県奥津町奥津川西 |
| 宝木持ちのモミの木 | もみ | 岡山県奥津町川西、 宝樹寺 |
| 太根のケヤキ | けやき | 岡山県奥津町長藤、 奥津神社 |
| 上野寺の高野槙 | まき | 岡山県奥津町箱、 上野寺 |
| 大そてつ | そてつ | 岡山県岡山市宿毛 |
| うばめがし | がし | 岡山県岡山市水門町 |
| 鬼子母神のえんじゅ | えんじゅ | 岡山県岡山市浜野、 松寿寺 |
| 案田のネズ | ねず | 岡山県加茂川町案田常山 |
| 石井のタラヨウ | たらよう | 岡山県加茂川町三納谷 |
| 三納谷のカゴノキ | かごのき | 岡山県加茂川町三納谷 |
| 奥谷の流れ柿 | かき | 岡山県加茂川町上加茂 |
| 桜本のタラヨウ | たらよう | 岡山県加茂川町杉本 |
| 尾原の一本桜 | さくら | 岡山県加茂川町尾原 |
| 江下のツバキ | つばき | 岡山県加茂川町美原 |
| 平岡のコウヤマキ | まき | 岡山県加茂川町平岡 |
| 森の天狗松 | まつ | 岡山県加茂川町豊岡下 |
| 岸道谷のナラ | なら | 岡山県加茂町河井岸道谷 |
| 青柳のヒノキ | ひのき | 岡山県加茂町青柳砂畑 |
| 倉見のヒノキ | ひのき | 岡山県加茂町倉見厚庄原 |
| 五輪原のイタヤカエデ | かえで | 岡山県加茂町倉見大ヶ仙 |
| 西刈尾のスダジイ | すたじい | 岡山県賀陽町吉西刈尾 |
| 大村寺2代目錦松 | まつ | 岡山県賀陽町上竹、 大村寺 |
| 湯原のウラジロガシ | かし | 岡山県賀陽町西湯原 |
| 二本木のオオツバキ | つばき | 岡山県賀陽町西二本木 |
| 清水寺のカランマキ | まき | 岡山県賀陽町湯山、 清水寺 |
| 諏訪神社のクスノキ | くす | 岡山県笠岡市園井、 諏訪神社 |
| 岡田の椋樹 | むく | 岡山県笠岡市甲弩岡田 |
| 真鍋大島のイヌグス | いぬぐす | 岡山県笠岡市真鍋島大島 |
| 編照寺跡の枝垂れ銀杏 | ぎんなん | 岡山県笠岡市仁王堂 |
| 竹田稲荷のアベマキ | まき | 岡山県笠岡市大島中竹田、 稲荷神社 |
| 欅 | けやき | 岡山県甘美村甘美山伏塚 |
| 安倉八幡の大楠 | くす | 岡山県寄島町東安倉、 安倉八幡神社 |
| 先谷の椋の木 | もみ | 岡山県吉井町黒沢先谷 |
| 弐内鴨神社の3本杉 | すぎ | 岡山県吉井町仁堀西馬場 |
| おがたまの木 | おかたま | 岡山県吉永町吉永町吉永中 |
| 華倉庵の松 | まつ | 岡山県久世町久世旭町 |
| 木斛(もっこく) | もっこく | 岡山県久世町久世上ケ市、 真光寺 |
| 山茶花(さざんか) | さざんか | 岡山県久世町目木宿 |
| 椋の木 | むく | 岡山県久世町目木上口 |
| クロガネモチ | もちのき | 岡山県久米町桑下、 慈恩寺 |
| 神代のコミカンの木 | みかん | 岡山県久米町神代 |
| 神代のシイの木 | しい | 岡山県久米町神代、 若宮神社 |
| 三成りのヒイラギ | ひいらぎ | 岡山県久米町中北下三成 |
| 榊 | さかき | 岡山県久米町南方中 |
| 長谷のムクノキ | むく | 岡山県久米町南方中、 長谷荒神社 |
| 源平椿 | つばき | 岡山県久米町油木北 |
| コガの木 | こが | 岡山県久米町里公文、 高津神社 |
| ムクノキ | むく | 岡山県久米南町上神目堂 |
| 水木 | すいぼく | 岡山県久米南町上籾 |
| 清水寺の榊 | さかき | 岡山県久米南町上籾、 清水寺 |
| 鹿子の木 | かし | 岡山県久米南町上籾香登 |
| 今岡の柿の木 | かき | 岡山県久米南町南庄今岡 |
| 誕生寺のイチョウ | いちょう | 岡山県久米南町里方、 誕生寺 |
| 福泉寺のクスノキ | くすのき | 岡山県鏡野町河本、 福泉寺 |
| 福泉寺の五葉松 | まつ | 岡山県鏡野町河本、 福泉寺 |
| 岩屋のカツラ | かつら | 岡山県鏡野町岩屋大段平 |
| 古川神社のシラカシ | かし | 岡山県鏡野町古川、 古川神社 |
| 中嶋のモクセイ | もくせい | 岡山県鏡野町香々美 |
| 中嶋のイチョウ | いちょう | 岡山県鏡野町香々美 |
| 問屋のカゴノキ | かごのき | 岡山県鏡野町香々美 |
| 中屋のヒイラギ | ひいらぎ | 岡山県鏡野町高山船尾 |
| 山城の勝栗 | くり | 岡山県鏡野町山城 |
| 日下のツバキ | つばき | 岡山県鏡野町寺和田 |
| 円通寺のシダレヒノキ | ひのき | 岡山県鏡野町寺和田、 円通寺 |
| 円通寺一本桜 | さくら | 岡山県鏡野町寺和田、 円通寺 |
| 極楽寺のカゴノキ | かごのき | 岡山県鏡野町上森原、 極楽寺 |
| 極楽寺のモミ | もみ | 岡山県鏡野町上森原、 極楽寺 |
| 極楽寺のカヤ | かや | 岡山県鏡野町上森原、 極楽寺 |
| 森原神社のヒノキ | ひのき | 岡山県鏡野町薪森原 |
| 大町の西条柿 | かき | 岡山県鏡野町大町大柿 |
| 新免のイチョウ(4本) | いちょう | 岡山県鏡野町大町大倉鼻 |
| 中谷のナンテン | なんてん | 岡山県鏡野町中谷 |
| 湯指段のナンテン | なんてん | 岡山県鏡野町中谷 |
| 熊山天然杉 | すぎ | 岡山県熊山町奥吉原、 熊山神社 |
| 堂萬の大樫 | かし | 岡山県建部市三明寺 |
| 神力稲荷の大杉 | すぎ | 岡山県建部市市場、 神力神社 |
| 多自枯神社の大杉 | すぎ | 岡山県建部市田地子、 田自枯神社 |
| 土仕方の公孫樹 | いちょう | 岡山県建部市土仕方、 天津神社 |
| 八幡橋下の公孫樹 | いちょう | 岡山県建部市福渡 |
| 大蔵の大榎 | えのき | 岡山県建部市和田南 |
| 和田のヒノキ | ヒノキ | 岡山県御津郡加茂川町和田1328 |
| 鹿瀬のムク | むく | 岡山県御津市鹿瀬、 古森神社 |
| 祇園の天狗大杉 | すぎ | 岡山県高梁市巨瀬町、 祇園寺 |
| 御鋒神社の古杉 | すぎ | 岡山県高梁市高倉町飯部、 御鋒神社 |
| 西林国橋生家のツバキ | つばき | 岡山県高梁市落合町福地 |
| 迫田の老桑 | くわ | 岡山県佐伯町奥塩田 |
| 荒神塚のシイガシ | かし | 岡山県佐伯町田土山の神 |
| 長楽寺跡のツガ | つが | 岡山県佐伯町田土杉沢 |
| 杉平のホウキネズ | ほうきねず | 岡山県佐伯町田土杉平 |
| 久保のクリ | くり | 岡山県作東町柿ガ原 |
| 山の神のカゴノキ | かごのき | 岡山県作東町柿ケ原 |
| 七五三のオオスギ | すぎ | 岡山県作東町角南寺坂 |
| お旅所のムクノキ | むく | 岡山県作東町角南竹ノ下 |
| 小滝のニワトコ | にわとこ | 岡山県作東町宮原小滝口 |
| ツバキの双樹 | つばき | 岡山県作東町栗井中 |
| 殿河内のイチョウ | いちょう | 岡山県作東町五名椿の段 |
| 小ノ谷のサルスベリ | さるすべり | 岡山県作東町小ノ谷 |
| 小野のモッコク | もっこく | 岡山県作東町小野和田 |
| 仏法寺のイチョウ | いちょう | 岡山県作東町川北、 仏法寺 |
| 大聖寺のイチョウ | いちょう | 岡山県作東町大聖寺、 大聖寺 |
| 土居神社のコヤスノキ | こやすのき | 岡山県作東町土居、 土居神社 |
| 天神社のモミノキ | もみのき | 岡山県作東町万善 |
| 角力取山の大松 | まつ | 岡山県山手村岡谷 |
| ヒイラギ | ひいらぎ | 岡山県勝央町勝間田 |
| やまざくら | さくら | 岡山県勝央町勝間田 |
| カヤ | かや | 岡山県勝央町勝間田 |
| エノキ | えのき | 岡山県勝央町勝間田 |
| イチョウ | いちょう | 岡山県勝央町勝間田、 真福寺 |
| サルスベリ | さるすべり | 岡山県勝央町勝間田、 正行寺 |
| もみのき | もみのき | 岡山県勝央町植月中 |
| ココノエギリ | きり | 岡山県勝央町植月中 |
| あすなろ | あすなろ | 岡山県勝央町植月中 |
| キハダ | きはだ | 岡山県勝央町石生 |
| ビャクシン | びゃくしん | 岡山県勝央町川原 |
| イチョウ | いちょう | 岡山県勝央町川原 |
| なんてん | なんてん | 岡山県勝央町曽井 |
| ひめこまつ | こまつ | 岡山県勝央町田井 |
| こうようさん | こうようざん | 岡山県勝央町田井 |
| むくのき | むく | 岡山県勝央町東吉田 |
| サイカチ | さいかち | 岡山県勝央町平 |
| 岩井畝の大桜 | さくら | 岡山県勝山町岩井畝 |
| 倉尾観音堂のイチョウ | いちょう | 岡山県勝山町後谷 |
| 桜本寺の大桜 | さくら | 岡山県勝山町後谷、 桜本寺 |
| 正宗の椿 | つばき | 岡山県勝山町若代 |
| 神代の四季桜 | さくら | 岡山県勝山町神代 |
| 紅葉橋のケグワ | くわ | 岡山県勝山町竹原 |
| 見尾の桂 | かつら | 岡山県勝山町尾谷 |
| 菩提寺のイチョウ | いちょう | 岡山県勝田郡奈義町高円、菩提寺境内 |
| ナナミノキ | 岡山県勝北町宮の杉、 西加茂神社 | |
| ツバキ | つばき | 岡山県勝北町西上、 金剛寺 |
| ギンモクセイ | ぎんもくせい | 岡山県勝北町西上、 金剛寺 |
| 広戸神社境内のスギ | すぎ | 岡山県勝北町大吉、 、 広戸神社 |
| サルスベリ | さるすべり | 岡山県勝北町中村、 新善光寺 |
| ツクバネガシ | かし | 岡山県勝北町北村、 朝吉神社 |
| 樋合の桜 | さくら | 岡山県上斎原村樋合 |
| 飯山の大エノキ | エノキ | 岡山県上房郡有漢町上有漢5056 |
| 明石神社の御神木 | 岡山県新見市千屋 | |
| 休石のヤマボウシ | 岡山県新見市千屋花見 | |
| ほうのき原のほうの木 | ほうのき | 岡山県新見市千屋花見 |
| 日吉神社の夫婦樅 | もみ | 岡山県新見市千屋花見、 日吉神社 |
| 済渡寺のアカマツ | あかまつ | 岡山県新見市法曽、 済渡寺 |
| 佐渡良の大杉/社の千年杉 | スギ | 岡山県真庭郡湯原町社佐渡良神社形部神社 |
| 黄金スギ | すぎ | 岡山県真庭郡八束村下長田 |
| 箸立天神の伊吹ヒバ | ひば | 岡山県真庭郡落合町垂水 |
| 醍醐ザクラ | さくら | 岡山県真庭郡落合町別所 |
| 妙伝寺のサツキ | さつき | 岡山県真備町箭田福原、 妙伝寺 |
| 谷垣内の双椿 | つばき | 岡山県神郷町下神代下谷 |
| 大栗の桑 | くわ | 岡山県神郷町上油野 |
| 天神の大杉 | すぎ | 岡山県成羽町小泉、 天満神社 |
| 木斛(もっこく) | もっこく | 岡山県成羽町成羽、 常楽寺西の坊 |
| 猪之部の大榧の木 | かや | 岡山県西栗倉村影石猪之部 |
| 栗倉神社の大桧 | ひのき | 岡山県西栗倉村長尾、 栗倉神社 |
| 中原の因幡の松 | まつ | 岡山県川上村上徳山中原 |
| 大王の松 | まつ | 岡山県川上村上徳山内海乢 |
| 笠木のカツラ | かつら | 岡山県川上村西茅部笠木 |
| 田部の大柳 | やなぎ | 岡山県川上村西茅部田部 |
| 黒岩の山桜 | さくら | 岡山県川上村東茅部黒岩 |
| 黒岩の三度栗 | くり | 岡山県川上村東茅部黒岩 |
| 湯船のカシワ | かしわ | 岡山県川上村湯泉 |
| 岩ザクラ | さくら | 岡山県川上村福田堂の前 |
| かつらの木 | かつら | 岡山県川上町高山市宮山、 穴門山神社 |
| エノキ | えのき | 岡山県川上町領家朝日 |
| クスドイゲの巨木② | 岡山県船穂町船穂、 叉串神社 | |
| クスドイゲの巨木① | 岡山県船穂町船穂、 祝神社 | |
| 雨傘の松 | まつ | 岡山県倉敷市玉島黒崎、 本性院 |
| 般若院の椿 | つばき | 岡山県倉敷市児島通生、 般若院 |
| 荒神の楠 | くす | 岡山県倉敷市児島田の口 |
| 影向の松 | まつ | 岡山県倉敷市中帯江、 不洗観音寺 |
| 阿智の藤 | ふじ | 岡山県倉敷市鶴形 |
| 鳳凰の松 | まつ | 岡山県倉敷市片島、 法厳寺 |
| 片田荒神社のチシャの木 | ちしゃ | 岡山県早島町片田、 荒神社 |
| 正眼寺のイブキ | いぶき | 岡山県総社市阿曽、 正眼寺 |
| 滝山のカゴノキ | かごのき | 岡山県総社市中尾滝山 |
| 作原の椋の古木 | むく | 岡山県総社市日羽作原 |
| タラヨウ | たらよう | 岡山県大原町宮本 |
| ウズキ | うずき | 岡山県大原町宮本 |
| 田井の大エノキ | えのき | 岡山県大原町田井大井 |
| 植杉五葉の松 | まつ | 岡山県中和村一の茅 |
| 赤松(一本松) | あかまつ | 岡山県中和村一の茅 |
| 五葉の松 | まつ | 岡山県中和村一の茅、 観音堂 |
| お旅所のスギ | すぎ | 岡山県中和村下和、 中和神社 |
| 中和神社の杉 | すぎ | 岡山県中和村下和、 中和神社 |
| 初和のイチョウ | いちょう | 岡山県中和村初和、 初和神社 |
| 赤松 | あかまつ | 岡山県中和村真加子 |
| エノ木 | えのき | 岡山県中和村真加子 |
| 赤松(笠松) | あかまつ | 岡山県中和村津黒 |
| 五葉の松 | まつ | 岡山県中和村別所 |
| 妙興寺のイチョウ | いちょう | 岡山県長船町福岡、 妙興寺 |
| 中山神社祝木のケヤキ | けやき | 岡山県津山市一宮、 中山神社 |
| 銀モクセイ | ぎんもくせい | 岡山県津山市一宮、 本光寺 |
| 大柊 | ひいらぎ | 岡山県津山市三浦 |
| 宇那提森のムクノキ | むくのき | 岡山県津山市二宮、 高野神社 |
| シダレ桜 | さくら | 岡山県哲西町上神代 |
| サカキ | さかき | 岡山県哲西町上神代、 上神代八幡神社 |
| スギ | すぎ | 岡山県哲西町上神代宮の尾 |
| ヤブツバキ | つばき | 岡山県哲西町上神代宮の尾 |
| クヌギ | くぬぎ | 岡山県哲西町上神代桑本 |
| アベマキ | まき | 岡山県哲西町大野部川南 |
| イチョウ | いちょう | 岡山県哲西町大野部頼重、 岩倉八幡神社 |
| ザクロ | ざくろ | 岡山県哲西町畑木四日市 |
| カリン | かりん | 岡山県哲西町畑木四日市 |
| ナツメ | まつめ | 岡山県哲西町八鳥谷森 |
| イチョウ | いちょう | 岡山県哲西町矢田、 善江寺 |
| イチョウ | いちょう | 岡山県哲西町矢田馬場、 矢田八幡神社 |
| 多行松(アカマツ) | あかまつ | 岡山県哲多町蚊家平松 |
| 大森のアラカシ | かし | 岡山県哲多町宮河内大森 |
| 利済じのカヤ | かや | 岡山県哲多町本郷地ノ下、 利済寺 |
| 角力取山の大マツ | まつ | 岡山県都窪郡山手村岡谷 |
| 立石上西田の紅梅樹 | うめ | 岡山県湯原町種立石 |
| 真鹿鹿子の木 | かし | 岡山県湯原町仲間湯屋敷 |
| 国司のムク | ムクノキ | 岡山県苫田郡鏡野町高山585-1 |
| 梅若椿 | つばき | 岡山県奈義町関本 |
| 大柊 | ひいいらぎ | 岡山県奈義町久常 |
| 山梨 | なし | 岡山県奈義町高円、 菩提寺 |
| 菩提寺の広葉杉 | すぎ | 岡山県奈義町高円、 菩提寺 |
| 小阪阿弥陀堂の大銀杏 | ぎんなん | 岡山県奈義町小阪 |
| 菊桜 | さくら | 岡山県奈義町上町川 |
| 杉 | すぎ | 岡山県奈義町中島西、 吉野神社 |
| 大山桜 | さくら | 岡山県灘埼町奥迫川 |
| 西願寺のボダイジュ | ぼだいじゅ | 岡山県日生町寒川、西願寺 |
| 西願寺のイチョウ | いちょう | 岡山県日生町寒川、西願寺 |
| 加茂神社の千年杉 | すぎ | 岡山県八束村下見、 加茂神社 |
| 竜頭の大ソヨゴ | そよご | 岡山県八束村下見竜頭 |
| 千町のハコネウズキ | うずき | 岡山県八束村下長田 |
| 西原のシナノキ | しなのき | 岡山県八束村下長田西原 |
| 大トチノキ | とちのき | 岡山県八束村中福田 |
| 福田神社の大イチョウ | いちょう | 岡山県八束村中福田、 福田神社 |
| 田原のカヤの木 | かや | 岡山県備中町東油野 |
| 林野神社のケヤキ | けやき | 岡山県美作町朽木、 林野神社 |
| シイノキ | しいのき | 岡山県美作町青木 |
| 猪臥の杜松(ねず) | ねず | 岡山県美作町猪臥 |
| ムクノキ | むく | 岡山県美作町長内 |
| 井上の南天 | なんてん | 岡山県美作町湯郷 |
| 豊国神社のクロガネモチ | くろがねもち | 岡山県美作町北山、 豊国神社 |
| 戸谷八幡の巨木イヌマキ | まき | 岡山県美星町宇戸谷、 八幡神社 |
| 戸谷八幡の巨木モミ | もみのき | 岡山県美星町宇戸谷、 八幡神社 |
| 宇戸谷八幡の巨木カヤ | かや | 岡山県美星町宇戸谷、 八幡神社 |
| 長草のカゴノキ | かごのき | 岡山県美星町星田長草 |
| 布施神社のスギ | すぎ | 岡山県富村西谷宮原 |
| 布施神社のケヤキ | けやき | 岡山県富村西谷宮原 |
| 大和アオダモ | あおだも | 岡山県富村西谷立尾 |
| 大の栂(とが) | とが | 岡山県富村大堂の元 |
| コウモリ岩のケヤキ | けやき | 岡山県富村東谷 |
| フジキ | ふじ | 岡山県富村東谷行政 |
| 四季桜 | さくら | 岡山県富村東谷出会奥 |
| 重定のカヤ | かや | 岡山県富村富東谷絵堂 |
| 宿のエノキ | えのき | 岡山県富村富東谷宿 |
| 吉祥寺のカヤ | かや | 岡山県芳井町下鴫、 吉祥寺 |
| 高原の大マキ | まき | 岡山県芳井町上鴫 |
| 坂本のカヤ | かや | 岡山県芳井町西吉井 |
| 杉浦のしきみ | しきみ | 岡山県北房町阿口 |
| 吉祥寺境内のこうやまき | まき | 岡山県北房町阿口、 吉祥寺 |
| 宮地天神のあかがし | かし | 岡山県北房町宮地、 天神社 |
| 桜の木(江戸彼岸) | さくら | 岡山県北房町上水田、 井戸鐘乳穴神社 |
| 桜 | さくら | 岡山県北房町上水田、 鐘乳穴寺 |
| 石城寺のたらよう | たらよう | 岡山県北房町上水田、 石城寺 |
| 石城寺のらかんまき | まき | 岡山県北房町上水田、 石城寺 |
| 天神社のコガ | こが | 岡山県北房町上水田、 天神社 |
| 高岡神社の大杉 | すぎ | 岡山県北房町上中津井、 高岡神社 |
| サザンカ | さざんか | 岡山県矢掛町横谷、 観照寺 |
| カゴノキ | かごのき | 岡山県矢掛町横谷柏木 |
| カイドウ | 岡山県矢掛町上高末、 吉祥寺 | |
| チシャノキ | ちしゃのき | 岡山県矢掛町浅海日妻 |
| ツバキ | つばき | 岡山県矢掛町東三成 |
| ムクノキ | むく | 岡山県矢掛町里山田 |
| 王子権現の松 | まつ | 岡山県有漢町安元 |
| カイズカイブキ | いぶき | 岡山県有漢町安元 |
| サカキ | さかき | 岡山県有漢町安元 |
| もろ松 | まつ | 岡山県有漢町上有漢奥金倉 |
| 飯山のエノキ | えのき | 岡山県有漢町上有漢川関 |
| 鈴尾のしだれ桜 | さくら | 岡山県有漢町有漢鈴尾 |
| 栗原の四本柳 | やなぎ | 岡山県落合町栗原 |
| 鹿地子の桧 | ひのき | 岡山県落合町佐引鹿地子 |
| 太平寺のモッコク(二本) | もっこく | 岡山県落合町鹿田上口 |
| 熊野神社の五本松 | まつ | 岡山県落合町上河内、 熊野神社 |
| 宮川の柊(ひいらぎ) | ひいらぎ | 岡山県落合町上河内中分安行 |
| 上山のサザンカ | さざんか | 岡山県落合町上山、万福寺 |
| 箸立て天神伊吹雪ヒバ | ひば | 岡山県落合町垂水 |
| 大滝神社のイチョウ | いちょう | 岡山県落合町田原山上、 大滝神社 |
| ツクバネ樫 | かし | 岡山県落合町日野上大谷 |