ページ | 元樹種 | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
---|---|---|---|
185 | 木 | 木の葉 | 十六、七なら、木の葉が散ってさえ、笑みがこみあげるとしごろ |
190 | ヤナギ | 柳 | 柳のなびくようにやわらかに下手い出れば |
194 | 下駄 | 下駄 | 百足下駄に力を入れ |
196 | 冠木門 | 冠木門 | その冠木門もよいが |
196 | 冠木門 | 冠木門 | 冠木門には |
196 | マツ | 松 | 松にふきつける朝風が身にしみて |
196 | 冠木門 | 冠木門 | 冠木門に黒ぬりの馬車を出入りさせ |
201 | マツ | 松 | 松風に涙をさそわれ |
206 | エノキ | 榎 | 軒さきの榎に日ぐらしが鳴き出したころ |
207 | 杭 | 杭 | 押したてた杭の面には |
207 | 木 | 木 | 木遣り歌の声もにぎやかに |
223 | ウメ | 梅の花 | 百花にさきがけて梅の花が咲き |
223 | ウメ | うめ | 百花にさきがけて梅の花が咲き |
224 | キリ | 桐 | 菊と桐をとばし |
226 | エノキ | 榎 | 夜風が軒端の榎にわびしい音をたてます |
235 | キリ | 桐 | おどり桐 |