1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 12.木の製品
  4. 空を飛んだ木TOP
  5. ビュッカー Bu181 ベストマン
 

中川木材産業は大阪・関西万博の会場整備参加サプライヤーです
 cExpo 2025
大戦の木製飛行機

空を飛んだ木 ビュッカー Bu181 ベストマン

生産国
ドイツ
開発年
1939年
種別
短距離偵察機
名称
ビュッカー Bu181 ベストマン
英文
Bücker_Bü181
本機の写真
内容
練習機といえば操縦が開放で複葉機だった頃に、ドイツの軽飛行機メーカーであるビュッカー社が製造した並列複座の密閉キャビンを持つ低翼単葉の時代を先取りした機体。現在でも通じるスタイルです。1939年2月に初飛行。初等練習機として採用され、1940年半ばより生産が始められた。ドイツ空軍は練習任務だけでなく連絡任務や軽輸送任務、グライ ダー曳航などにも利用しました。オランダのフォッカー社、チェコスロバキアのスリン社にも生産ラインが設置され、スリン社のラインは戦後も生産を続け、さらにエジプトでもライセンス生産しました。これらを合わせ合計3400機もの生産をしました。
10.6m
長さ
7.85m
重量
480kg
速度
215km/h
航続距離
800Km
構造
木製構造
その他
---
低翼
機関砲
武装なし
プロベラ数
2翅
エンジン
ヒルト HM504-A 空冷倒立直列4気筒 105馬力×1基
乗員
2名
生産数
3400機
動画
参考リンク
https://ja.wikipedia.org/wiki/B%C3%BC_181_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%
http://military.sakura.ne.jp/world/w_bu181.htm
参考書籍・資料
写真は「軍用航空機データベース」(T-keyさん製作運営)のご厚意で利用させていただいております。
88/140 ページ
..

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.