1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
世界の樹木

カリン・ナーラ 

解説
マメ科シタン属の広葉樹 花梨、 学名 Pterocarpus indicus 別名インドシタン、インドカリン。商業名はAngsana、アングサナ。。タイ、ビルマに分布する。環孔性散孔材。  高さ30m~45m、直径1.8mにも達する。通常の高さ10m、直径80㎝程度。  木理はかなり交錯。木質は緻密であるが、肌目はやや荒い。  心材は暗紫色から暗褐色であるが、日を経るにしたがって、暗色になる。 辺材は灰白色。光沢があって、強勒で硬い。 比重0.6-1.0程度。
心材の耐久性は大きいが、材の軽いものには小さい  ものもある。切削・加工は、比較的容易。表面仕上は良好。
ゆっくり乾かさないと、  乾燥によって狂いやすい。磨くと光沢が出て、美しくきれいがある。  唐木の一つで家具、器具、装飾材、楽器などに使われるが、建築の銘木と  しては、床柱、床廻り材、などに使用される。
 別名インドシタンといわれることがあり、フイリピン名ナラ、ナーラという。フィリピンの国樹でもある。同属の類似の種類があり、同じくカリンとして、ときにロ-ズウッドとして扱われることがある。広義には紫檀の一種として扱われたこともあり、中国名では紫檀とされる。バラ科の花木・果樹のカリンとは全く別種である。

樹種名のカリンはややこしい。偶然も重なり多面的に複雑になっている。
まず、日本であちらこちらで見ることが出来る香りのある実がつく木で、カリン酒をつくるカリンはバラ科で、まったく別の種類。たまたま名前の音が一緒になっただけです。しかし、漢字の花梨がこちらのカリンにも使われたりしています。
銘木となるカリンはマメ科の木でアフリカやアジアに生育する木です。 いくつかの種類があり、それぞれの国や地方で名前がついています。同じ木でも国によって、名前が変わっているものもあります。また日本や現地の木材業界でも勝手に他の有名樹種のプランドを借りて名前をつけたこともあり、よりややこしくしています。例えば〇〇シタン、〇〇ローズウッド、〇〇チークなどです。シタン、チークやローズウッドの系統ではありません。
パドックも使われていますが、異なる種類で同じパドックを使わっている例も多いです。特定するのには学名で見るのが一番確実です。木の情報発信基地では3つのパドックを掲載していますが、わかりやすく表にしました。

学名 Pterocarpus macrocarpus  Pterocarpus indicus Pterocarpus soyauxii
和名 パドツク、本花梨、ビルマカリン

パドツク、ナーラ、インドシタン

アフリカンパドック
英名 Burma padauk Padauk、New Guinea rosewood  African padauk
産地 ミャンマー、ラオス、カンボジア、タイ、ベトナム、インド、カリブ海 シンガポール、タイ、フィリピン、ミャンマー、マレーシア、パプアニューギニア、インドネシア ナイジェリア、コンゴ 、アンゴラ
樹木
ハノイ植物園 2016年1月7日
ボゴール植物園 2017年10月30日
ハノイ植物園 2016年1月7日
樹形
ボゴール植物園 2017年10月30日
カリン タイ カリン
Pterocarpus indicus タイ バンコツク ドゥシット 動植物園2001年9月12日 
カリン
Pterocarpus indicus タイ チェンマイ クイーンシリキット植物園 (Queen Sirikit Botanical Garden) 2008年10月16日
カリン カリン
▲▲Pterocarpus indicus  シンガポール シンガポール植物園 2008年5月18日
カリン
Pterocarpus indicus マレーシア サラワク  2010年3月1日
 中川木材産業のインスタグラム キットデッキ日本製の紹介です。
キットデッキ

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.