6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
33414
年:
2015
月日:
0628
見出し:
日本人の最大の「不良資産」は土地 材木業は斜陽化
新聞名:
日経ビジネスオンライン
元UR(アドレス):
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/280061/062200001/?rt=nocnt
写真:
-
記事
Aさんは相続の相談をしていると突然、泣き出してしまった。 Aさんの父親は、埼玉県内で有数の地主。
一人娘であるAさんは小さい頃からしきりにこう聞かされていた。
「自分が亡くなったら相続税が大変だ」 とにかく家計は質素倹約、納税のための貯蓄を何十年も続けている。
そのため、家族旅行に行ったこともなければ、Aさんが学生時代に海外留学したいと言ったときも反対されて、かなわなかった。
そんな身の上話が延々と続き、Aさんは思わず感極まってしまったのだ 「土地を守る」ために、納税貯蓄をする愚 Aさん一族の資産は土地が多いものの、収益を生んでいるものは少ないために、毎年固定資産税の支払いすらおぼつかない状況にある。 いくら土地をたくさん持っていても、その土地が利益をあまり生まないのであれば、「資産家」とはいえない しかし、なぜか地主といわれる方には「土地を守る」ということが金科玉条になってしまっているケースが少なくない。
Aさんの父の相続税試算をした結果、家族の生活を犠牲にしてまで「納税貯蓄」に励んでも、相続の際に資産を維持することは不可能であることは明白だった。 さて、次にBさんの家系を紹介しよう。
かつては材木業を営んでいた。
材木業は斜陽化することを見越して、所有する土地を10年以上前から少しずつ処分し、ロードサイドの商業施設やビルに組み替えてきた。
いまでは材木業はすっかりたたみ、不動産賃貸業が本業となって資産を形成した。
さらに最近は、 相続税対策をするために東京でタワーマンション節税をはじめた。 資産を活かし、増やしている人の特徴は時流を読むのがうまいことだ。
しかし、多くの地主は土地にこだわる。
どうも、親戚など周りの視線や噂を気にするようだ。
「自分の代で資産を減らしたと思われたくない」などと変な世間体が判断の邪魔をする。 確かに、これまでいい思いをしてきた過去もある。
戦後の高度経済成長時代、多くの土地を所有していることはとてつもないメリットをもたらした。 特に何をするわけでなくとも年々、資産は増えていった。
周りからはうらやましがられ、土地を売ってほしい、貸してほしいという話も山ほどあった。
ビルやアパートを建てればすぐ満室、駐車場を造ればすぐ一杯になる。 地主達には、そんな成功体験が骨の髄まで染み込んでいるのかもしれない fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd