6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
33078
年:
2015
月日:
0512
見出し:
実は凄かった!木の食品包装「経木」の天然パワー
新聞名:
ダイヤモンド・オンライン
元UR(アドレス):
http://diamond.jp/articles/-/71380?page=2
写真:
【動画】
記事
昔は良かった、と言う人があまり好きではない。
とくに食べ物(と教育)に関しては、こうした意見を述べる人が多いので困ってしまう。
少なくても食に関しては「昔は良かった」とばかりも言い切れない 戦後から1970年代くらいまでの日本の食は非常に低い水準にあったし、添加物や化学調味料、模造品などの問題もあった。
昔は良かった、という人はそのような都合の悪いことをみんな忘れてしまっているだけである。 大人は「今のほうがいい」と言ったほうがいいし、言える社会にする責任がある。
そうじゃなければ、希望なんて誰も持てないように感じる。 と、言っておきながらそんな僕でも「昔のほうが良かったのではないか?」と思うことがある。
それは食品の包装だ 今、スーパーに行けば肉や鮮魚はプラスチックのトレイで売られているけれど、『プラゴミ』の日になるとそのトレイが山のように出て、げんなりする。 昔、食品を包むのに使われていたのは経木である。
経木とは木を紙のように薄くした和風のキッチンペーパーのようなものである。
すべて燃えるゴミで捨てることができ(もちろん回収したプラスチックゴミも多くが燃料として使われはするが)、土に還る包装材だ 「昔は外で買い物をすれば肉や魚もこれに包んでくれたものよ」 と年配の方は言うが、見る機会は減り、いつのまにか台所からも姿を消した。 殺菌成分で味と鮮度を保つ 和食に欠かせない「経木」のパワー まったくの手作業。
日本人のDNAに訴えかけてくる白木の美しさ たまの外食でカウンターの居酒屋や日本料理店に行く。
冷蔵庫からラップに包まれた刺身用の柵をとりだされると「うーん」と思う。
冷やしすぎている刺身が美味しくないのはもちろんだけど、ラップはいかにも味気がない 昔の仕事では魚や肉を冷蔵保存する時は経木で挟むものだった。
やっている人も減ったようだが、それに習って試してみると案外と具合がいい ちゃんとした理由もある。
鮮度の良すぎる魚や肉は味が乗ってこないので、冷蔵庫などで寝かせる必要があるけれど、鮮度が落ちてしまっては元も子もないのだ fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd