6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
32683
年:
2015
月日:
0314
見出し:
祝、北陸新幹線開業!富山の「ケロリン」グッズに長野県産木材の「ケロリン木桶」新登場|コロカルニュース
新聞名:
T-SITEニュース
元UR(アドレス):
http://top.tsite.jp/news/o/22746994/
写真:
-
記事
2015年3月14日 (土) 10:47 配信 コロカル ローカルを学ぶ・暮らす・旅する お気に入りに追加 元の記事を読む → 本日2015年3月14日、待ちに待った北陸新幹線開業です!これに合わせ、さまざまな企業や自治体が「開業キャンペーン」でお祝いしています。
銭湯の湯桶でお馴染みの「ケロリン」グッズをご紹介。
「ケロリン」は解熱鎮痛剤の名称。
富山に本社を置く内外薬品株式会社さんの製品なんです このたび、富山に新幹線が通った記念に、ケロリングッズが2製品新発売されました。
一つめはこちら、長野県産木材で作られた「ケロリン木桶」です。
お値段は税別4,000円。
本日より東急ハンズ長野店、銀座NAGANOで販売されます。
これは内外薬品が、長野県が取り組む質の高い県産木材製品の復活「 木の文化の再生」に賛同した取り組み。
こちらの商品の販売収入の一部は、木曽広域連合が運営する「水源の森基金」へ寄付されるのだそう そもそも、ケロリンの湯桶が銭湯に登場したのは昭和38年、東京オリンピックの前年から。
もともと日本では木の桶を使っていたのですが、衛生上の問題から合成樹脂に切り替えられる時期でした。
ちょうどそのタイミングで、「ケロリン」の広告が入ったプラスチックの湯桶が各地の銭湯に置かれるようになったんで す。
ちなみにケロリンの桶は関東サイズと関西サイズがあるそうです そしてもうひとつは、「ケロリンの石鹸」 こちらは高級石けんに採用されている枠練り熟成製法による黄色い透明石けん。
保湿成分のコラーゲンを配合して泡立ちが良い点が特徴。
富山県内で販売するほか、通販や全国のショップでも随時販売されます。
詳細は内外薬品Webサイトにて ・内外薬品Webサイト「ケロリン石鹸」「ケロリン木桶」 writer profile Akiko Saito 齋藤あきこ さいとう・あきこ●宮城県出身。
図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。
青山ブックセンター六本木店書店員、white-screen.jpライター、A4Aコーディネーターなどを経て現在フリーランスのライター/エディター。
FITC Japanese Ambassadorなど、海外と日本のデジタル・クリエイティブを繋げるための活動も行う fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd