6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
29083
年:
2013
月日:
1120
見出し:
農業がアートに大変身!生きた木を変形させてアートに変えるアーボーストラクチャー
新聞名:
日刊テラフォー
元UR(アドレス):
http://www.terrafor.net/news_rlqQ2Rre1i.html
写真:
【写真】
記事
下の写真は、酔っぱらってハメを外した人が木の格好をして遊んでいるのではない。
これは普通の木で、土に根を張り生きている。 生活・文化 (画像:Oddity Central) アーボーストラクチャー(arborsculpture)は、木を切り落としたり、削ったりすることなく、木そのものをアートな姿に成長させるアートだ 一体どのようにしてこんな不思議な形に木を成長させているかというと、接ぎ木のテクニックを利用している 渋柿の木を甘柿の木に変えるには、甘柿の枝が必要!とよく言われるように、人工的に切断した木の断面に別な木の断面を接着して1つの木にする接ぎ木は、農業の分野で用いられる それが実は、アートの世界でも大活躍しているのだ 接ぎ木された木は、当初はもちろん別々の木なのだが、布で固定したそれぞれの切断面は同時に成長を始め、1年以上の歳月を掛けて、やがて1つの同じ木となる この技術を利用して、次々に添え木をしていくことで、椅子の形をした木や不思議な形をした木が完成する。 生活・文化 (画像:Oddity Central) どう見てもたくさんの木の枝をくっつけて作ったようにしか見えないが、釘や接着剤はどこを探したって見つからない。
これらは、椅子である前に、たくさんに枝分かれしている1本の木なのだ 木に手を加えながら、美しい形に成長させていくアートという意味では盆栽によく似ている。
だたアーボーストラクチャーの場合は、接ぎ木をして木の構造自体を変えていく点、対象が木丸々1本で巨大な点が、盆栽とは大きく違う。 また、木の成長に時間がかかることから想像が付くように、アートを完成させるには、5年から10年という長い歳月がかかる fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd