6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
24746
年:
2012
月日:
0709
見出し:
被災者お父さんたちの製材所 陸前高田市
新聞名:
朝日新聞
元UR(アドレス):
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000001207070002
写真:
【写真】
記事
陸前高田市気仙町で5日、長部製材所が正式に開業した。
汗を流してがれきを撤去するボランティアを見て、お父さんたちが休憩小屋を建てたのが発展し、起業につながった 上長部地区は昨年の大津波で64戸のうち約40戸が流された。
長部川をさかのぼって大量のがれきが押し寄せた。
撤去のためボランティアが連日通った。
地中のガラス片やゴミは夏になっても片付かなかった 休む場所も日陰もない作業を見ていた近くのお父さんたちが「小屋を造ってやろう」と言い出した 9月、数人が山から木を切り出してきた。
元大工の熊谷常八さん(65)が中心になり、10月10日には45平方メートルの丸太小屋が完成した。
屋根は津波の高さと同じにした お父さんたちのお茶飲み、酒飲み場にもなった。
お母さんたちは干し柿作りに使った。
仲間は十数人に増えた。
左官や山仕事が得意な人がいて、小屋に壁をつけた。
溶接できる人は、がれきの中からボンベを探してストーブをつくった 周囲には、潮をかぶった気仙杉がたくさんあった。
復興期に入ると建築材が求められることが想定された。
製材所を造ろうと、機運が盛り上がった。
今年3月11日、丸太小屋のすぐ隣に120平方メートルの製材所が完成した 機械類は、遠野まごころネットが奔走してそろえた。
廃業した東京の木工所から帯ノコをもらい集塵(しゅうじん)機や移動製材機などを整えた。
様々な団体の助成を受け、加工や仕上げの機器が6月29日に届いた。
200ボルトの電気が7月5日、届くようになった 初日は7人が集まった。
がさがさだった板がきれいに磨かれて出てくると、熊谷さんは「製材所の体裁が整った」と喜んだ 同地区は、流された公民館の再建が進んでいる。
外壁には被災した気仙杉を使う。
板は製材所が作る。
熊谷さんは「まだ採算は取れないが、復興住宅の建設などに役立ちたい」と話している fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd