6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
「ノルディコ ネオ」シリーズの概要は以下の通りです 24148
年:
2012
月日:
0425
見出し:
崩れた炭焼き小屋復活、吉部で有志が試行錯誤
新聞名:
宇部日報
元UR(アドレス):
http://ubenippo.co.jp/2012/04/post-2778.html
写真:
【写真】
記事
昔ながらの炭焼き小屋が宇部市東吉部で復活し、地元有志が23日、初の窯出し作業を行った。 岡山(420㍍)の山すそ。
あるじを失った土窯は10年近く、荒れるがままに放置されていた。
小屋は崩れかけ、甲と呼ばれる窯の天井部分が落ち、周囲には竹がうっそうと茂っている状態だった 「田んぼに影をつくる堅木を切ったんで、炭を焼こうと思うが」と、西吉部の山本孝久さん(67)が1カ月ほど前に発案。
相談を受けた同所の高木圭吾さん(66)が現在の所有者の了解を得て、一緒に復旧作業を始めた 炭焼き自体については2人とも詳しい知識がなかったため、地域で経験豊かな大滝人彦さん(76)に指導を仰いだ 甲は、窯の内部に木を密集して並べた上に、むしろ代わりのござを敷き、上から赤土をかぶせ、締め付けるようにたたいて復元。
たき口や煙道はそのまま利用した。
窯の上には真新しい屋根を築いた 日々よみがえる炭焼き小屋の姿に接して、近くで体験農園「水尻川農園」を運営している中井良一さん(60)は「男3人が集まれば、山が動く」と、実感したという 火入れは17日に行ったが、窯の温度を一度に上げ過ぎてしまったため、甲が大きく干割れを起こす緊急事態が発生。
練った灰と泥を幾ら上から塗っても、すぐに剥げ落ちてしまう状態だった 大滝さんの助言で、屋根に通したはりから甲をつり下げるという応急処置を施し、土窯が崩れる事態だけは回避。
しかし、内部に空気が入ったためか、予定日を過ぎても温度が下がらず、窯出しされた炭は、ほとんどが使い物にならないくらいに燃え尽きていた 枝打ちや間伐で出た材木を有効利用する炭焼き小屋は、かつて里山の景色になくてはならないものだったが、吉部地域全体でも数えるほどに少なくなっている 山本さんらは、次第に増えてきた仲間の応援を受けながら、初回の失敗にもめげず「まずは、炭焼きを成功させること」と、技術の継承を誓っている fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd