6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
24129
年:
2012
月日:
0424
見出し:
「日本の違法伐採対策は熱帯林を守れるか?~人々の生活と森を守る木材調達とは?」
新聞名:
EICネット
元UR(アドレス):
http://www.eic.or.jp/event/?act=view&serial=28268&category=
写真:
-
記事
こんにちは、FoE Japanです 5/9に違法森林伐採についてのセミナーを行います いま、日本がどうするべきなのかをご一緒に検討する予定です みなさんのご参加をお待ちしております ----------- 森林減少・劣化の大きな要因として認識されてきた違法伐採問題。
国際社会のこの問題に対する取組みは2000年代から本格化し、約10年の取組みを経て、現在、違法木材取引を明確に規制する体制整備・構築に発展しています 当初からトップランナーとして取組んできたEUでは、いよいよ2年間の準備期間を経て2013年からEU木材法が施行されます。
既存法を活用した米国では2008年にすでに改正レイシー法を施行し、熱帯木材の生産国に大きな影響を及ぼしています。
オーストラリアでも今年度中には違法木材輸入規制を導入 するといわれています 一方、日本では2006年の改正グリーン購入法施行の後、2010年の木材利用促進法など市場喚起政策は取られているものの、本来の違法伐採対策の一環として着手した合法木材推進政策は、国内の取組みが進まず、逆に統一したアプローチを取ろうとする国際社会の先進的な取組みの障害になってし まう可能性すら出てきました。 具体的には、日本が大きな影響力を有する主要熱帯木材生産国の一つであるマレーシア、サラワク州では、依然、森林開発・伐採時において法的に認められた先住民族の土地の権利が尊重されず、人々が生活の糧として依存している熱帯林が失われています そこで本セミナーでは、世界の取組みの現状と、依然止まらない熱帯林減少の現場の実情を紹介し、FIT(再生可能エネルギー電力買取法)施行を間近にした今、日本の取るべき方向性をみなさまと考えたいと思っております。
奮ってご参加ください ◎日時 2012年 5月9日(水) 13:30~16:40 ◎場所 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 東京都渋谷区代々木神園町3-1 ◎参加費 1,000円 (ただし共催団体と協力団体の会員は無料) ◎内容(予定) ・世界が取組む違法伐採採対策の現状 ~デューディリジェンスによる木材のサプライチェーンの管理 ・米国レイシー法、EU木材法、豪州の取組みについて ・サラワク熱帯林の危機と先住民族の苦悩 ~サラワクで今何が起こっているのか ・日本の違法伐採対策の現状とその課題 ・パネルディスカッション ◎申込み イベントURLの申込みフォームよりお申込みください (イベントURL:http://www.foejapan.org/forest/doc/evt_120509.html) または、①ご氏名 ②ご所属 ③TEL ④Email を下記までお送りください ※共催、協力団体の会員の場合は、その団体名をお書き添えください。
◎問合せ FoE Japan (担当:三柴) Tel: 03-6907-7217 Fax: 03-6907-7219 E-mail: forest@foejapan.org ◎共催(すべて予定) FoE Japan、地球・人間環境フォーラム、熱帯林行動ネットワーク、 レインフォレスト・アクション・ネットワーク日本代表部、サラワク・キャンペーン委員会 ◎協力(すべて予定) WWFジャパン、グリーンピース・ジャパン、ウータン・森と生活を考える会、ラミン調査会、 ナマケモノ倶楽部、NPOレインボー、A SEED Japan fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd