6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
最後は参加者がウッドコーンの魅力を体験すべく各自で持参したCDを試聴。
普段、自宅のオーディオで聴いている音とのあまりの違いに一同が驚嘆し、一様に満足した様子で帰路について行った。
その後、参加者達の体験レポートが各ブログにアップされているので、詳細は特集ページよりチェックして欲し い 47931
年:
2010
月日:
0930
見出し:
平成22年度「木づかい推進月間」及び木づかいロゴマークのリニューアルについて
新聞名:
林野庁
元UR(アドレス):
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/riyou/100929.html
写真:
-
記事
1.概要 木材は人と環境に優しい資材であり、その利用を推進することは林業や木材産業の活性化だけでなく、土砂崩れなどの災害を防いだり雨水をろ過して地中で蓄えておいしい水を提供したりといった森林の多面的機能の発揮や地球温暖化防止、資源循環型社会の形成に貢献するものです 林野庁は、平成17年度から木材、とりわけ国産材利用の意義を広め、実需の拡大につなげていくための国民運動として「木づかい運動」を展開しています 一方、森林・林業再生プランに掲げる「10年後の木材自給率50%以上」を目指し、「公共建築物等における木材の利用の促進に関する法律(平成22年法律第36号)」が成立・公布されるなど、国産材の利用を後押しする動きが広がっています こうした動きを踏まえ、平成22年度においても10月を「木づかい推進月間」として国産材利用の集中的な普及啓発活動を実施します また、「木づかい推進月間」を開始するにあたり、「木づかい運動」をよりいっそう盛り上げていくために新しい木づかいロゴマークを発表します 2.実施期間 平成22年10月1日~31日 3.実施主体 林野庁、関係府省、地方公共団体、関連団体、NPO法人等 4.木づかいロゴマークのリニューアルについて 10月の「木づかい推進月間」以降に使用する国産材の利用を拡大するための新しい木づかいロゴマークを発表します 公募したロゴマークを9月に選定審査した結果、日本の美しい森の再生を願い、「植える、育てる、収穫する、上手に使う」という森のサイクルや、地球環境を思う人たちの連携やつながりを無限大で表現した新しいロゴマークを使用することにしました。 なお、このロゴマークは申請により国産木材製品やその販促ツールに貼付することができます 新しい木づかいロゴマークの使用開始:平成22年10月から 新しい木づかいロゴマークの使用申請手続きについては下記を参照下さい。
Http://www.jawic.or.jp/ 又は末尾のお問い合わせまで 多くの企業等の国産材を利用してつくられた製品のほか、パンフレットや名刺などにも貼付されることを期待しています 5.「木づかい」をテーマにした主なイベントなど ・農林水産省「消費者の部屋」 テーマ「木づかいっておもしろい!」 開催場所:農林水産省北別館1階「消費者の部屋」 開催期間:9月27日~10月1日 ・木と暮らしのふれあい展 開催場所:東京都立木場公園 開催期間:10月2日~10月3日 ・生物多様性交流フェア 農林水産省ブースでの木づかい運動の展示 開催場所:愛知県名古屋市白鳥地区 開催期間:10月11日~10月29日 ・杉コレクション2010in西都 開催場所:宮崎県西都市西都原公園イベント広場 開催期間:10月30日 ・木づかい企業・団体異業種交流セミナー 開催場所:東京大学弥生講堂 開催期間:11月4日~11月5日 ・森のめぐみの子ども博 開催場所:東京おもちゃ美術館 開催期間:11月6日~11月7日 ・木育キャラバン 開催場所:宮城県仙台市夢メッセみやぎ
開催期間:11月20日~21日 fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd