ID : 14138
公開日 : 2009年 11月11日
タイトル
合板を一貫加工製造 秋田プライウッドが工場増設
.
新聞名
河北新報
.
元URL.
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/11/20091112t42011.htm
.
.
写真:
写真が掲載されていました
.
合板製造の秋田プライウッド(秋田市)は、男鹿市の男鹿工場を増設し、原木から単板、合板までを一貫して加工製造できる工場にリニューアルした。材料や製品の搬出搬入は工場に近い同市の船川港を利用し
、経費削減を図る。地元関係者は、港の活性化にも期待を寄せる。
工場は、原木を薄く切り分けた単板の製造に加え、単板を重ね合わせた合板を製造するのに伴い、1万700平方メートルを増設した。輸入単板の保税倉庫を兼ねる第2工場2700平方メートルも設けた。総投資額は32
億円。10月26日に本格稼働した。
合板の生産量は月1万6000立方メートルを想定。国産杉を利用するほか、ロシア産カラマツなども使って強度を確保する。主に住宅の壁や床、屋根などの材料として西日本への販路拡大も見込む。
船川港の利用で、男鹿工場から秋田工場に単板を陸送し、秋田工場で製造した合板を秋田港から搬出していた従来に比べ、コスト削減が期待できる。秋田工場は閉鎖し、活用法を検討する。
秋田プライウッドは、「国産材の消費拡大に力を入れながら、経費削減も実現できる。30人程度を雇用し、地域貢献にもつながる」と効果を説明する。
男鹿工場の利用が増える船川港に、地元の注目度は高い。同港の取扱貨物量は2006年に7億6200万トンあったが、08年は5億2000万トンに減少。秋田県、男鹿市などが「表玄関」として重視する環日本海貿易で
は、秋田港とともに船川港の活性化が重要な課題となっている。
秋田海陸運送社長を務めた男鹿市の渡部幸男市長は「北西の季節風の影響を受けにくいのが船川港の特徴。今回の活用を機に、港の利用がさらに進んでほしい」と話した。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。