1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 12177
公開日 : 2009年 6月18日
タイトル
企業に弟子入り、橋渡し 木工業の後継者育成
.
新聞名
毎日新聞
.
元URL.
http://mainichi.jp/area/tokushima/news/20090618ddlk36020479000c.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
一から学びたい/身につけ生計を…  徳島市地場産業振興協会では、地元の伝統工芸・木工業の後継者育成を図り、受け入れ企業と弟子入り希望者の間の橋渡しを請け負っている(17日毎日新聞21面「阿波ひと物語」参照)。同協会では「これまでは、希 望者の問い合わせを受けても受け皿が準備できていなかったが、今後は希望に沿えるよう努力したい」と意気込んでいる。
【深尾昭寛】  徳島木工業のルーツは、江戸時代の徳島藩水軍にさかのぼる。明治維新後、水軍の船を整備していた船大工たちが、家具や仏壇といった木工業に転身。全国でも屈指の技術を誇る高度な産業に育て上げた。だが近 年、木工業従事者の高齢化が進行。同協会でも技術継承を目的に、木工講座「阿波の匠塾」を06年度から開講している。
 そんな中、最近では同協会に「木工が好きだから一から学びたい」「深刻な不況の中、木工技術を身につけ生計をたてたい」という声が多く寄せられるようになった。また、阿波の匠塾では満足できず、直接、伝統職人に 弟子入りを志願する人も見られるようになった。こういった情勢を受け、企業と弟子入り希望者の間を取り持とうと企画した。
 現在、受け入れを了承している企業は木彫り、成形合板、いす製造など6社で修業期間は半年~3年。受け入れ先企業によって無給・有給の違いや年齢制限などがあるという。最初は簡単な仕事で慣れてもらい、徐々 に技術の要求される仕事にレベルアップしていく。具体的な弟子入り条件は、各自が直接話し合ってもらうことになるという。問い合わせは同協会(088・626・2453)。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。
中川木材産業のビジネスPRその6   健康関連のステップ、「スローステップ2種」と「玄関ステップ」そしふ屋外のステップです。 画像クリックでそれぞれのカートに。(公開2018.8.1 更新2019年11月11日 )
スローステップ ユアーズ スローステップ3段切り替え 玄関ステップ 玄関ステップ ロング ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン ステップ レットシダー ステップ アマゾンジャラ ステップ ウリン2段 玄関ステップ 事例 玄関ステップ 事例2 玄関ステップ 事例3 玄関ステップ 事例4 玄関ステップ 事例5

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.