ID : 10594
公開日 : 2009年 2月21日
タイトル
約2000年前に埋められたとみられる日本最古の舟形木棺
.
新聞名
FNN
.
元URL.
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149870.html
.
元urltop:
.
写真:
動画も見ることができました
.
およそ2000年前に埋められたとみられる日本最古の舟の形をした木製のひつぎが、愛知・名古屋市の遺跡で見つかった。
名古屋市北区の平手町遺跡で見つかった舟形のひつぎは、長さ2.8メートル、幅80cm、深さ10cmで、中には人の骨とみられるものも残っていた。
およそ2000年前の弥生時代中期のものとみられ、これまでに見つかったひつぎより200年ほどさかのぼり、日本最古となる。
名古屋市教育委員会の担当者は「この地域の指導者的な立場にあったような家柄の人のお墓だろうと考えるのが、筋だと思います」と話した。
教育委員会は、ひつぎの木の種類や、遺体の性別を鑑定することにしている。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに
掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。
2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて
しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは
「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。
情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。