1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 7106
公開日 : 2008年 4月 9日
タイトル
県産木材使い橘学苑高生徒がいすづくり/一般にも展示
.
新聞名
神奈川新聞
.
元URL.
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiiapr0804220/
.
元urltop:
.
写真:
 
.
橘学苑高校(横浜市鶴見区、西川温子校長)の高校生が県産木材を使ったいすづくりに取り組み、作品の展示会が同校で始まった。間伐材の有効利用が森林の環境保全に大切なことを学び、生徒が丹沢にも足を 運び森林の現状を見学した上で制作した。
 いすを作ったのは、デザイン美術コースの三年生三十六人。二年生時の授業で取り組んだ。昨年九月には愛川町森林組合を訪ねて、県産木材について学習。その後各自が設計図や模型づくりを経て、オリジナリティー あふれる作品を作り上げた。木は、県が所有するやどりき水源林(松田町)から、間伐材のスギの丸太二十五本の提供を受けた。
 生徒一人一人が「世界で一つだけのいす」に込めた思いはさまざま。動物好きはゾウやネコなどをモチーフに選定。足をゆったりと伸ばせる理想のいすを追求したり、祖父母のためにと心を込めた一脚を仕上げた生徒 もいた。「最初に板を手にした時の木のぬくもりが忘れられない。いす一脚作るにも、多くの人に助けられて完成した」と大沼彩香さん。細かいパーツを組み合わせて丸いすを作った安部勇磨さんは「作業は大変だったけ れど、いすづくりはとても楽しかった」と振り返っていた。
 指導に協力した木工デザイナーの小田原健さんは「きれいな水や空気があるのは森林があるから。そうしたことを考えながら、木のいすの香りや手触りを味わってほしい」と生徒に話していた。
 展示会は五月十七日までで、一般の見学も可。日曜、祝日を除く午前十時から午後五時まで。見学の際は学校受付に申し出る。問い合わせは同校電話045(581)0063。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.