1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 7.木材林業
  4. 木材、木工ニュースアーカイブ TOP
ID : 48
公開日 : 2006年 1月14日
タイトル
林業悩ます悪循環断て 日南町の地域再生計画始動
.
新聞名
日本海新聞
.
元URL.
http://www.nnn.co.jp/news/060114/20060114005.html
.
元urltop:
.
写真:
 
.
南町が「新・森林業」を掲げて進める国の地域再生計画の核となる木材加工会社が近く、地元林業関係者の出資で設立される。新会社は住宅などの柱や梁(はり)に使う新技術の構造材を製造販売する。売れる 高付加価値製品を投入して林業を苦しめている悪循環を断ち切るとともに、雇用確保や地域経済復活、森林保護を進める同計画がいよいよ始動する。
 新会社は株式会社「オロチ」。町森林組合(同町霞、入沢宏組合長)が中心となり、林業や木材加工関係者ら数人が出資する。資本金は約千八百万円で、同組合の指導管理官、森英樹さん(50)が社長に就任する予定。事 務所は同組合内に置く。
 「オロチ」は〇七年度中の操業を目指し、新木材団地として構想されている町の残土処分場(同町下石見、七ヘクタール)に工場を新設する。年間二万立方メートルの構造材生産を目指すほか、十数人を新規雇用する。
同工場の新設を皮切りに、現木材団地(同町生山、三ヘクタール)の木材市場や加工会社も新団地に移転する予定。
 同社が生産を計画する構造材は高い技術を駆使した集成材で、市場では合板などとの差異化が図れるという。さらに製品の乾燥には、木皮や木片などを燃料にする木質バイオマス(生物資源)を利用し、循環型社会 の一助ともする。
 同社工場の規模や着工時期、事業計画などは検討中。森さんは「森林を健全に保つためには、搬出した木を常に定量加工できる工場が必要。商品開発と市場開拓にも努力したい」と期待。木材が売れない-森が荒れ る-売れない、といった悪循環を「新・森林業」で断つ決意を見せていた。
 地域再生計画は特区と並ぶ国の地域産業振興施策で、日南町の同計画は「地球環境にやさしい新・森林業の形成」がテーマ。森林の公的機能保全や自然環境の保護を進める「地域資源関連主要事業」と、森林の保育か ら伐採、加工までの産業体制を強化する「経済関連主要事業」の二項目で構成されている。
木の情報発信基地では、TOPページを平日毎日更新しておりますが、その更新の中に、報道各社のホームページに 掲載されているニュースを毎朝調べ、昨日掲載された情報を集め、リンク形式の1行にその見出しを掲載しています。 2010年現在で毎日平均15本の広い意味での木に関する情報が掲載されています。毎日更新ですから、次の日には消えて しまいます。これではいかにももったいないので、アーカイプとして分野別に分けて保存しております。このwebページは 「木材、木工、木製品」に関するものを集めています。2006年から開始しましたが、年に2度程度の更新で情報追加いたします。 情報収集の方法はグーグルニュースの検索で調べるというシンプルなものです。
このページのテーマは「webニュース木材編」で、HOMEページは木の情報発信基地です。カデゴリTOPページは2006年 2007年 2008年 2009年 2010年です。

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.