

| ページ | 元樹種 | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
|---|---|---|---|
| 13 | サクラ | 枝垂れ桜な | 枝垂れ桜などぼつぼつ咲き染めているが、大雪で折れた枝など寂しげ。 |
| 13 | 枝 | 折れた枝 | 枝垂れ桜などぼつぼつ咲き染めているが、大雪で折れた枝など寂しげ。 |
| 17 | カキ | 柿数多 | 霧の中 何を語るか 柿数多 |
| 19 | 紅葉 | 紅葉 | 道中混むが紅葉佳。 |
| 21 | ユズ | 柚子の風呂 | この一年 軽いか重いか 柚子の風呂 |
| 20 | 紅葉 | 紅葉化粧 | 箱根山 紅葉化粧の |
| 20 | 紅葉 | 紅葉盛り | 山肌の 紅葉盛りに |
| 20 | 紅葉 | 紅葉燃ゆ | 紅葉燃ゆ 六十路半ばの 心燃え |
| 23 | スギ | 杉よ杉 | 杉よ杉 我等の心 まだ青し |
| 23 | スギ | 杉よ杉 | 杉よ杉 我等の心 まだ青し |
| 23 | スギ | 杉木立 | 我もまた かくぞ生きなん 杉木立 |
| 23 | 木立 | 杉木立 | 我もまた かくぞ生きなん 杉木立 |
| 31 | ウメ | 紅白の梅 | 庭に紅白の梅が咲いても気分晴れず。 |
| 33 | サクラ | 枝垂れ桜 | 枝垂れ桜が美しい。 |
| 37 | 根をつめて | 根をつめて | いまから根をつめて資料を読んでいると、 |
| 69 | サクラ | 何の桜か | 君なくて 何の桜か 箱根路 |
| 61 | サクラ | しだれ桜 | しだれ桜、コブシきれい。 |
| 61 | コブシ | コブシ | しだれ桜、コブシきれい。 |
| 68 | 行李 | 行李一杯 | 行李一杯の靴、靴下 |
| 123 | ウメ | 梅は | あたたかく、梅は紅白共に満開。 |
| 127 | 小枝 | 小枝が | 年とると、大きなものはいいが、小枝がタメになる。 |