- リンゴ 8箇所
- アスナロ 6箇所
- アンズ 5箇所
- カエデ 5箇所
- ナツミカン 4箇所
- カラマツ 3箇所
- ツバキ 3箇所
- チャ 2箇所
- アセビ 2箇所
- アカシア 2箇所
- クワ 2箇所
- ナシ 2箇所
- ハタンキョウ 2箇所
- ビワ 2箇所
- マツ 2箇所
- ミカン 2箇所
- ニレ 1箇所
- ヒノキ 1箇所
- ギンナン 1箇所
- カナメモチ 1箇所
- カシ 1箇所
- カキ 1箇所
- ウメ 1箇所
- モッコク 1箇所
- モミ 1箇所
- ケヤキ 1箇所
室生犀星の小説「杏っ子」に出てくる樹木や木製品
この小説の初出は1957年、文庫本におけるページ数は618ページ
ページ |
元樹種 |
掲載樹種 |
掲載言葉 |
8 |
果樹 |
果樹 |
畠に果樹を植え |
9 |
アンズ |
杏 |
毎日杏や枇杷、巴旦杏を吊し |
9 |
ビワ |
枇杷 |
毎日杏や枇杷、巴旦杏を吊し |
9 |
ハタンキョウ |
はたんきょう |
毎日杏や枇杷、巴旦杏を吊し |
11 |
ミカン |
みかん |
畠の青みかんだけは |
19 |
クワ |
桑 |
桑やお茶の木を憎んだ |
19 |
チャ |
お茶の木 |
お茶の木の株に |
19 |
クワ |
桑 |
桑の枝で顔を |
19 |
チャ |
お茶の木 |
桑やお茶の木を憎んだ |
20 |
ハタンキョウ |
はたんきょう |
巴旦杏や林檎の盗んで |
20 |
カキ |
柿 |
樽柿とか白菜とか |
20 |
リンゴ |
林檎 |
巴旦杏や林檎の盗んで |
48 |
アンズ |
杏 |
杏っ子はいいわね |
48 |
アンズ |
杏 |
杏子にしようよ |
48 |
アンズ |
杏 |
杏っ子と呼ぶのもいいじゃないか |
71 |
ケヤキ |
欅 |
欅の大きな株の |
82 |
床ノ間 |
床の間 |
柱、床の間という |
82 |
柱 |
柱 |
柱、床の間という |
82 |
ナシ |
梨 |
梨の皮を剥いて |
82 |
ヒノキ |
檜 |
檜の縁側 |
86 |
カシ |
樫 |
樫の洋杖の |
94 |
ナシ |
梨 |
梨を兄の方が |
97 |
アンズ |
杏 |
杏子ちゃんという |
165 |
モッコク |
もっこく |
もっこくの小物とか |
165 |
植木 |
植木 |
縁日物の植木を |
165 |
カナメモチ |
カナメ |
カナメの苗木とか |
165 |
ツバキ |
椿 |
椿一株くらい用意すべき |
165 |
アスナロ |
あすなろ |
あすなろうに眼をとめ、 |
165 |
ツバキ |
椿 |
固い乙女椿とかが |
166 |
アスナロ |
あすなろ |
あすなろうの金を支払ったが |
167 |
アスナロ |
あすなろ |
あすなろうがほしくて買ったのではなく |
167 |
アスナロ |
あすなろ |
あすなろうをお買いになったので |
167 |
アスナロ |
あすなろ |
あすなろうを提げ、 |
167 |
アスナロ |
あすなろ |
なすなろうなぞ見てくれる人も |
169 |
鎹 |
鎹(かすがい) |
鎹を打ち込んで |
180 |
丸太小屋 |
丸太小屋 |
おれにはまだ丸太小屋におさまる |
220 |
木 |
木 |
木がお芝居しているみたい |
220 |
木 |
木 |
この木を見ると |
220 |
ナツミカン |
なつみかん |
この夏みかんの健康な |
220 |
ナツミカン |
なつみかん |
みごとな夏みかんの大木が |
227 |
リンゴ |
林檎 |
一つの林檎を噛じりっこしたんです |
230 |
ウメ |
梅 |
庭の梅がもう散りはじめていた |
232 |
雑木林 |
雑木林 |
雑木林があり、 |
232 |
疎林 |
疎林 |
疎林をぬけて |
232 |
疎林 |
疎林 |
疎林を透いて |
266 |
リンゴ |
林檎 |
停車場で林檎の買出し |
266 |
リンゴ |
林檎 |
林檎の買出しなぞ |
266 |
疎林 |
疎林 |
疎林の雪の間を馳けて |
273 |
カラマツ |
落葉松 |
落葉松にかこまれ、 |
273 |
カラマツ |
落葉松 |
落葉松の林の中に |
287 |
リンゴ |
林檎 |
米や林檎の買出しにも |
288 |
カエデ |
楓 |
庭の楓の根元に、 |
289 |
伐木 |
伐木 |
亮吉は伐木の上に |
290 |
カエデ |
楓 |
何時もの楓の下を |
291 |
カエデ |
楓 |
楓の下に贈物が |
302 |
モミ |
もみ |
落葉松と楡ともみの木の茂りが |
302 |
ニレ |
楡 |
落葉松と楡ともみの木の茂りが |
302 |
カラマツ |
落葉松 |
落葉松と楡ともみの木の茂りが |
303 |
カエデ |
楓 |
楓の根本にある |
303 |
カエデ |
楓 |
楓の下に、 |
311 |
疎林 |
疎林 |
温かく疎林をこめていた |
312 |
疎林 |
疎林 |
疎林の奥の別荘の裏にある |
318 |
森 |
森 |
反対に向こうの森を眺めていた |
319 |
木橋 |
木橋 |
さびしい木橋の上で |
320 |
アカシア |
アカシア |
黄葉の散りかけたあかしやが |
320 |
アカシア |
アカシア |
アカシヤの道というんです |
320 |
黄葉 |
黄葉 |
黄葉の散りかけたあかしやが |
349 |
ミカン |
蜜柑 |
蜜柑七つを買い |
349 |
リンゴ |
林檎 |
林檎や夏蜜柑は二十五円出せば |
349 |
ナツミカン |
夏蜜柑 |
林檎や夏蜜柑は二十五円出せば |
350 |
ナツミカン |
夏蜜柑 |
夏蜜柑一つだって座敷の |
350 |
リンゴ |
林檎 |
印度林檎を一箱買う |
365 |
木 |
木の橋 |
灰ばんだ色の木の橋があった |
367 |
木橋 |
木橋 |
二人は木橋からはなれて、 |
381 |
木々 |
木々 |
木々の山々も、 |
416 |
ビワ |
枇杷 |
果物屋で枇杷、林檎、いちご、 |
416 |
リンゴ |
林檎 |
果物屋で枇杷、林檎、いちご、 |
433 |
青葉 |
青葉 |
青葉の匂いが僅か |
437 |
ギンナン |
ぎんなん |
あの中にぎんなんがはいっていて |
514 |
枯木 |
枯木 |
まだ枯木ばかりの碓井の山 |
525 |
枯木 |
枯木 |
山の中で枯木ばかり見せて |
532 |
枯木 |
枯木 |
枯木が触れあって |
536 |
枯木 |
枯木 |
枯木を燃やして火を起こす |
536 |
枯木 |
枯木林 |
山も、枯木林も、小径も |
576 |
青葉 |
青葉 |
見えるものは青葉ばかりで |
591 |
アセビ |
あせび |
あせびの木を片っ端から |
593 |
アセビ |
あせび |
まだ残っているあせびの株を |
595 |
葉 |
葉 |
弱い葉と枝はこなごなに |
595 |
ツバキ |
椿 |
椿の木にかこまれて |
595 |
樹木 |
樹木 |
樹木と格闘をはじめた |
595 |
マツ |
松 |
松の小枝をへし折った |
595 |
マツ |
松 |
松の枝も叩き折れ |
602 |
折レ木 |
折れ木 |
あせびの折れ木が |