

| ページ | 小説名 | 元樹種 | 掲載樹種 | 掲載言葉 |
|---|---|---|---|---|
| 10 | 小川未明童話集 赤いろうそくと人形 | マツ | 松 | 山の上には、松の木が |
| 10 | 小川未明童話集 赤いろうそくと人形 | 梢 | 梢 | 松のこずえに当たって |
| 23 | 小川未明童話集 野ばら | 梢 | 梢 | 太陽は木のこずえの上に |
| 34 | 小川未明童話集 月夜と眼鏡 | 葉 | 葉 | 葉蔭で楽しい夢を |
| 35 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実が出てきました |
| 35 | 小川未明童話集 しいの実 | 森 | 森 | 森のしいの実がたくさん |
| 35 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実を出しました |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | ドングリ | どんぐり | めったと、どんぐりも |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | ドングリ | どんぐり | どんぐりみたいだね |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | 木 | 木の実 | これなんの木の実だい |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実も |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの木の実なの |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | ドングリ | どんぐり | どんぐりを送ってきた |
| 36 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実をだして |
| 37 | 小川未明童話集 しいの実 | ドングリ | どんぐり | どんぐりの実をたべると |
| 37 | 小川未明童話集 しいの実 | 木 | 木の実 | しいの木の実だから |
| 37 | 小川未明童話集 しいの実 | 木 | 木の実 | なんの木の実 |
| 37 | 小川未明童話集 しいの実 | ドングリ | どんぐり | どんぐりの実さ |
| 37 | 小川未明童話集 しいの実 | 木 | 木の実 | この木の実の名を |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの木のあるところは |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | 林 | 林 | ふるさとの林の景色を |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | 落ちているしいの実や |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | 木 | 木の実 | いろいろの木の実を拾いに |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | このしいの実は |
| 38 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実を食べたり |
| 41 | 小川未明童話集 しいの実 | シイ | しい | しいの実をのせてきた |
| 52 | 小川未明童話集 眠い町 | 木 | 木かげ | 木かげの下や |
| 56 | 小川未明童話集 眠い町 | 森 | 森 | この山や、森林や |
| 56 | 小川未明童話集 眠い町 | 木 | 大木 | 昔からの大木をきり倒し |
| 56 | 小川未明童話集 眠い町 | 木 | 木 | 一本の木も |
| 62 | 小川未明童話集 大きなかに | 壁板 | 壁板 | 壁板にかかっているのを |
| 63 | 小川未明童話集 大きなかに | 木 | 木立 | いろいろの木立が |
| 69 | 小川未明童話集 大きなかに | 森 | 森 | 黒い森の姿が |
| 69 | 小川未明童話集 大きなかに | 木 | 木立 | 一本の木立も |
| 70 | 小川未明童話集 大きなかに | 木 | 木立 | 庭の木立も芽ぐんで |
| 74 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | スギ | すぎ | 一本のすぎが |
| 75 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 木 | 木 | すぎの木は |
| 75 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 木 | 木 | 若いすぎの木のいっている |
| 75 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 木 | 木 | すぎの木のいうように |
| 78 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 若木 | 若木 | すぎの若木は |
| 78 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 木 | 木 | 周囲の草や、木や |
| 78 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 若木 | 若木 | すぎの若木のいうとおり |
| 81 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 若木 | 若木 | すぎの若木は |
| 81 | 小川未明童話集 雪くる前の高原の話 | 若木 | 若木 | すぎの若木のかたわらに |
| 91 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木立 | 青い空や、また木立や |
| 94 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木立 | 木立の上に |
| 94 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 枝 | 枝 | 枝から、枝へと |
| 95 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木立 | 小鳥が例の木立にきて |
| 99 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | ウメ | 梅の花 | 梅の花は、もう |
| 110 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木 | 大きな黒い木が |
| 110 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木の根 | そのまま木の根に |
| 110 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木 | 大きな木の根もとに |
| 111 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 森 | 森 | あたらの森の中から |
| 114 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | マツ | 松 | 大きな松の木がありました |
| 114 | 小川未明童話集(飴チョコの天使) | 木 | 木 | 木の上の冬空は |
| 116 | 小川未明童話集 千代紙の春 | 木々 | 木々 | 木々の影に映る |
| 125 | 小川未明童話集 千代紙の春 | 木 | 木の枝 | みんな木の枝について |
| 126 | 小川未明童話集 負傷した線路と月 | 木 | 木 | 体をまくら木にしっかりと |
| 127 | 小川未明童話集 負傷した線路と月 | 材木 | 材木 | たくさんの材木と |
| 133 | 小川未明童話集 負傷した線路と月 | 材木 | 材木 | 石炭や材木は |
| 149 | 小川未明童話集 牛女 | 芽 | 芽 | 銀色の芽をふいて |
| 149 | 小川未明童話集 牛女 | 木々 | 木々 | 木々は、みんな |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | リンゴ | りんご | りんごの木を植えました |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | リンゴ | りんご | りんごの実を結ばして |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | 木 | 木 | 木に肥料をやったり |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | 木 | 木 | そのうちに木はだんだん |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | リンゴ | りんご | りんごの花が咲きました |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | 実 | 実 | 小さな実が鈴生りに |
| 150 | 小川未明童話集 牛女 | リンゴ | りんご | りんごの実は落ちて |
| 151 | 小川未明童話集 牛女 | リンゴ | りんご | またりんごの花は |
| 163 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 薪 | 薪 | 山へ薪をとりに |
| 163 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 森 | 森 | どこか、森で鳴く |
| 164 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 葉 | 葉 | 朽ちかけた葉の |
| 165 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | ユーカリ | ユーカリ | 一晩じゅう林の中で |
| 170 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 松葉 | 松葉 | 炉の中に松葉をたき |
| 172 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 木枯シ | 木枯らし | 木枯らしが吹きつのり |
| 174 | 小川未明童話集 とうげの茶屋 | 葉 | 葉 | 一しゅんに落ち葉のごとく |
| 175 | 小川未明童話集 金の輪 | モモ | 桃 | 桃の花も咲くには |
| 175 | 小川未明童話集 金の輪 | サクラ | 桜 | まだ、桜の花も |
| 175 | 小川未明童話集 金の輪 | 垣根 | 垣根 | 梅だけが垣根の |
| 183 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 森 | 森 | 森のかげや |
| 185 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 森 | 森 | 森の中でなく |
| 185 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 木 | 木の葉 | 枯れた木の葉を鳴らす |
| 186 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 森 | 森 | 深い森林を彷徨っている |
| 188 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 木 | 木立 | そびえる木立は |
| 193 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 森 | 森 | 山を越え、森を超え |
| 195 | 小川未明童話集 巷に着いた黒んぼ | 草木 | 草木 | 草木は音なく |
| 201 | 小川未明童話集 小さい針の音 | 林 | 林 | あちらに林が見え |
| 210 | 小川未明童話集 島の暮れ方の話 | ツバキ | 椿 | 真っ赤なつばきの花が |
| 212 | 小川未明童話集 島の暮れ方の話 | 壁板 | 壁板 | あの家の壁板に |
| 213 | 小川未明童話集 島の暮れ方の話 | ミカン | みかん | 山々にはみかんが |
| 214 | 小川未明童話集 島の暮れ方の話 | 板 | 板 | 壁板のところを |
| 214 | 小川未明童話集 島の暮れ方の話 | 壁板 | 壁板 | 着物が壁板にかかっていた |
| 215 | 小川未明童話集 二度と通らない旅人 | 木 | 木の葉 | 谷間の木の葉が |
| 222 | 小川未明童話集 二度と通らない旅人 | 木 | 木の葉 | 谷間の木の葉はすっかり |
| 225 | 小川未明童話集 黒い人と赤いそり | 木 | 木立 | 木立は音をたてて |