7.さあ、ウッドデッキを実現しよう
ウッドデッキを設置するのに、費用を安く抑えたいのなら、自分で作ることがベストです。その場合でDIYに自信のある人は書籍など購入して、先に
述べた木材をホームセンターで購入すれば、デザインは別として安く、すぐに
出来上がります。
自分で作る場合でDIYに自信がない人はキットのものがインターネットやホーム
センターで販売されています。キットデッキは実物を見るか、多くの人が組立て
たものを選ぶのが無難です。いくつかのメーカーがありますから、問い合わせを
すればいろいろ情報が集まります。
価格も安く、業者に注文するより半分から三分の一程度で出来ます。
業者に作ってもらいたいという方は価格は高くなりますが、自分の庭などにぴった
り合うものが出来るでしょう。またフェンスやパーゴラなどトータルでいいものが出来
ます。現在では業者は数多くありますが、専門でウッドデッキやパーゴラ、フェンス
などを施工している業者は実際にはそんなに多くありません。注文先の業種として
はエクステリア業者、造園屋、工務店、材木屋、設計事務所、リフォーム会社、
ホームセンターなどで、非常に多くの業種にわたっています。
業者の選び方はウッドデッキのメーカーの信用、木の種類、 デサイン、提案力、
などによって判断されたらよいと思いますが、ウッドデッキは簡単なようで、奥が深
いものがあります。
特に木の利用についてです。ですから、多くの実績があり、施工経験の豊富な
会社ほど、施工ノウハウがたまっているということになります。
さあ、あなたも自然と一体感が得られるウッドデッキを春から楽しみませんか。 |
|
補足説明
*1 弊社で木材買い付け、輸入、施工しました。
*2 実際に施工する業者。ウッドデッキの発注の流れは通常の場合、住宅会社さんから造園業者さんに発注され、
そこから私たちのような専門業者が受けます。また公共工事では、ゼネコンさんからサブゼネコンに発注され、
そのあと商社や建材業者さんを通じて、私たちのような専門業者に注文がきます。
*3 重歩行用デッキとも言います。
*4 住宅用デッキとボードウォークの比較
|
住宅用デッキ |
ボードウォーク |
厚み |
25-45ミリ |
30ミリ-150ミリ |
樹種 |
レッドシダー、杉、ヒノキ、ヒバ
人工木材、特殊合板、から松
レッドウッド |
イペ、ボンゴシ、ジャラ、サザンパイン、
セランガンバツ、 杉、ダクラスファー
特殊合板、人工木材 |
価格 |
2万から150万くらい |
30万から1億円くらい |
耐久性能 |
3年-15年 |
5年-30年 |
|
*7 杉、ヒノキは丸太でいう辺材(外側)に薬がしみこみ、
中にはしみこみません。サザンパインは木材のすべてにわたて、しみこみます。
*8 特殊合板は耐久性があり、欠点がないものですが、欠点がなさ過ぎて
「木らしく」なく、またどうしても合板というイメージが残ります。
また人工木材は、まだ開発途上で、釘を打ったところからワレたり、
膨張収縮が大きいため、変形したり、処分するときには、
木材と異なり簡単に処分することができません。
また価格が高いのが難点です。
追加 ウッドデッキに利用する木材の考え方
何に優先順位をおくか→ |
耐久性を優先 |
ウッドデッキとしての
美しさ、感性を優先 |
住む人の
健康度を優先 |
地球環境や産地国の
環境保全を優先 |
価格を優先 |
木材の種類 |
人工木材
ウリン、
イペ、 |
レッドシダー、
|
レッドシダー、
レッドウッド
ヒノキ、杉などの無処理材 |
レッドシダー
サザンパイン(防腐処理)
ヒノキ、杉 |
SPF (ただし誤った選択となります)
ダクラスファー
米トガ、杉 |
推薦する木 |
選んではならない木、なるだけ避けたい木 |
レッドシダー、
特殊処理した ヒノキ、
ウリン、その他特殊処理した木材
|
SPF(腐りやすい)
南洋材、イペ、レッドウッド(環境面で問題あり)
杉(木材のソリ、ワレ、節が多い)
無処理のサザンパイン(腐りやすい)
天然木という記載のみしかない場合は木の種類を確かめましょう |
(1996.10.15より) /最終更新日 97年6月20日
..