第1部 造作工事と集成材
第1章 集成材とはどんなものか
1 集成材の概要
1)集成材の定義
2)集成材は廃材の利用ではない
3)集成材の沿革・・・使われ方の推移
4)集成材の特徴
2 集成材の種類と規格(JAS)
1)集成材の種類と使われ方
2)JASの規格内容
3)JASの試験について
4)格付けと表示について
第2章 集成材の選定と取り扱い
1 造作用材としての集成材
1)製材品(ムク材)との比較
2)市販既製品集成材と注文製品集成材
3)集成材の選び方
2 市販の規格生産(既製品)集成材
1)化粧貼り集成柱類
2)化粧張り集成敷居類
3)化粧張り集成かもい類
4)化粧張り集成なげし
5)化粧張り天井廻り縁・さお縁
6)化粧張り集成上りかまち、敷台、幅木
7)化粧張り集成とこの間、書院用部材
8)集成階段用部材
9)集成手すり用部材
10)階段てすり用親柱、手すり子
11)ア-チ形等、集成開口枠材
12)集成内装部材
3 集成材の保管、養成、取り扱い
第2部 集成材の建築利用(設計にあたって)
第1章 建築部品としての集成材
第2章 集成材の設計について
1 設計図書
1)集成材と木工事仕様
2)工事用図面
2 洋風造作の設計にあたって
1)集成材利用による洋風造作の種類
2)洋風集成材および化粧張り集成材の仕上げ
3 和風造作の設計にあたって
1)柱類その他
2)天井廻りその他
3)和風化粧張り集成材の仕上げ
第3章 日本間の構成(しきたりと木割り)
1 間(ま)について
2 横架材の長さ
3 (資料)日本の木割り手法の例
第4章 日本間の詳細(1)木造建築の柱と天井高
1 小壁の高さ
1)小壁の高さの割り出し
2 柱と天井高さ
1)木造建築の高さ
2)RC造などの内部木造軸組の化粧柱
3)天井の高さ
3 化粧貼り集成柱の利用
1)化粧貼り構造用集成通し柱
2)化粧貼り構造用集成管柱
3)化粧貼り構造用集成面皮柱
4)化粧貼り造作用収集管柱
5)化粧貼り造作用集成面皮柱
6)化粧貼り構造用集成半柱
7)化粧貼り造作用集成半柱
4 日本間の柱
1)柱の径と柱間
2)柱の樹種
3)柱の面
第5章 日本間の詳細(2)造作材の木割り
先頭
前ページ
次ページ
最後