1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 世界の樹木TOP
世界の樹木

ナラ

解説
ブナ科。落葉高木。コナラミズナラの総称。コナラは、全国各地の平地や山野でごくふつうにみられ、 クヌギとともに、雑木林を構成する代表的樹種。葉は逆さ卵形で荒い鋸歯がある。ミズナラは、山地に 多く分布し、葉柄がごく短いことでコナラと区別されるいずれも、秋にドングリをつける。 英語で「オーク」といえば、ふつうカシと訳されるが、欧米には常緑オーク類と落葉オーク類があり、 オークという木は、むしろコナラ・ミズナラ・かしわのような落葉オーク類をさすことが多い。 ナラ材は堅く、建築材や薪炭用にも使われるが、木目が美しいので家具材としても賞用される。
とりわけ、ミズナラは木工家具材料として多く使われている。

写真
コナラ 神戸森林植物園 2003年11月7日 

▲目次に戻る

 創業1911年 
 堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
 著作権・サイト関係  サイトマップ  V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd
創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.