ひらかわ
国指定 天然記念物
平川の大スギ
昭和三年一月一八日指定
山口市大字吉田字下内山四三六番一
スギは、わが国特産の樹種でその名を「直の木(すぐのき)」に由来すると言われるように樹幹は直立して成長する。分布範囲は広く、九州の屋久島から青森県まで分布している。
この平川の大スギは、遠くから見ると一株の木のように見えるが、実際は数株が接着している。高さ約35メートル、 目通り周囲約8.5メートル、根回り10.5メートルある。 地上約四メートルのところから大きな株が十数条に分かれて出ており、これは、直立的で上部で分枝する大平洋側のスギに対して、日本海側のスギの特徴を示している。
昔からの言い伝えでは、頭痛に悩むときはこの樹の皮をはいで 鉢巻をするとなおるといい、また歯痛に苦しむときは、この樹皮をかむとよいという。
樹枝を切り取ると奇病にかかると言われ、里人はこの樹を 恐れあがめている。
注意事項
柵内に入ったり、幹枝ななどをいためたりしないように注意してください。
山口県教育委員会
山口市教育委員会
2024年10月26日 中川勝弘撮影
山口市役所から7.1km、車で20分