(しんまちのそふつ)
当地は徳川家康のお万の方の生家である峰の旧家正木氏の庭にあります。
お万が生まれた当時すでにソテツは見事な枝ぶりだったと言われています。
かつては見学も有料であったが、現在は無料で一般に公開されています。
ソテツは日本では主に九州南部から、沖縄に自生するソテツ科の常緑低木です。
このソテツは人の手によって植えられたものと思われます。温暖な伊豆地方であるからこのように生育できたと思います。
スギやマツと同じ裸子植物の仲間で、鉄分を与えると元気が出るということで、「蘇鉄」と書くようになったと言われています。
周囲25m・高さ10m・樹齢1000年以上といわれており、ソテツとしては最大級の樹高を持ち、1936年(昭和11年)国指定天然記念物に指定されました。
昭和56年6月に、昭和天皇・皇后両陛下が観覧されています。
交通は電車では伊豆急行線の河津で降り、河津町役場の前を西に川わたって北上すると右側に大きな食事処あり、駐車場から入り口見える。2キロほど。東海バスの修善寺行を利用すれば、5分で踊り子温泉会館。ここで降りるとすぐである。
書籍では『静岡県の巨樹・名木(静岡新聞社)』、『巨樹・巨木 日本全国6 4』、『樹木の顔(静岡県の国県指定天然記念物) 山田正夫著』、『名花・名木を訪ねる』、『日本の巨樹100選(大貫茂)』などに紹介されています。
2016年10月23日 中川勝弘撮影