1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 巨樹名木探訪 TOP
巨樹名木探訪

巨樹名木探訪

「大願寺のモミ」

記念物指定
なし
住所
奈良県宇陀市大宇陀拾生736

大願寺は約1400年前の推古時代に聖徳太子が蘇我馬子に命じて建立されたとされています。
大願寺はこの地の名産である吉野葛を使った薬草料理が有名で現在でも人気を集めています。予約が必要です。場内は広く山手の方も捜し回りましたが、結局モミ木は仏足堂の横、駐車場におりてゆく斜面にありました。この木についての看板などはありませんでした。
モミ以外にもハンカチノキ、モミジ、ケヤキ、ヤマザクラ、イチョウなどがあり、大願寺の紅葉も有名です。
大宇陀は、古くは阿騎野(あきの)と呼ばれ、推古19年(611年)に宮廷の薬狩りのことが日本書記にあります。万葉集にも「東(ひむがし)の野にかぎろひの立つ見えてかへり見すれば月かたぶきぬ」(現代語訳は東方の野に日の出前の光が射し始めるのが見えて、後ろを振り返って西の方角を見ると、月が傾いていた。)は柿本人麻呂がこの地を訪れて詠んだものです。世界の樹木 樅(モミ)について 

大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺のモミ 大願寺の小さなカエデの葉
撮影日、撮影者
2020年8月30日  中川勝弘撮影
撮影機材
Lumix G8
交通

近鉄大阪線・榛原駅からタクシーてで南に8キロの地、バス(奈良交通)も利用可能で「大宇陀」で下車すると、道の駅がある。ちょうどその裏手が大願寺になります駐車場は大願寺境内にあり、モミのすぐ近くまで乗り付けられます。

..

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.