1. HOME
  2. 木の情報発信基地Top
  3. 8.樹木
  4. 巨樹名木探訪 TOP
  5. 乎知命御手植の楠
巨樹名木探訪

巨樹名木探訪

大山祗神社 乎千命(小千命)御手植の楠

おおやまづみ おちのみこと

記念物指定
大山祇神社のクスノキ群として史跡名勝天然記念物(国の天然記念物 ) 昭和26年6月9日指定
住所
愛媛県今治市大三島町宮浦3327番地
解説

大山祇神社は、日本の伊予国に位置する歴史的な神社です。この神社は大三島という島にあり、瀬戸内海に面しています。アクセスは、松山などから高速道路を使って行くことができます。
大山祇神社は、古代から存在し、式内社であり、伊予国の一宮とされています。祭神は大山祇神(または三島大明神)で、山の神、海の神、そして戦いの神として尊敬されています。かつては「大山積神社」という名前で知られていましたが、明治時代に「大山祇神社」と改名されました。しかし、祭神は変わらず「大山積神」として崇拝されています。
この神社は古代から現代まで、多くの政治家や軍人などの有名な人々が参拝した場所としても知られており、日本の歴史において特別な位置を占めています。
また、大山祇神社は多くの武将から奉納された武具を所蔵しており、国宝や国の重要文化財として指定されています。境内には「大山祇神社のクスノキ群」という国の天然記念物もあり、自然の美しさを楽しむことができます。この神社は、日本の歴史や文化における特別な場所で、多くの貴重な文化財や歴史的な遺産が保存されています。
時間の関係で「乎知命(ちのみこと)御手植の楠」のみを撮影しました。御島(大三島)に祖神大山 横大神を祭った乎知命の御手植楠(樹齡2600年) と伝えられ古来から御神木として崇められています。相当痛んでいますが、葉もついており、元気な姿を見せています。

掲載書籍
調査中
撮影者
2023年10月27日 中川勝弘撮影
撮影機材
LUMIX G8 、Feiyu Gmax6、DJI Pocket、 LUMIX 7-14mm F4.0、M.ZUIKO 75-300mm F4.8-6.7、 LUMIX 12-35mm F2.8 、LUMIX G8mm F3.5、LUMIX 20mm F1.7 、PROMINAR 8.5mm F2.8、 NOKTON 42.5mm F0.95、 Reflex 30
動画
交通
付近駐車場あり 愛媛県庁から 1時間36分、77km 

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
お問い合わせ  著作権・サイト関係  サイトマップ  迷子になった場合  V9.0
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.