1. HOME
  2. 7.木材林業
  3. 世界の有用木材7800種 TOP
  4. 和名検索

和名「」で検索の結果

管理番号 科・属
1780206―1 ヒノキ科(Cupressaceae) ヒノキ属 針葉樹
和名・商業名
ベイヒバ
学名
Chamaecyparis nootkatensis
英名・商業名
Alaska cedar
樹木・木材の別名、産地、解説
別名、現地名
代表和名「ベイヒバ」、代表英名「Alaska cedar」。アメリカヒノキ、アラスカイエローシダー、アラスカシーダー、アラスカヒノキ、アラスカ檜、イエローシーダー、イエローシダー、バシフィックコーストイエローシーダー(カナダ)、ホワイトバーチ、Denya(ゴールドコースト)、Nootka Cypress、nootka false Cypress(米国)、
主たる分布
北アメリカ西部
樹種解説
常緑高木、樹高15-30m、直径1.2m。ヒノキの同類。ヒバの名が利用されているのは、大変まぎらわしい。この名は匂いおよび色が、日本のヒバによく似た木材ということから名つけられた。分布は北米大陸の太平洋沿岸地域を、アラスカ州南東部から、ブリティッシュコロンビア州西部、ワシントン州西部を経てカリフォルニア北西部にわたって分布。心材の色は鮮かな黄色で、特徴的である。辺材は黄白色で、同属のヒノキやベイヒとは異なり、強烈にくさい臭いがあることで、明らかな違いがある。年輪幅の狭いものが多い。肌目は精。木理は通直である。加工はしやすい。耐朽性が高いことが特徴といえる。乾燥による収縮は少ない。衝撃に強く、粘リ強い木材である。ヒバには、強烈にくさい臭いがある。用途は建築、土台、ボート、細工、家具、クラフト、建具、電池隔板用など。
主要な材質・強度性質表・グラフ
1.比重
6+
2.収縮率 接線方向
含水率1%当たり
4
全収縮率
4
3.収縮率 半径方向
含水率1%当たり
3
全収縮率
3
4.曲げヤング係
6+
5.縦圧縮強さ
7
6.縦引張り強さ
7.曲げ強さ
6+
8.せん断強さ
5+
環境関係項目 レッドリスト・ワシントン条約
レッドリスト取扱
-情報なし-
基準解説
-情報なし-
ワシントン条約
-情報なし-
参照・参考
世界の木材900種(1975)、Tree of Britain &Northern Europe(1982)、AleenCoombesTrees500、世界の針葉樹(1987)、米材樹種ガイド(1994)、新輸入原木図鑑(1980)

▲目次に戻る

創業1911年 
会社概要  
587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341
©1996-2024 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co., Ltd All Rights Reserved.