v11.0
- ID:
- 43040
- 年:
- 2018
- 月日:
- 1031
- 見出し:
- 3分でわかる CLT
- 新聞名:
- 日経テクノロジーオンライン
- 元UR(アドレス):
- https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/keyword/18/00004/102200003/
- 写真:
- 【写真】
- 記事
-
CLT(直交集成板)とは「クロス・ラミネイテッド・ティンバー」の略で、集成木材の1種だ。
欧州で開発された材料で、繊維方向が互い違いになるように木の板を重ねて接着して厚い板にする。
CLTの構造(資料:日経アーキテクチュア、写真:腰原 幹雄)
[画像のクリックで拡大表示]
厚みのある固まりにすることによって、高い強度を出している。
大規模な建築物の主要構造部材に木材を適用する際の選択肢となっており、大規模木造建築の普及を図るうえで重要な材料技術となっている。
加えて、CLTを用いた建物は施工が簡単になる。
そのため、短工期が求められるような現場では採
用メリットが大きくなる。
1995年ごろからにオーストリアを中心に欧州で広まったCLTは、カナダや米国などでも利用が進む。
欧米では、CLTを使った高層ビルの建設も既に実現している。
例えば、英国・ロンドンでは2008年に、Murray
Grove(マレイ・グローブ)と呼ぶ木造を多用した9階建ての高層住宅が世界に先駆けて建設された。
1階がRC(鉄筋コンクリート)造、それよりも上階がCLTを用いた木造だ
/dd>