6.木と文化
木のことわざ辞典
百の四文字熟語
木と聖書
日本人と木の文化
木偏百樹
新・木偏百樹
樹から木までの散歩道
漢字と木の文化
季語の木
万葉樹の樹木
小説と樹木、木製品
樹木の方言と標準和名
7.木材・林業
世界有用木材7800種
世界の木材905種
木材の物理性質
木材流通とは
忘れられた修羅
伝統林業民族資料室
南米の植林事情
インドネシア木材事情
ニュースアーカイブ木材・木製品
ニュースアーカイブ林業
今村祐嗣の研究
8.樹木・環境
世界の樹木
樹木の学名
造幣局のさくら
巨樹名木探訪
英国の巨樹
小笠原隆三の巨樹探訪
ガーデニングと樹木
平井先生の樹木研究
地球環境と木材
野生生物の危機的現状
世界の樹木レッドリスト
ニュースアーカイブ樹木
9.木の建物
近未来の木造建物100
ログハウスに使う木材
耐震設計のポイント
木構造知識とは
テーマパークと木材
木の施設
木造駅舎
web木造建築、住まい
健康住宅
住宅和風回帰に向かう
住宅生物学的発想
木のこころ 日本の家
10.木の知識
木材会社の新人教育
木の特長
木の知識Q&A
ちょっとおかしな木の話
木のまめ知識
素朴な木の知識
家は木から~木は本から
新聞からの木の豆情報
フィトンチッド
木と香り
木の書籍
木の辞書・用語辞典
11.木とデザイン
切手に見る樹木、森林
樹木と貨幣
国旗と樹木、森林、緑
カードによる樹木
木に関する家紋
国章、国旗のweb
木の樹形、葉のイラスト
木材スキャン 板目・柾目
現代人の木のイメージ
海外フェンスのデザイン
木の葉の美術館
12.木の製品
海外の木の使われ方
日本万国博覧会と木
仏像と木材
木橋とは
アウトドアリビング
木の施設 事例集
土木仮設材とは
大戦の木製飛行機
木材と音、響きの研究
DIY事始め
木の魅力
v12.0
HOME
木の情報発信基地Top
7.木材林業
木材、木工ニュースアーカイブTop
ID:
41739
年:
2018
月日:
0607
見出し:
〈旭川デザインウィーク2018〉が6月20日からスタート
新聞名:
カーサ ブルータス
元UR(アドレス):
https://casabrutus.com/design/77526
写真:
-
記事
ARCHITECTURE ART FOOD VEHICLE TRAVEL CULTURE SPECIAL HOME DESIGN DESIGNTRAVEL 〈旭川デザインウィーク2018〉が6月20日からスタート June 6, 2018 | Design, Travel | casabrutus.com | text_Hisashi Ikai Share Tweet 木工家具メーカーが多数集結する北海道・旭川で、毎年恒例の〈旭川デザインウィーク〉が開催される。 1890年にできた木挽場を基盤に、家具や建具の職人が集まり、木工の街として発展してきた北海道の旭川。
長年培ってきたその技術を新しいかたちで世界に向けて発信すべく、2005年にスタートしたのが〈旭川デザインウィーク〉だ 同イベントでは、世界中から集まった新しい木工家具のアイデアをコンペで競い、受賞者の作品を旭川の家具メーカーが実際に製品化しているが、今年は昨年度の受賞者から、ミッコ・ハロネン×カンディハウス、江上功×大雪木工、牧野仁×ワカサの3組が新作を発表 Previous 昨年の入選作より。
ピエロ・リッソーニのもとでキャリアを積んだ牧野仁は、ワカサとともにゆったりとした造形が特徴的な《ウシータ》を手がけた。 2017年コンペでゴールドリーフ賞を受賞したミッコ・ハロネンは、カンディハウスとともに軽やかなスタッキングチェア《コレント》を発表 昨年の入選作より。
ピエロ・リッソーニのもとでキャリアを積んだ牧野仁は、ワカサとともにゆったりとした造形が特徴的な《ウシータ》を手がけた。 2017年コンペでゴールドリーフ賞を受賞したミッコ・ハロネンは、カンディハウスとともに軽やかなスタッキングチェア《コレント》を発表 昨年の入選作より。
ピエロ・リッソーニのもとでキャリアを積んだ牧野仁は、ワカサとともにゆったりとした造形が特徴的な《ウシータ》を手がけた Next1/2 2017年コンペでゴールドリーフ賞を受賞したミッコ・ハロネンは、カンディハウスとともに軽やかなスタッキングチェア《コレント》を発表 昨年の入選作より。
ピエロ・リッソーニのもとでキャリアを積んだ牧野仁は、ワカサとともにゆったりとした造形が特徴的な《ウシータ》を手がけた このほか、旭川の各メーカーの新作も一斉に発表されるほか、イベント期間中は、普段はなかなか目にすることができない家具製作の様子をオープンファクトリー形式で一般にも公開。
さらに、風船を使ったさまざまなアート表現にトライするデイジーバルーンのインスタレーションや建築家の宮脇檀の没後20 年展といった企画展、トークショーやワークショップなど多数行われる。 製作の現場ならではのリアルなデザインの世界が体感できる5日間になるだろう。 デイジーバルーンは、「ヒトトモリ(人と森/人・燈)をテーマに、バルーンと北海道産の木材を組み合わせた作品3点をデザインセンターに展示する 公式サイト fff:
先頭
前ページ
次ページ
最後
創業1911年
堺市美原区木材通1-11-13 TEL:072-361-5501
著作権・サイト関係
サイトマップ
V9.0
©1996-2025 NAKAGAWA WOOD INDUSTRY Co.,Ltd